電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,081件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

住友鉱山、インドネシア社の株式一部売却 出資規制に対応 (2024/2/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

住友金属鉱山の譲渡額は約80億円だが、連結業績への影響は軽微とみる。... 全ての新株引受権が行使された場合、住友金属鉱山のPTVIへの出資比率は15・0%から11・5%となる。PTV...

建機大手3社の通期見通し、地域・事業で明暗 (2024/2/23 機械・ロボット・航空機)

利益率の高い鉱山機械の寄与もある。資源価格の高止まりで、大手鉱山会社から引き合いが強い。日立建機は鉱山機械の23年度需要を前回予測の前年度比10%減から同5%減に上方修正した。 ...

輸出額は自動車が同63・4%減の74億円、建設用・鉱山用機械が同26・3%減の56億円に落ち込んで5カ月連続のマイナス。

市販向けの乗用車用プレミアムタイヤや鉱山用タイヤの販売が増加。

パナエナジー、カナダ社と長期契約 EV用電池の負極材調達 (2024/2/19 電機・電子部品・情報・通信)

NMGはケベック州に保有する鉱山の黒鉛を精製し、同州の自社工場から負極材を供給する。

コンベヤーは鉱山事業の発展とともにあったが、国内鉱山は昭和期までに大半が閉鎖した。

この多様化においては鉱山からの生産が主体であり、それを進める上では地域の社会経済を意識したESG(環境・社会・企業統治)の順守を前提とするのが現状の流れである。

しかし、銅鉱床の発見率の低下や鉱山寿命の減少から、将来の供給不足が懸念されている。... 幼少期に鉱山と出会い、鉱物収集の趣味が高じて鉱床研究の世界に。

(狐塚真子) 住友金属鉱山は2020年ごろからPE向け銅粉の開発を開始。... 「大面積や大電流を流せることを売りに」(住友金属鉱山粉体材...

篠崎昭彦氏(96歳、しのざき・あきひこ=元住友金属鉱山社長)4日病気のため死去。

研究成果をモータースポーツ活動などで実証し、建設・鉱山車両用タイヤや、環境性能と運動性能を両立する商品設計基盤技術「エンライトン」への実装を目指す。

自動車や建設用・鉱山用機械、船舶などの輸出が伸びた。

日立建機、豪でダンプ遠隔監視 鉱山自律走行を支援 (2024/2/6 機械・ロボット・航空機2)

同センターを拠点として、鉱山機械事業の戦略地域である豪州でAHSを拡販する。全世界で約300台稼働している同社製ダンプトラックのAHS化を狙うとともに、鉱山現場で動くダンプを遠隔監視して鉱山運営の効率...

既存鉱山の銅品位の低下や採掘場所がへき地へ進むことによるコストアップ問題などが、相場を押し上げるとみている。

物語では北米の森林でヒノキを伐採し、スリランカの鉱山で黒鉛を採掘する彼らの仕事と暮らしぶりが描かれる。

コマツの4―12月期、営業益30%増 北米で販売好調 (2024/1/31 機械・ロボット・航空機1)

北米市場で建設機械販売が同17・9%増の7168億円と増えたほか、鉱山機械需要も堅調だった。... 北米需要見通しの前期比0―5%減、鉱山機械見通しの同0―10%増も据え置いた...

セメント大手トップに聞く(上)太平洋セメント社長・不死原正文氏 (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

「日本は資源を持たない国なので都市鉱山などのリサイクルが大切。

日立建機、通期上方修正 売上高・営業益最高 (2024/1/29 機械・ロボット・航空機1)

世界の油圧ショベル需要は同10月予想より1000台引き下げたが、同社が得意とする超大型鉱山機械の好調でカバーできるとしている。 ... 米州売り上げと鉱山機械が好調だった。

一方、米国向けの建設用・鉱山用機械の輸出が堅調で、半導体関連も今後の持ち直しが期待される。

環境負荷の高い鉱山開発ははばかられるし、化石資源の使用は気候変動を助長してしまうからだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン