電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,803件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

岩崎電気、400ボルト対応投光器の受注開始 スポーツ施設向け (2023/12/5 電機・電子部品・情報・通信2)

同社によると、競技場やゴルフ場、スキー場など広範囲を明るく照らす必要がある施設や送電距離が長い施設、契約電力量が多い工場やビルなどに400ボルトの設備が採用されている。

新東工業、古い設備も使用電力見える化 簡易システム投入 (2023/11/16 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】新東工業は、古い設備や配線が難しい装置でも簡単に使用電力を可視化するシステムを発売した。設備の電線に自己発電するクランプ式の電流センサーを取り付けるだけで、自動的に使用電力量を測定する。.....

東電EPなど、コーポレートPPA契約 商業施設4店舗に再生エネ (2023/11/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京電力エナジーパートナー(EP)、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)、ゼック(東京都中央区、柳川勇夫代表取締役)は、コ...

中部電、「フレイル」検知で攻勢 自治体向け提案加速 (2023/11/15 生活インフラ・医療・くらし1)

【名古屋】中部電力はスマートメーター(通信機能付き電力量計)から得た電力の使用実績を基に、健康と要介護の間にある「フレイル」を検知するサービスの自治体向け導入件数を2025年度に全国5...

同支店の年間使用電力量の約40%を賄う。このほかの電力は県内で創出した再生可能エネルギー由来の電力に切り替え、温室効果ガス(GHG)排出量実質ゼロの店舗にした。 ...

メタウォーター、国内拠点を再生エネ化 (2023/11/2 素材・建設・環境・エネルギー2)

メタウォーターは国内の全52拠点と建設現場事務所で使う電力を、再生可能エネルギーに切り替えた。再生エネを使用したとみなせる非化石証書を調達し、年間使用電力量の約500万キロワット時を実質・再生エネ化し...

東電HDの4―9月期、大幅経常黒字 燃料費調整の期ずれ影響 (2023/11/1 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京電力ホールディングス(HD)が31日発表した2023年4―9月期連結決算は、経常利益が前年同期の赤字から過去最高の4796億円に黒字転換した。... 総販売電力...

津根精機、アルミ切断機の生産性向上 サーボモーター採用 (2023/10/31 機械・ロボット・航空機2)

これにより油圧ポンプが不要になり、消費電力量を従来機比約3割減らした。 ... 自動車の電動化に伴う軽量化ニーズなどで、アルミの使用量は今後も拡大する見通し。

設備の消費電力を可視化した細やかな対策で電力ロスを削減。... 設備ごとの電力消費量を安価に測る「エニマス」を2022年10月に商品化した。 ... 電力量や電気料金、二酸化炭素&#...

富士フイルムBI、東京・新宿に新拠点 使用電力減で脱炭素実現 (2023/10/26 電機・電子部品・情報・通信1)

働き方改革を通じた使用電力の削減や再生可能エネルギーの活用により、自社の国内オフィス拠点では初めてカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)を実現した。 .....

太陽光発電と家電連携 シャープが新サービス (2023/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

人工知能(AI)が発電量と消費電力量を予測し、発電量が多い時間は強めの運転に移行する。... 生活パターンや気象予報も踏まえ、時間帯や天候に応じて運転にわずかな強弱をつけ、快適性を維持...

東電EPと森ビル、営農型太陽光で電力 都心ビルに供給 (2023/10/24 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京電力エナジーパートナー(EP)と森ビルは、森ビルが営農型メガソーラーで発電した電力を、東電EPが再生可能エネルギー由来の電力として森ビルが運営管理する物件に順次...

ステランティス、EV「アバルト」28日発売 (2023/10/16 自動車・モビリティー)

総電力量42キロワット時のリチウムイオン電池(LiB)を搭載する。

阪急、京都線に新特急車両 来夏導入・座席指定 (2023/10/11 生活インフラ・医療・くらし)

高効率半導体素子を用いた制御装置設置で、消費電力量を既存車両に比べて約60%削減する。

日立GLS、洗濯・乾燥を時短 ドラム式2種を発売 (2023/10/9 電機・電子部品・情報・通信)

ヒートポンプ技術採用 消費電力37%減 日立グローバルライフソリューションズ(日立GLS、東京都港区、大隅英貴社長)は、ドラム式の...

コスモ石油マーケ、神奈川・横須賀市72校に実質再生エネ電力供給 (2023/10/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

これにより、横須賀市立全校の年間使用電力量約1300万キロワット時が実質再エネ電力に切り替わり、約6000トンの二酸化炭素(CO2)排出を削減できる見通しだ。 新たに...

挑戦する企業/富士電機(7)自販機事業、海外再構築 (2023/10/3 電機・電子部品・情報・通信1)

年間消費電力量を当社従来機比で最大2割削減できる」と自信を示す。

東電EP、今年度分の電気料金プラン受け付け再開 来月23日から (2023/9/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

22年10月に23年度分の標準料金の申し込みを再開したものの、顧客が殺到して3日間で事前に確保した電力供給量に達し、受け付けを終了していた。 申し込みは、同社が電力供給可能な想定電力...

ユアサ商事、切削液供給を最適化 ポンプ制御ソフト発売 (2023/9/28 機械・ロボット・航空機2)

ユアサ商事によると、機械加工時の使用電力量のうち、同装置全体の使用量で最大6割以上を占めるケースもあるという。 加工現場の二酸化炭素(CO2)削減に向け、同装置の使用...

人の位置検知し節電 東芝ライフスタイル、ルームエアコン発売 (2023/9/28 電機・電子部品・情報・通信2)

DRシリーズの「RAS―N402DR=写真」を対象に通常冷房運転と節電冷房運転の1時間当たりの消費電力量を比較したところ、節電冷房が通常冷房より約41・5%少なかった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン