電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

81件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ジルコニアは高屈折率かつ屈折率の波長依存性が小さいため、色にじみが生じにくい。... ジルコニアはテレビの反射防止膜の高屈折率層に利用されている。... またCMOSイメージセンサー用オンチップマイク...

住友大阪セメントは京都大学の中條善樹教授との共同研究で、シリコーン材料を高屈折率化する技術にめどをつけた。... 同社はナノジルコニア材料を樹脂と配合することで高屈折率化と屈折率の波長依存性を低減でき...

JSRは8日、高輝度発光ダイオード(LED)向けの機能材料群を「LUMILON(ルミロン)」シリーズとして展開すると発表した。... 2008年に発売した封止材や高屈折...

東北大学大学院工学研究科の今野幹男教授、長尾大輔准教授らの研究チームは、紫外線などの高エネルギー光を照射してもポリマー成分が分解しにくい、高屈折率のコンポジット薄膜を作製した。... 高濃度のナノ粒子...

10年に売上高20億円を目指す。 ... 高屈折レンズが主流だった日本でも価格と品質のバランスがとれた中屈折レンズへ需要が移行している。 こうした旺盛な需要を取り込み、世界の中屈折レン...

屈折率が1・54の高屈折率タイプで、光の取り出し効率が高い。屈折率が1・40―45の標準タイプに比べ、ガス透過性が低い。 従来の注入方式のディスペンス方式だけでなく、LEDパッケージの一括封止...

指紋が目立ちにくい性質を備えた耐指紋表面保護剤「EFCシリーズ」を発売したほか、来春をめどに屈折率1・8の高屈折タイプを開発し、サンプル出荷を目指す。... また開発中の高屈折タイプは、新規の樹脂と無...

【神戸】多木化学は高屈折率と高耐久性を備えた薄膜が形成できるニオブ酸ゾルの新規材料を開発した。... 酸化ニオブは屈折率が2・2―2・3程度と酸化チタンに次いで高い。

薄型レンズに必要な高屈折を実現する特殊ガラス材には、金属膜と反応しやすい酸化物が含まれる。 ... 同社はこれまで工具やエンジン周りなど自動車部品へのコーティングを事業化し、セラミックスなど従...

【純水で高屈折率】 微細化では、回路形成を担う製造前工程が重要になる。... 45ナノメートルプロセスを採用した先端半導体では、投影レンズとウエハーの間に純水を満たして光の屈折率を向上し、その...

JSRは20日、高輝度発光ダイオード(LED)のモジュール製造工程で使われる高屈折コート材と封止材を開発したと発表した。屈折率を従来品より0・2ポイント増の約1・9に高めることで、LE...

オランダのASMLは次世代半導体の製造方法として開発を進めてきた「高屈折率溶媒を用いた液浸露光」の研究開発を事実上断念した。... ニコン、キヤノンなど国内勢も積極的な開発をやめており、露光装置メーカ...

光信号を高屈折率で伝送する光導波路コアと、コアに光を閉じ込めるエポキシ系樹脂材料を選別する際に、光信号伝送速度のバラつきを抑制。

高屈折材料などを見直し、手ぶれ機構の構成部品を小型化したレンズを搭載した。

コアがないため屈折率分布が均質なレンズの製作が可能。また、真空紫外領域で高屈折率を持ち、紫外・真空紫外領域で利用できる新たな光学材料になりうるという。 ... 今後は部材の質を高めて育成結晶の...

オランダのASML、ニコン、キヤノンの露光装置メーカー3社は32ナノメートルプロセスに向けた研究開発を、露光を2回実施する「ダブルパターニング」、純水より屈折率の高い溶媒を介して解像度を高める「高屈折...

07年に量産が始まった同45ナノメートルプロセスの先端半導体は、投影レンズとウエハー間に純水を満たして屈折率を上げるArF液浸露光が採用された。 ... もうひとつは、純水より屈折率の高い溶媒...

一方、子会社の大阪ガスケミカルでは携帯電話向け高屈折率レンズが好調だ。

次世代半導体の露光技術は高屈折率液浸のほか、2回露光(ダブルパターニング)や極端紫外線(EUV)を用いた方法が考案されている。... このため「(2010年まで...

だが、ここ数カ月で株安や円高で輸出が厳しくなり、不透明感が増している。... 開口数(NA=明るさ)を上げるため純水の代わりに高屈折率液体を用いる方法は、32ナノメートルが実用...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン