電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

332件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

経営革新計画承認/広島県・35件 (2018/6/15 中小企業・地域経済1)

▽数田呉服店(呉市)=食品製造への業態拡大による「天仁庵オリジナル商品」の製造体制の構築および事業化▽荒谷商会(同)IT/IoTを活用する仕入・販売シ...

使用済みスノボが黒板に 須坂経営革新塾、8月めど発売 (2018/6/6 素材・ヘルスケア・環境)

【長野】須坂経営革新塾(長野県須坂市、新井達也会長=新井製作所専務、026・248・9033)は、使用済みのスノーボードを黒板に再生して商品化する。... 8月をめどに発売し「...

事業者のオリジナル商品の開発や企画提案力の強化、販路開拓とともに同区の広報につなげる。

世界のチーズを使ったオリジナル商品を手がけるほか、OEM(相手先ブランド生産)でさまざまな味のケーキを生産する。 &...

参入企業が増えて競争が激化する中で、国産原料や銘柄鶏を使用した商品開発で差別化を図る動きもみられる。 【オリジナル商品】 18年の国内市場規模は前年比6%増...

ファイルいい話/加藤産業「スプーンコロッケの素」 (2018/3/27 建設・エネルギー・生活2)

◇春夏ヒット商品3位獲得 加藤産業が1日に発売した商品「スプーンコロッケの素=写真」が注目を浴びている。... 食品卸大手の同社はジャムや缶詰などオリジナル商品も手がける。....

ANAオリジナル商品として、印鑑『SAMURA―IN』と同じ素材であるチタンを使った朱肉ケースも用意している。

洋服、食器、キッチングッズ、家具など取扱品は多岐にわたり、オリジナル商品を数多く販売。

ダイハツ工業はスポーティーな外観を表現するアクセサリーパーツのパッケージ商品「スポルザリミテッドパッケージ=写真」を、小型車「ブーン」の上級グレード「ブーン シルク」に設定し発売した。...

30―40代女性の「部下と差をつけたい」「アクティブに動き回る必要がある」「個性ある着こなしがしたい」といった需要に応え、メーカー約10社の商品を1カ所に集める。 高島屋のMD本部レ...

フリーランスの固定観念を変革 PE―BANKがITエンジニア支援 (2017/8/22 建設・エネルギー・生活2)

藤原代表は「企業に勤めている頃は会社に評価されていたが、今は自分自身が評価者になった」といい“自分がオリジナル商品”という職業意識を持つ。

プレミアムクラフト(20)中田漆木−香川漆器 (2017/8/18 ウイークエンド)

こうした状況と、中田代表の「問屋さんから言われて作るのではなく、自社のオリジナル商品を作りたかった」という思いから、90年代後半にデザインから木地の製作、漆塗り、彫刻、販売までを自前工房で行う体制を確...

東海技研工業(岐阜県中津川市、安江宏社長、0573・65・6888)は、自社初のオリジナル商品としてステンレス製墓碑「やすらぎ」を発売した。... 今秋、地元石材店...

栃木県、ヨーカ堂などと包括連携 (2017/8/3 中小企業・地域経済1)

「地産地消及び県オリジナル商品の販売・キャンペーン実施に関すること」「災害時支援に関すること」など9項目で連携し、地産地消の推進や地域との共生などで地域振興につなげる。

今後も東北地域から、「自社オリジナル商品を開発したい」という積極的な企業の支援を続けていきたい。

経営革新計画承認/東京都・27件 (2017/5/31 中小企業・地域経済2)

▽アンダムル(千代田区)=暗所イオン触媒を活用した新たな消臭剤を製造し販売する▽シオザワ(中央区)=特殊加工したデジタル専用紙を開発し自社ブランド製品と...

会場では、展示した絵のポストカードなどオリジナル商品も販売している。

経営革新計画承認/東京都・32件 (2017/3/15 中小企業・地域経済2)

▽朝日梱包運輸(杉並区)=独自仕様の精密機械運送専用車両による顧客の荷役作業の大幅削減▽サンステラ(豊島区)=コンパクトで使い易い日本製3Dプリンターの...

不撓不屈/北熱(3)研究開発のハードル (2017/2/2 中小企業・地域経済1)

【投資リスク回避】 マシニング部門は過剰投資の過程で設備され、「単独での再生は困難」(政)と判断し、他の4部門で構成される一貫加工商品を開発することで改革に道筋をつけ...

不撓不屈/北熱(2)経営の透明性確保 (2017/2/1 中小企業・地域経済1)

経営改革するまでの北熱は、受託加工専門企業で顧客の指示に応じた表面処理を施すことがほとんどで、オリジナル商品を保有してこなかった。03年の富山県の研究補助事業を機に研究開発を始めたが、それまでの仕事の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン