電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

466件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

サコス、保管中に工具充電 消火機能付きロッカー開発 (2022/6/30 機械・ロボット・航空機1)

サコスは建設現場で多く使われる電動工具の保管用に、消火機能付き充電ロッカー「バッテリーチャージロッカー」を開発、7月中旬にレンタルを開始する。... そのため電動工具が紛...

スマートフォンや小型電動工具、クリーナーなど向けに、今後3年間で累計5000万個の販売を目指す。

工機HD、電動工具に限定2色 (2022/5/31 機械・ロボット・航空機2)

工機ホールディングス(東京都港区、寺口博社長)は、コードレスインパクトドライバー「WH36DC」の限定色モデルを発売した。「グランドキャメル=写真」と「コー...

受賞した協働型鉄筋結束ロボット「トモロボ」は、鉄筋を結束する電動工具を人の代わりに使うロボットです。

アルゴファイルジャパン(東京都千代田区、西村達也社長)は、ヤスリがけなどに使うホビー・DIY用電動工具「アルティマ7=写真」を25日に一般発売する。... ...

結束機構の開発もコストなどを考慮して、職人が通常使用している市販の電動工具をロボットに取り付ける方式で開発を進めた。

電動工具や配電盤などの産業機器や医療機器向けにソケット、スイッチ、センサー類を生産している。

マキタの主力製品である電動工具などで使用する電子部品の供給が滞らないようにする。

第34回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2022/4/15 中小企業優秀新技術・新製品賞)

建築工事で主となる細径(直径10ミリ―16ミリメートル)の鉄筋結束に対応したタイプと、土木工事やインフラ工事に使う太径(同19ミリ―29ミリメートル)に対応した2機種あ...

就職活動本格化 中小、人材獲得に工夫 (2022/3/25 東日本・西日本)

明和製作所 視野の広い技術者養成 明和製作所(福岡県糸島市、生野岳志社長)は、電動工具に使われるモーターなどのメーカー。

既存の電動工具や洗浄機などの部品を夜間・休日に無人連続加工し生産性も高める。 ... 同社は、バネの製造と、エンジン回りを中心とした自動車関連部品や、電動ドリル、洗浄機といった機器の...

同国の電動工具工場は欧州市場向けの主力拠点。

リチウムイオン電池の回路の二次保護に使われる表面実装型ヒューズもノートパソコンや電動工具での引き合いが強まっている。

村田製作所、通期最高更新 営業益4100億円 (2022/2/2 電機・電子部品・情報・通信1)

同日発表した21年4―12月期連結決算は、スマートフォン向け高周波モジュールやコネクティビティモジュール、電動工具向け電池の販売が好調で、売上高が前年同期比13・0%増の1兆3794億円となっ...

工機ホールディングス(東京都港区、寺口博社長)は、コードレス電動工具「マルチボルトシリーズ」5製品の限定色モデルとして、フレアレッドカラー(写真)の...

展望2022/村田製作所社長・中島規巨氏 MLCC、年10%能力増強 (2022/1/19 電機・電子部品・情報・通信2)

電動工具向けなどで需要が急増している円筒形リチウムイオン二次電池増産にも積極投資する」 ―全固体電池量産時期や電池事業の黒字化が市場の関心事です。

展望2022/京セラ社長・谷本秀夫氏 半導体関連、好調続く (2022/1/18 電機・電子部品・情報・通信2)

一方で車部品向け切削工具や工作機械、米国の建築ラッシュによる空圧電動工具がけん引し、工具事業は非常に良い。

コーナン、プロ向け店舗の出店加速 大都市圏に年15店 (2021/12/23 建設・生活・環境・エネルギー1)

建設や土木現場で働く職人向けに、電動工具や作業服などを豊富に取りそろえている。

経営ひと言/マキタ・後藤宗利社長「脱炭素に商機」 (2021/11/5 機械・ロボット・航空機)

コロナ禍で伸びた電動工具のDIY(日曜大工)需要に一服感が見えるが、引き続き好調な業績を見込む。

竹中、建設現場のレンタル品を一元管理 アプリ開発 (2021/11/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

対象となるレンタル品は台車、ポンプ、コード、電動工具、仮設照明、立ち馬など。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン