電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

376件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

個性発信・話題の商品/ファミリーマート フラッペ (2019/8/12 新製品フラッシュ1)

現在、コーヒー味のカフェフラッペのほか数量限定のストロベリーフラッペ、ソーダバニラフラッペなど8種類あり、価格は消費税込みで258円から330円。

対象製品は液体カセイソーダ、塩酸、次亜塩素酸ソーダ、液体塩素、液体苛性カリ、液体炭酸カリ、塩化カルシウム。

道内唯一の電解ソーダメーカーとして供給責任を果たす上で基盤を固める方針だ。

投資育成会社の投資先(2月分)大阪中小企業投資育成 (2019/3/15 中小企業・地域経済1)

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽あさかわシステムズ((1)大阪府泉佐野市&...

カセイソーダ生産、昨年0.8%増の402万トン ソーダ工業会 (2019/2/21 素材・ヘルスケア・環境)

日本ソーダ工業会がまとめた2018年のカセイソーダの生産量は前年比0・8%増の402万2235トンで、6年連続のプラスだった。

今春には日本サッカー協会などと契約して、サッカーワールドカップ開催に合わせた「ガリガリ君ソーダ(サッカー日本代表ver.)」を発売し好評を博した。

特許庁による十大発明家 ① 豊田佐吉(1867~1930年)特許第1195号「木製人力織機」 ② 御木本幸吉(18...

JIMTOF2018/最新の切断技術 目を引く大胆な演出 (2018/11/6 機械・ロボット・航空機1)

自社製品「フナソーダイヤカットマシン」で2輪車を切断するという大胆な演出だった。

不撓不屈/大学産業(2)水処理に注目 (2018/10/10 中小企業・地域経済1)

芳民から飲料水殺菌用の次亜塩素酸ソーダの販売事業を譲り受け、67年に大学産業を設立した。

昭和電工、次亜塩素酸ソーダ 6円超値上げ (2018/8/31 素材・ヘルスケア・環境)

昭和電工は水道水・プールの殺菌消毒などに使う次亜塩素酸ソーダの国内価格をキログラム当たり6円超引き上げる。

塩化ビニール工業協会(現塩ビ工業・環境協会)や日本ソーダ工業会の会長も歴任した。

東亞合成、次亜塩素酸ソーダ値上げ (2018/7/10 素材・ヘルスケア・環境)

東亞合成は8月1日出荷分から、上下水道やプールの除菌などに使われる次亜塩素酸ソーダの販売価格をキログラム当たり5円以上引き上げる。

ライオン/「ガリガリ君」香味 こどもハミガキ (2018/7/2 新製品フラッシュ1)

ソーダとコーラの2種の香味で、ガリガリ君のパッケージは各香味で3種類ずつを用意。

ポッカサッポロフード&ビバレッジ 枝豆のペースト「ずんだ」風味の甘さとクリーミーな味わいの炭酸飲料「がぶ飲み ずんだクリームソーダ」を発売した。

ブルボン グミキャンディー「レヴォグミ」のコーラ味とソーダ味を発売した。

カネカ、次亜塩素酸ソーダ 6円超値上げ (2018/6/22 素材・ヘルスケア・環境)

カネカは上下水道の浄化やプールの殺菌消毒などに使われる次亜塩素酸ソーダを7月1日出荷分から値上げする。

アサヒ飲料は宮古島の「雪塩」を加えた乳性飲料「濃いめの『カルピス』」などのほか、乳性果汁飲料「夏みかん&『カルピス』」と「『カルピスソーダ』スイートレモン」を投入した。

クラシエフーズ、知育菓子シリーズに新商品 (2018/6/20 建設・エネルギー・生活1)

ブドウ味とソーダ味があり、2種類の味を混ぜてマーブル状のふしぎ玉が作れる。

日本電気硝子、貫通しにくい複合材 防犯用途に提案 (2018/6/15 素材・ヘルスケア・環境)

軽量でもあり、窓ガラスに一般的に用いられるソーダガラスと比べても同じ厚さで重量は約半分という。

「本格的な電気自動車(EV)の普及は2035―40年」と見通すのは、大阪ソーダ社長の寺田健志さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン