電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

115件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

認定を取得した被覆システムは弾性すべり支承周辺を耐火パネルで囲う。免震部分の内部ゴム表面から耐火パネルの被覆材面までの距離を35センチメートル以上、躯体から耐火パネルまでの距離は制限なし、で設定できる...

60分間の耐火性能部材の使用が求められる機関室など船舶の火災危険場所の周囲で使用できる。

清水建設は菊水化学工業(名古屋市中区)と共同開発した耐火性能が1時間の木質柱「スリム耐火ウッド」について、国土交通大臣から耐火性能を証明する認定を取得した。... スリム耐火ウッドは耐...

住宅密集地域で耐火性能を持つ賃貸併用住宅を拡販する。

この耐火木構造部材(柱・梁)は2014年11月に2時間耐火の国土交通大臣認定を取得した。... 新たに木造耐火技術を加えた展開が始まっています。 ... 鉄筋コンクリ...

建物の揺れを小さくする制震構造に加え、耐震・耐火性能の高い柱の採用などで構造を強化した。... 新しい高層ビルは高い耐震性能を備えていることが多く、倒壊の危険性は少ない。

『ヘーベルハウス』ならではの優れた耐震・耐火性能を訴求し、都市開発的なトライアルを進めたい」 【記者の目/新しい柱育成】 14年4―9月期連結決算は売上高...

すでに両社で専門のチームを発足し、学校校舎への耐火木材の適用でプロポーザルに応募するなど営業活動を開始、早期に実績を作る考えだ。 政府は10年の「公共建築物等木材利用促進法」の施行な...

基材となるロックウールは、高性能グラスウールと同等の断熱性と防音性を持ち、建物の省エネルギー化、壁や天井の遮音性能を向上させる。700度Cでも形状を保持する高耐火性能で万一の火災時においても防火材とし...

軒先に設置して屋根裏を換気するもので、窯業材と金属を組み合わせ高い耐火性能を実現した。... 高い耐火構造を持つため、設置箇所も軒下内で自由に決められる。「準耐火構造45分(軒裏)」認...

サンヨーホームズは耐火性能を高めた軽量鉄骨構造の一戸建て住宅「ライフスタイルクラシテ アーバン」を発売した。... 室内は1時間の耐火試験で木材の引火危険温度260度Cに達せず性能をクリアした...

天井高を広くとって規模を大きくするほか、耐震・耐火性能も満たす仕様を盛り込んで実証棟を着工する。

住宅・都市対策では、密集市街地の延焼防止を目的に、耐火性能の低い住宅の建て替え・改修を促進。

賃貸住宅の防犯、耐震、遮音、耐火性能を確かめられる試験設備などを設置。

日本インシュレーション(大阪市浪速区、大橋健一社長、06・6633・7323)は、鉄骨梁(はり)貫通部用の薄型熱膨張性耐火被覆材「すりーぶたすけ」で、耐火2時間の性能評...

耐火性能は金庫の一般的な基準と同じ2時間で、震度6強に耐えられる。

防災や環境の性能を高めた。また、耐震性能や耐火性能に配慮しながら、庫内隔壁を極力減らすことで、荷さばきや出荷作業の効率性を高めるなど、配送センターとしての機能も高度化を図った。

内部に含まれる気泡の働きで断熱性能が同10倍のほか、無機質のため耐火性能にも優れ一般住宅や大型建築物の外壁や屋根などに用いられている。

日本インシュレーション(大阪市浪速区、大橋健一社長、06・6633・7323)は、鉄骨梁の設備配管用貫通孔に耐火1時間性能を持たせる薄型熱膨張性耐火被覆材「すりーぶたすけ」を製品化した...

パネルは1平方センチメートルあたり140キログラムの荷重強度を持ち、耐風、耐火性能も確認済み。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン