電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

146件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

スバルはSUV販売比率が高く、5月下旬に新型SUV「XV」を発売予定。

今年は新型インプレッサと、小型SUVの新型『クロストレック(日本名XV)』が販売のけん引役になる」 ―米国工場の能力増強で課題だった車の供給不足は解消されましたか。&...

SUBARU、次世代SUV投入 (2017/4/7 自動車)

吉永泰之社長は都内で開いた会見で新型XVの完成度の高さをアピールした。XVは主力車「インプレッサ」の派生車種。... XVは3月9日に先行予約を開始し、これまでに約2800台の受注があったという。&#...

【走行性も意識】 「都市間を移動する小型EVではなく、スポーツ多目的車(SUV)『スバルXV』のEV版を作るイメージ。

新型「XV」の投入も控え、SUVの販売比率が高い富士重にとって追い風が続く。

新型スポーツ多目的車(SUV)「スバルXV」の完成度に社長の吉永泰之は満面の笑みを浮かべていた。

同社は16年に発売した主力車「インプレッサ」、今春に国内に投入する「スバルXV」以降も全面改良モデルの投入が相次ぐ。

富士重工業は7日、スイスのジュネーブ国際モーターショーで、2012年の発売以来初の全面改良となるスポーツ多目的車(SUV)「スバルXV=写真」を世界初公開した。... 新型スバ...

富士重工業はスイスで開催するジュネーブ国際自動車ショーに、約4年半ぶりに全面改良して今春投入するスポーツ多目的車(SUV)「スバルXV」を世界初公開する。吉永泰之社長が3月7日に現地で...

同地域でのスバル車の生産は、タンチョン・グループ傘下の自動車組み立て業者が、富士重からライセンスを受け、マレーシアにある拠点でフォレスターとSUV「スバル XV」を生産している。 &#...

同車は、11月29日発売予定のゲームソフト「ファイナルファンタジーXV」と連動した長編映像作品内に登場する架空の王国の公用車。

富士重工業子会社のスバルテクニカインターナショナル(STI、東京都三鷹市、平川良夫社長、0422・33・7848)は、スポーツ多目的車(SUV)「スバルXVハイブリッド...

ユーロNCAPで最高評価を獲得したのは2009年の「レガシィ」、11年の「XV」、12年の「フォレスター」、14年の「アウトバック」に続く5回目。

富士重工業子会社のスバルテクニカインターナショナル(STI、東京都三鷹市、平川良夫社長、0422・33・7848)は28日、スポーツ多目的車(SUV)「スバルXVハイブ...

我々が開発するEVは小型スポーツ多目的車『XV』など既存車種のEV版を作るイメージ。

富士重工業は10日、水平対向エンジン搭載車の発売50周年を記念した特別仕様車の第1弾として、スポーツ多目的車「スバルXV 2・0iアイサイト プラウドエディション=写真」を31...

マレーシアでの現地生産は小型SUV「XV」に続く2車種目。あわせてXVの生産も増やす。

富士重工業はスイスで開催される第86回ジュネーブ国際モーターショーで、次期「XV」のデザインの方向を示す「スバルXVコンセプト」を世界初公開する。

同国でのKD生産は小型SUV「XV」に続く2車種目。... 16年にマレーシアでフォレスターを9000台、XVを4500台生産する計画。

STIブランドを表現したコンセプト車「STIパフォーマンスコンセプト」を日本初公開するほか、「レヴォーグ」や「XVハイブリッド」をベースにしたSTIコンセプトを公開する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン