電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

75件中、4ページ目 61〜75件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

大阪市西淀川区はインターンシップ(就業体験)事業を、工業高校から大学へ拡大する。... 西淀川区は大学までインターンシップ事業を広げることで、産学連携の加速と区内企業の活性化につなげる...

大阪市西淀川区は大阪府立西野田工科高等学校(大阪市西淀川区)と共同で、3月5―12日にインターンシップ(就業体験)事業を実施する。... 西淀川区のインターンシップ事業...

メンバーは市長のほか財政局長、経済局長、北区や西淀川区の区長など計34人。

大阪市西淀川区の中小企業で構成する西淀川区工業活性化研究会(事務局・西淀川区区民企画担当、06・6478・9893)は、09―2010年度の行動指針となる中長期ビジョンの骨子案をまとめ...

住友電工ハードメタル(兵庫県伊丹市、湊嘉洋社長、072・772・4531)は7日、切削工具の物流拠点「ロジスティックセンター=写真」を大阪市此花区に開設した。... これまで同...

第1号で大阪観光コンベンション協会(大阪市中央区)が大阪城天守閣の入り口付近にミストサウナを設置。1日から住之江競艇場(同住之江区)や天満天神繁昌亭(同北区&#...

大阪市西淀川区は区内モノづくり企業約1000社を対象に、工業活性化に向けたアンケートを実施する。... 府や市に比べ、敷居が低い“区”行政の長所を生かし、地域密着型の振興策につなげる。 ......

「町工場が多い東大阪や大阪市東部に比べ、大阪市西淀川区は1件あたりの工場面積が広いことが、住工混在問題解決を難しくしている」と、指摘するのは西淀川工業協会会長の辻脇宏征さん。 ... 西淀川区...

大阪商工会議所新淀川支部は、十三信用金庫(大阪市淀川区)と共同で、「淀川ブランド」の工業製品の普及活動を推進する。淀川区、西淀川区、東淀川区のいわゆる“淀川3区”のモノづくり企業の製品...

大阪市西淀川区が2月29日に企業向けに行った「企業の実践的地震防災対策とBCP(事業継続計画)入門」セミナーでは、合計70人近くが参加。... 神戸市や大企業などの参加もあり「企業側の...

このほか西淀川工業協会、大阪工業団地協会、企業環境を守る協議会、姫島工業クラブ、西淀川経営改善研究会の地元企業団体も加盟している。事務局は西淀川区役所の工業活性化等担当(06・6478・989...

掲載しているのは深絞り加工のパイオニアである朝田金属工業(大阪市西成区)、試作品加工の井上模型製作所(同北区)、凍結鋳造システムを開発した三共合金鋳造所(同西淀...

ハローワーク梅田(大阪市北区、06・6344・8609)は、大阪市西淀川区役所の協力を得て、14日13時半に「ものづくりのしごとセミナー&見学会」を実施する。... 大阪市テク...

大阪市は西淀川区の神崎川沿いの工業地域約35ヘクタールを、新たに工業保全地区に指定する方針を決めた。... 西淀川区は周辺の淀川区などと並んで、企業の集積地として知られる。... 西淀川区は市内24区...

ロボットラボラトリー(大阪市北区)は3月3日に大阪市中央区の大阪産業創造館でロボットセミナー「ロボラボトークセッション/ロボット研究会第1回地域討論会in大阪」(モノ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン