電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,285件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

CATV、ネットに活路 “市場停滞”若者離れ響く (2023/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

動画配信・通信サービス拡充 ケーブルテレビ(CATV)市場の停滞が鮮明になっている。... 例えば22年4月には、ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京都港区&...

インタビュー/愛知時計電機社長・国島賢治氏 スマートメーター好調 (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

「現在、順調にスマート化が進んでいるLPガス用スマートメーターは、自動検針データ配信サービス『アイチクラウド』を立ち上げた2019年11月から22年3月までに累計30万台を販売した。

電柱定点カメラ情報配信 アーベルソフト(埼玉県坂戸市、西岡和也社長)は、ITで水害などから地域の人や財産を守る地域情報写真配信サービス「ビューちゃんねる」を運用してい...

検証2022/大規模通信障害 ローミング検討進む (2022/12/6 電機・電子部品・情報・通信1)

スマートフォンや動画配信サービスの普及などでトラフィック(通信量)が増大し、通信ネットワークが複雑化する中、通信障害のリスクをゼロにすることは困難だ。

トライアル発注認定事業は、市内中小企業の活性化のため、優れた新商品やサービスを認定。... 今回はオーエックスエンジニアリング(千葉市若葉区)のバドミントン専用車いす「BDZ」、協同工...

キリンビバレッジ、健康支援サービス刷新 飲料置き販など法人開拓 (2022/12/1 建設・生活・環境・エネルギー2)

キリンビバレッジは法人向け健康経営施策トータル支援サービス「キリンナチュラルズ」のサービス体系を12月からリニューアルする。健康セミナーを初めとしたオンラインの健康支援サービスと、スムージーなどの健康...

事業立て直しが求められている動画配信サービスについては、会員数増加よりも採算性を重視すると強調。

景気減速や競争の激化などの逆風が吹く中、不振の動画配信サービスの立て直しが課題になりそうだ。

経営ひと言/キヤノン・大川原裕人執行役員「活用領域広がる」 (2022/11/24 電機・電子部品・情報・通信)

効率化の需要が高まる背景には、動画配信サービスの台頭があるという。

この背景には動画配信サービスや動画共有サービスの普及、アプリ型ゲームの増加により、スマートフォンでこれらのデジタルレジャーがよく楽しまれるようになったことがあるだろう。... 企業、価値観・行動の把握...

NTTソノリティ、25年度売上高400億円へ 音漏れ少ないイヤホン投入 (2022/11/10 電機・電子部品・情報・通信1)

耳元だけに音を閉じ込める「パーソナライズドサウンドゾーン」(PSZ)技術などを用いた機器やサービスを展開する。... コロナ禍でウェブ会議や動画配信サービスなどが普及する中、音響関連製...

米IT大手、事業見直し急ぐ 世界景気減速、相次ぎ撤退・採用凍結 (2022/10/12 電機・電子部品・情報・通信)

グーグルはゲーム配信サービスからの撤退を表明。... グーグルは9月末、定額制のゲーム配信サービス「スタディア」を2023年1月で終了すると発表した。インターネット上で情報を処理するクラウド技術を活用...

米アップル、来月からアプリ3割値上げ 円安進行を反映 (2022/9/22 電機・電子部品・情報・通信)

【ニューヨーク=時事】米アップルは、アプリケーション配信サービス「アップストア」でのアプリ価格を引き上げると発表した。

アイテック阪急阪神、IT新興と協業拡大 新ファンド設立 (2022/9/20 建設・生活・環境・エネルギー)

人工知能(AI)やチャットボット、メール配信サービスなどのIT関連ベンチャー14社に出資、協業してきた。

日本科学未来館 10月3―5日、ノーベル賞の自然科学3賞の発表当日に、ドワンゴの動画配信サービスを使い、ニコニコ生放送「科学コミュニケーターと楽しむ○○賞」を実施する。

セイコーソリューションズ、「日本版eシール」実証 (2022/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

2023年10月導入の適格請求書等保存方式(インボイス制度)に向けて、電子請求書配信サービスなどでのeシール活用を見据えて検証に取り組む。 タイムスタンプ(日...

新役員/NTTドコモ 執行役員・根本浩二氏ほか (2022/8/22 電機・電子部品・情報・通信)

15年ネットワーク部担当部長、19年サービス運営部長、21年ネットワーク部長。... ■執行役員ホームサービスクリエーション部長兼映像ビジネス室長 小林智氏 【横顔】映像配信...

IoT通信障害に備え MVNO、冗長化に商機 (2022/8/17 電機・電子部品・情報・通信)

同サービスを展開する仮想移動体通信事業者(MVNO)の動向を追った。... スマートフォンや動画配信サービスの普及などでトラフィック(通信量)が増大し、通信ネットワーク...

兼松は、画像検査サービスのラインアップを拡充するため、人工知能(AI)モデルをベンチャーと共同開発する。... 近くコンテンツ配信サービスでアプリ提供を始める。... これまでの画像検...

経営ひと言/イベントハブ・山本理恵社長「より良い体験を」 (2022/7/8 電機・電子部品・情報・通信)

同社はイベント配信に必要な動画配信サービスなど、複数の支援パートナーを持つ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン