電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

267件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大王製紙は22日、若林頼房常務(59、写真)が2021年4月1日付で社長に昇格する人事を発表した。... 【略歴】若林頼房氏 84年(昭59)慶大商卒、同年大王...

検証2020/大変革期の製紙産業 需要縮小にコロナ禍 (2020/12/10 素材・医療・ヘルスケア)

製紙産業が大変革期を迎えている。... 1970年代のオイルショックをほうふつとさせる社会現象を引き起こした新型コロナは、製紙業界の需要構造にも大きな変化をもたらした。... 苦境の中、各社は収益性の...

メッキ液やエッチング液といった薬液を使う自動車、半導体など他業界へも提案する。... 今後は自動車部品関連のメッキ工場や半導体メーカー、化学、製紙業界などへの提案を積極化する。 .....

新型コロナ/5月の紙・板紙出荷、19%減 コロナ・自粛で打撃 (2020/6/23 素材・医療・ヘルスケア)

日本製紙連合会の野沢徹会長(日本製紙社長)は22日、5月の会長就任後初の会見を開き、「人の動きが止まり、モノの動きも止まった。緊急事態宣言が解除されたが、急激に回復しているかというとそ...

主要製紙6社の2020年3月期決算が25日出そろい、営業利益は3社が増益だった。... 日本製紙は営業利益が前期比78・7%増の350億円だった。... 製紙業界は、新型コロナの影響による洋紙...

日本製紙連合会の矢嶋進会長(王子ホールディングス〈HD〉会長)は、3月の記者会見でこう訴えた。... 【通常に戻る】 各社とも「製品の安定供給による生活・物流の下支え...

冷却時間が課題で採用を控えていたフィルムや製紙業界の関心も高く、納入実績はすでに100件を超える。

「消費税の反動、天候不順、輸入紙の三つが重なった」と分析するのは、日本製紙連合会会長の矢嶋進さん。... 製紙業界を取り巻く環境は厳しさを増している。

主要製紙6社の2019年4―9月期連結決算が13日出そろい、売上高は原燃料コスト上昇分の価格転嫁で3社が微増、大手の王子ホールディングス(HD)と日本製紙は微減だった。... 三菱製紙...

欧州化学産業 変革の今(5)KAITEKI=循環経済 (2019/10/29 素材・医療・ヘルスケア)

化学業界の循環経済へのアプローチはさまざまで、三菱ケミカルHDは生分解性プラスチック「バイオPBS」などバイオ由来製品に強みがある。... 紙製品に比べ樹木の伐採削減や、製紙工程で大量に使う水の削減と...

国内紙需要が低迷する中、製紙業界は生き残りをかけた再編機運が緩やかに高まりつつある。業界首位と組む三菱製紙の立藤幸博社長に事業戦略を聞いた。... 業界の衰退を考えると、何年後のスパンよりも来年にはあ...

日本製紙連合会によると、製紙業界が2018年度に排出した二酸化炭素(CO2)の原単位(紙・板紙の生産量1トン当たりのCO2排出量)は、0・759トンと前年度比0・9&#...

古紙パルプの原料処理で発生するパルパーかすをボイラ用の固形燃料にする脱水圧縮機「スクィーズセパレーター」が製紙業界発展に貢献したと評価された。... 大量のかすを処理できる効率性をはじめとした製品の性...

(堀田創平、山下絵梨、川口拓洋) 製紙 東南ア、経済発展 国内市場の紙の需要が伸び悩むなか、製紙業界では大手を中心に海外...

王子HD、ドローンで工場点検 サーモカメラで劣化識別 (2019/6/19 素材・医療・ヘルスケア)

まずは王子製紙の苫小牧工場(北海道苫小牧市)で試行的に導入し、結果を踏まえ、「全工場に展開する」(加来正年王子HD社長)考えだ。 ... 製紙業界では...

製紙各社は原材料価格の高騰を受け、値上げを実施したが、国内市場は供給不足が続き、「板紙などで順調に値上げが通っている」(野沢徹日本製紙取締役常務執行役員)という。... 大王製紙、北越...

同社の高田照和社長は「製紙業界は斜陽産業だが、私は生まれたときから紙が大好きだった。

コピーや印刷で使われる用紙も原燃料費の高騰に耐えられなくなり王子HD、日本製紙、大王製紙、北越コーポレーション、三菱製紙の5社は、19年1月の出荷分から10―20%以上値上げする。業界では「大...

新東海製紙―電気88%を自家発電 バイオマス由来エネルギーの産業利用が進んでいるのが製紙業界だ。特種東海製紙子会社の新東海製紙・島田工場(静岡県島田市)は20...

CNFサプライヤー最新事情(1)供給拡大にらみ量産整備 (2018/4/6 素材・ヘルスケア・環境)

サプライヤーとなる製紙業界などで、供給拡大をにらんだ体制整備が活発になっている。(4回連載) 【低比重で高強度】 製紙原料に使われるパルプは、CNF...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン