電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,499件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

2020年就任の山本清博社長の下、24年度までの中期経営計画では売上高3000億円、営業利益360億円達成に向けて業績を伸ばしている。

セメント大手トップに聞く(上)太平洋セメント社長・不死原正文氏 (2024/1/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

輸出も円安やエネルギーコストの上昇で業界として量が出せない。... 「国内事業は設備強靱化などに向けて30年までに計3000億円の投資を見込んでおり、同事業から償却すべきだ。

ニデック、通期営業益を下方修正 構造改革費用450億円 (2024/1/25 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】ニデックは24日、2024年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益を、期初予想比400億円減の1800億円(前期比80・1%増)に下方修正した。....

総事業費は20億ドル(約3000億円)。

展望2024/ローム社長・松本功氏 SiC半導体増産急ぐ (2024/1/24 電機・電子部品・情報・通信2)

「売上高6000億円以上の目標を掲げる25年度までの中期経営計画達成に向けて、注力するアナログ・パワー半導体での売上高拡大に取り組む。... アナログ半導体は既存品だけに頼るのではなく、付加価値の高い...

「非資源分野は(実態純利益の約6割の)3000億円を稼ぐ基盤が整ってきており、市況の影響を受けやすい資源分野に偏っていた事業のバランスは良くなっている。... 従来よりも部門間の人材異...

日本でも資産運用会社や保険会社が参入し、2021年度に投資残高が1兆3000億円を超えた。... 現在、PwC財団は国内団体の非営利目的事業で、テクノロジーを用いた独自アプローチによって劇的なインパク...

環境省と経済産業省、国土交通省は連携して、既存ビルの省エネ改修支援に4年間で総額300億円以上、住宅の省エネ化に年4000億円規模の予算を充てる。... 23年度補正予算で111億円を計上して改修支援...

展望2024/明電舎社長・井上晃夫氏 国内外電力インフラ商機 (2024/1/18 電機・電子部品・情報・通信2)

―連結売上高3000億円の達成が近づいてきています。 ... 国内外で200億円を投資。... 両ラインでバランスを見ながら人繰りする」 【記者の目/成長...

日本産業パートナーズ(JIP)と国内企業連合が約2兆円を投じた東芝株のTOB(株式公開買い付け)に参画し、3000億円拠出。出光興産子会社から同社の旧国富工場(...

2023年度のEMS事業の売上高予想は1400億円。... 創業60周年の28年にはEMS事業で3000億円以上の売上高を掲げる。... 24年度の売上高のうち、新たなM&Aにより1500億円...

光デバイスの売り上げは非公表だが、半導体・デバイス事業の売上高は23年3月期に2815億円を計上した。このうち光デバイスは数百億円規模とみられる。同事業は26年3月期に3000億円の売り上げ目標を掲げ...

日本工作機械工業会(日工会)の稲葉善治会長(ファナック会長)は10日、2024年の工作機械の年間受注額が23年の推定値と比べ1%増の1兆50...

23年度補正予算などで5000億円規模の補助金を用意した。... 成長志向の企業に応えるため、23年度補正予算で複数年で3000億円を確保し、中堅による大規模投資を支援する。... 生産性の向上では、...

辰年生まれの経営者 (2024/1/1 辰年生まれの経営者)

売上高で3000億円を超えられるように限界突破したい。

つなぐ/宇宙開発、産学連携で技術革新 (2024/1/1 科学技術・大学)

(飯田真美子) JAXAに資金供給機能 最大10年、1兆円規模 JAXAの資金供給機能の制度化は内閣府が主導している。23年度補正予算では文...

情報サービス各社、覇権争い DXコンサル強化加速 (2023/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

『ビジョン2030』で掲げる3000億円の売上高目標を30年までにぜひ実現してほしい」 ―社名変更の狙いは。

現状の上限額は13兆5000億円。... 除染や廃炉も含めた処理費用の総額は21兆5000億円から23兆4000億円に膨らむ。 ... 今回、被災者への追加賠償が1兆3000億円増の...

松本剛明総務相は、地方財政対策について一般財源総額(水準超経費を除く交付団体ベース)で前年度比6000億円増の62兆7000億円を確保した。国から地方に配分する地方交付税総額は同300...

ニュース拡大鏡/ISID、シンクタンク進出体制確立 2本部新設 (2023/12/21 電機・電子部品・情報・通信1)

売上高3000億円早期実現へ 電通国際情報サービス(ISID)がシンクタンク事業への進出に当たっての体制を固めた。... 既存の本部も含めて全6本部体制とし、30年の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン