電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

406件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

都心“古参ビル”再生 建て替えずに最新装備、歴史や設計・個性強み (2022/6/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

住友不動産が着目したのは74年に完成した新宿住友ビル(東京都新宿区)の足元だ。国家戦略特区の枠組みを活用し、特定街区の都市計画を変更。... 同ビルの改修は、立地する東京・西新宿エリア...

東武鉄道などが街びらき 産学官で南栗橋駅前開発 (2022/5/27 建設・生活・環境・エネルギー)

【さいたま】埼玉県久喜市と東武鉄道、トヨタホームなどは26日、久喜市の東武線南栗橋駅前で開発を進めていた街づくりプロジェクト「ブリッジ・ライフ・プラットフォーム南栗橋」の街びらきを...

名称「東京ワールドゲート赤坂」に 森トラストなど24年8月開業 (2022/5/25 建設・生活・環境・エネルギー1)

地上43階複合施設タワー建設 森トラストとNTT都市開発は、東京・赤坂で手がける「赤坂二丁目プロジェクト」の街区名称を「東京ワールドゲート赤坂」に決めた。... ...

東京建物の東向島防災街区整備、都市計画に決定 (2022/5/19 建設・生活・環境・エネルギー)

東京建物は東京都墨田区で手がける「東向島二丁目22番地区防災街区整備事業」で、都市計画の決定を受けた。... 防災街区整備事業は住宅などが密集する市街地で老朽化した建築物を撤去し、公共施設や...

新役員/大林組 執行役員九州支店長・上田哲夫氏ほか (2022/5/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

18年日本橋二丁目地区第一種市街地再開発事業(A街区)所長、21年東京本店建築事業部統括部長。

三菱地所、東京駅前から地方情報発信 JTBと連携協定 (2022/4/22 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所とJTBは21日、東京駅日本橋口前常盤橋街区の大規模再開発プロジェクト「トウキョウトーチ」を活用した地方創生の連携協定を結んだと発表した。

【宇都宮】栃木県企業局は21日、芳賀第2工業団地(栃木県芳賀町)の第1期分譲について、日新と東洋濾紙(東京都中央区、戸部浩介社長)の2社と...

三菱地所、下水熱を冷暖房に活用 東京駅前常盤橋プロ (2022/4/19 建設・生活・環境・エネルギー)

1960年代に変電所や下水ポンプ所などのインフラ施設と民間のオフィスビルを一体整備した特定街区の跡地にあたり、再開発でも各種機能を継承する。

商業施設と住宅含む街区一帯で消費する電力を、全て再生可能エネルギーで賄う国内初の事例という。

「地名にふさわしいウェルビーイング(幸せ)な街づくりを実現していきたい」と思いを語るのは、第一生命保険社長の稲垣精二さん。... 開発街区にある日比谷公園...

地域に根付き成長してきた西日本鉄道で、都市開発を中心に携わり、数多くの街づくりを担当。特に汗をかいた、自社の本拠地である福岡市・天神の街づくりは市主導の大規模再開発事業「天神ビッグバン」へ進化した。本...

【富山】YKKは15日、富山県黒部市で進める街づくり事業「パッシブタウン」の第4街区を竣工したと発表した。

外出自粛によってオフィス街区における昼間の人口は大幅に減少した。一方、周辺の住宅街区の人口は微増した。... 一方、昼間人口が微増した住宅街区ではコロナ以前から微増していたと推定された。

清水建と極東開発、コンクリ打設効率化 大型装置、移設も容易に (2022/3/3 建設・生活・環境・エネルギー)

このほど清水建設が施工中の共同住宅や診療所、ホテル、店舗、集会場が入居する「虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業(虎ノ門・麻布台プロジェクト)B―2街区」で、同装置が始動した。

1街区の5万5930平方メートル、4―1街区の9474平方メートル、4―2街区の9735平方メートルを販売する。... 第1期分譲では多孔質膜(メンブレン)などを製造販売する東洋濾紙&...

こうした“ヒト中心”の街づくりが評価されてISO37106の認証につながったと訴求している。 今後は情報通信技術(ICT)を活用してこれらの機能を更新すると...

1街区5934平方メートルと2街区3629平方メートル、3街区2万6348平方メートルを合計約7億1281万円で取得し、物流センターを建設する。... 4街区2万2627平方メートルを約4億5254万...

【千葉】船橋総行(千葉県船橋市、二宮正社長)は、自社開発の電気自動車(EV)充電設備「EVロータリーシステム」を、2023年完成予定の千葉市美浜区で建て替え中...

清水建、建設現場に巡回・監視6輪ロボ ソニーと共同実証 (2021/12/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

実証実験は清水建設が施工中の「虎ノ門・麻布台プロジェクトA街区のタワービル」(東京都港区)で行う。

三菱地所など、「東京トーチ」に新店舗 地域産品、学生が仕入れ (2021/12/10 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所と中川政七商店(奈良市)は9日、学生が全国を駆け回り地域産品を仕入れる店舗を2022年8月、東京駅前の新街区「東京トーチ」(東京都千代田区...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン