電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,794件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

川重は液化石油ガス(LPG)とアンモニアを混載できる運搬船を計13隻受注して連続建造中で、大型液化水素運搬船はその後建造する。

商船三井、台湾で洋上風力メンテ船を建造 (2023/11/23 生活インフラ・医療・くらし)

今回の新造SOVは、合弁会社にとって22年に完成したアジア初のSOVに次ぐ2隻目の台湾籍SOVとなる。

10月の輸出船契約、4.5倍 2カ月連続増 JSEA調べ (2023/11/16 機械・ロボット・航空機1)

隻数は16隻で前年同月より6隻増えた。船種別はバラ積み船が13隻で、内訳はハンディ型3隻、ハンディマックス型5隻、パナマックス型1隻、ポストパナマックス型1隻、ケープサイズ型3隻。貨物船は一般貨物船1...

日本郵船、ENEOS系と化学品を共同輸送 (2023/11/14 生活インフラ・医療・くらし)

多様なケミカル製品の輸送に対応できるステンレス製のタンクを搭載したケミカル船13隻体制とした。日本郵船グループとストルト・タンカーズの合弁会社は11隻、ENEOSオーシャンは2隻を保有している。...

8日に黒海で船舶1隻がミサイル攻撃を受けたものの、ウクライナ産穀物の輸出航路が機能していると報じられたことも、小麦相場を圧迫した。

日本郵船は9日、脱炭素燃料のアンモニアを使用する小型バラ積み船を2020年代後半以降に10―15隻建造する検討を開始したと発表した。

輸入材を積んだ船が沖で待機する「沖待ち」の船の関東地区における数は、8月で10隻、9月で19隻と、10隻以上の状態が続いている。10月は20隻程度になるとみられる。

日本郵船、LNG燃料船を就航 (2023/10/23 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は同社運航船として6隻目の液化天然ガス(LNG)燃料の自動車専用船「スミレリーダー」を就航した。

らいげいは「たいげい」型潜水艦の4隻目で、建造費は約702億円。... 戦後の川崎重工神戸工場における建造潜水艦として31隻目。

商船三井、外航船に衛星通信 年度内140隻導入 (2023/10/17 生活インフラ・医療・くらし)

商船三井は16日、グループの船舶管理会社が管理する外航船233隻に、衛星通信サービス「スターリンク」を順次導入すると発表した。2023年度には約140隻に導入する。

現在は超大型タンカー(VLCC)2隻分だが、3隻分を係留できるようにする。

隻数は114隻で、27隻減った。... 自動車運搬船は2隻で、8隻減った。... 内訳はハンディ型10隻、ハンディマックス型6隻、パナマックス型1隻、ケープサイズ型2隻となっている。

常石造船、メタノール燃料コンテナ船受注 (2023/10/5 機械・ロボット・航空機1)

【福山】常石造船(広島県福山市、奥村幸生社長)は、メタノールを燃料とするコンテナ船4隻を受注した。... これにより、メタノール燃料船の累計受注は20隻を超えたと見...

輸入材を積んだ船が沖で待機する「沖待ち」をする船の関東地区における数は、7月で16隻、8月で10隻に及び、10隻以上の状態が続いている。

輸入材を積んだ船が沖で待機する「沖待ち」の関東地区における数は、6月で13隻、7月で16隻で、「出荷が進んでいなく、船の数が増えている」(流通業者)。

エイトノット、自律航行技術の社会実装加速 協業先・拠点を拡充 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし2)

2030年までに瀬戸内海地域で小型船舶100隻規模の実装を目指す。

商船三井のフェリー新会社、LNG化・DX加速 (2023/9/29 生活インフラ・医療・くらし)

運航隻数はフェリー10隻と内航RORO船5隻の合計15隻。現在LNG燃料船としてフェリー2隻が就航しており、25年には同2隻が就航する。さらに今後、フェリー2隻、RORO船2隻をLNG化する。

コロナ禍の影響で20年、21年はクルーズ船の寄港はなかったが、22年は日本船社4隻、23年は8月時点で外国船社、日本船社合わせて10隻が寄港した。

かけはし/大分、佐藤知事とランチミーティング開催 (2023/9/22 中小・ベンチャー・中小政策)

ホーバーは順番に3隻導入予定。

ニッスイ、NZ社買収 海外で漁業枠確保加速 (2023/9/22 生活インフラ・医療・くらし1)

買収が成立すれば、シーロードはIFLが保有する漁船2隻、4万6000トン相当の漁業枠、冷蔵倉庫や設備などを取得し、同国で漁業枠1位の水産会社となる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン