電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

505件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ダイキン、鹿島製作所の生産性5割増 工場内情報を統合管理 (2021/6/11 電機・電子部品・情報・通信)

【水戸】ダイキン工業は、フッ素化学製品を生産する鹿島製作所(茨城県神栖市)で、工場内のあらゆる生産設備の運転状況などを1カ所で管理する取り組みを始めた。

(茨城県つくば市) 一般部門・奨励賞 土牛産業社長 進藤純(しんどう・じゅん)氏&#...

(茨城県つくば市) 土牛産業 X-cart(エックスカート) &#...

【福島】アシストカシマ(茨城県神栖市、森田剛社長)は、福島おおざそうインター工業団地(福島市)に「アシストカシマ福島事業所」を建設するため、福島市と立地基本協定を締結し...

銅張積層板増産に関しては既存の量産設備がある鹿島事業所(茨城県神栖市)が有力で、増産幅は精査中だ」 ―21年度の計画に、デジタル戦略推進を掲げています。 &#...

JFE条鋼、乾電池リサイクル拡大 自治体へ提案強化 (2021/2/22 素材・医療・ヘルスケア)

鹿島製造所(茨城県神栖市)で積極的に自治体に提案し、東日本地区でのリサイクル量を伸ばす。... JFE条鋼は乾電池リサイクルを2003年度に水島製造所(岡山県倉敷市)、...

ルネサスエレクトロニクスは主力の那珂工場(茨城県ひたちなか市)の半導体生産を16日再開。... 三菱ガス化学は鹿島工場(茨城県神栖市)の生産設備を一時停止したが、今週中...

三菱ガス化学は、田岡化学工業(大阪市淀川区)と共同で、2023年1月から三菱ガス化学新潟工場(新潟市)でスマートフォンなどのカメラレンズ用光学樹脂「ユピゼータEP」の原...

同社は15年に千葉県のエチレンプラントを停止し、川上の施策は終えている。 ... 第1幕、エチレン停止・統合 14年に三菱化学鹿島事業所(現三菱ケミカル茨城...

事業承継ストーリー(73)丸秀工機 経営・技術・人、すべて刷新 (2020/12/22 中小・ベンチャー・中小政策)

【「経営者」不在】 同社は秀雄氏が技術分野、元喜会長が営業分野という役割分担で成長してきたが、11年に発生した東日本大震災で鹿島事業所(茨城県神栖市)が被災。

検証2020/化学―コロナでDX前進 生産“3密”防止に活用 (2020/12/16 素材・医療・ヘルスケア)

三菱ケミカルは茨城事業所(茨城県神栖市)で5月から1カ月半、定修を実施。

AGC、プラント一括管理の統合システム開発 (2020/12/7 素材・医療・ヘルスケア)

2021年に本格導入し、23年までに千葉工場(千葉県市原市)と鹿島工場(茨城県神栖市)の全ての化学品プラントに展開する。

三菱重工環境・化学エンジ、廃棄物処理施設を受注 (2020/12/3 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工環境・化学エンジニアリング(横浜市西区、菱沼隆之社長、045・227・1280)は2日、茨城県神栖市で廃棄物処理施設を受注したと発表した。

洋上風力発電所は秋田県や千葉県の推進区域での案件に応募する。... バイオマス発電では三菱UFJリースなどと共同でパームヤシ殻を燃料とする発電所を茨城県神栖市で着工した。

ニュース拡大鏡/東ガス・ガスパイプライン「茨城幹線」、来春供用 (2020/11/20 建設・生活・環境・エネルギー)

北関東圏に第2のループ 東京ガスの日立LNG(液化天然ガス)基地(茨城県日立市)から茨城県神栖市までを結ぶ全長92キロメートルのガスパイプライン「茨城...

JFE条鋼、札幌で一般廃棄物処理 鹿島は産廃で許可申請へ (2020/11/20 素材・医療・ヘルスケア)

JFE条鋼(東京都港区、渡辺誠社長、03・5777・3811)は3年以内にも豊平製造所(札幌市西区)に一般廃棄物処理の拠点を設ける。また一般廃棄物を扱う鹿島製造所...

川重、複合型火力プラント納入 (2020/9/21 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は、ガスタービンと蒸気タービンを組み合わせた複合型火力発電プラント(写真)の初号機を、鹿島南共同発電(茨城県神栖市)に納入した。

日本ポリエチレン(東京都千代田区、山田清隆社長、03・6748・7189)は、鹿島工場(茨城県神栖市)の老朽化していた高圧法による低密度ポリエチレン生産設備1系列を20...

新型コロナ/ENEOSHD、ケミカル移行加速 (2020/8/31 建設・生活・環境・エネルギー)

19年4月に室蘭製造所(北海道室蘭市)を物流拠点化、川崎に2カ所あった製油所も集約した。... 茨城県神栖市、川崎市川崎区、岡山県倉敷市、大分市の各製油所は石油化学コンビナート内にあり...

化学メーカー、変わる定修 人手不足、時期分散化 (2020/8/11 素材・医療・ヘルスケア)

エチレンなどの石化製品を生産する三菱ケミカルの茨城事業所(茨城県神栖市)が5月12日から7月5日まで実施した定修には、ピーク時で約3400人、延べ約11万8000人が携わった。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン