電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

176件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

準大手・中堅ゼネコン トップに聞く(8)西松建設社長・高瀬伸利氏 (2021/3/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

「当社は2030年までのネットゼロを目指している。創エネルギーに関しては、ダム工事に強みをもつため小水力発電の事業化を具体化する。... ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)などに...

【札幌】北海道経済産業局は、道内の省エネルギー・新エネに関する有効利用や開発成果を表彰する「2020年度・北国の省エネ・新エネ大賞」に、北海道電力の寒冷地型ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビ...

工場から廃プラを一切排出しないゼロ・エミッションを実現し、二酸化炭素(CO2)削減に貢献する。... 同工場で太陽光発電や地下水利用、省エネ技術を集結した生産工場の建設、ネット・ゼロ・...

戸田建、実証棟を改修 カーボンマイナスに (2020/12/10 建設・生活・環境・エネルギー2)

環境技術実証棟は17年6月に完成したが、ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)の実現に向けた実証作業を終えたのを機に、新たに省エネルギーとCO2排出量削減に向けた取り組みと同棟の建設...

経済同友会は7月、30年の電源構成に占める再生可能エネルギーの比率を40%にすべきだとする提言をまとめた。... 建設 建物消費エネ―収支ゼロ ゼネコン各社は建物で消...

三菱電機、ZEB実証棟が完成 (2020/10/22 電機・電子部品・情報・通信2)

三菱電機の情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に建設中だったZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)関連技術実証棟「サスティエ」が完成した。... エネルギー管理などの...

開成町は建物内のエネルギー消費量を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」認証を受けた新庁舎を5月に開庁する予定で環境と防災を強化している。

清水建、北陸支店をエネ消費ゼロに 新社屋4月着工 (2020/2/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

【金沢】清水建設は、建物内のエネルギー消費量を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化した北陸支店(金沢市)の新社屋を新築する。... 投資額は非公...

11階建て構造部材、すべて木材 大林組が研修所用に建設 (2019/7/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

研修施設は木質化空間の効果で快適性を高め、自社のスマートビル管理システムと利用者の生体データを関連付けて快適な研修・宿泊環境を提供する。 建物は環境技術の導入で一般的な建物と比べてエ...

三菱電機照明、LED照明用制御システム拡充 ZEB普及にらむ (2019/5/27 電機・電子部品・情報・通信)

三菱電機照明(神奈川県鎌倉市、内田敏彦社長、0467・41・2701)は、オフィスビルなどで利用する発光ダイオード(LED)照明の制御システム「ミルコネット」の販売を強...

日本生命は茨城県結城市の営業拠点(写真)が、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)で、建物のエネルギー消費量を基準ビルより50%以上削減した「ZEB ...

愛知の研究施設、BELS評価で最高ランク 大成建が施工 (2018/11/27 建設・エネルギー・生活2)

併せて再生エネルギーを加え1次エネ消費量から75%以上を削減した建物「ニアリー・ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」の認証を、国内の公共研究施設で初めて取得した。 ...

三建設備、支店を完成 札幌にゼロエネビル (2018/11/15 機械・ロボット・航空機2)

三建設備工業(東京都中央区、松井栄一社長、03・6280・2561)は、1次エネルギー消費量を実質ゼロにする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」のモデル施設とし...

産業技術総合研究所と清水建設は、建物や街区の二酸化炭素(CO2)削減や水素貯蔵による災害時のエネルギー供給などを実現するため、「清水建設―産総研ゼロエミッション・水素タウン連携研究室」...

三菱電機は、ビルのエネルギー消費を実質ゼロにする「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」向けに、全社の技術者を集めた組織「ビルシステムエンジニアリングセンター」を10月に新設する。...

大和ハウス、ZEB化提案加速 大型商業店でエネ削減達成 (2018/9/12 建設・エネルギー・生活1)

大和ハウス工業は商業施設の建物のエネルギー消費を実質ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」化の提案を加速する。... 16年4月の開店時に太陽光発電やエネルギー管理シス...

北電、ZEBコンサル開始 (2018/3/30 建設・エネルギー・生活2)

【札幌】北海道電力は、建物の1次エネルギー消費量を収支ゼロにする「ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)」のシステム提案などを手がけるZEBプランナーに登録され、ZEBのコンサルティ...

建物の1次エネルギー消費量が収支ゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」の設計で用いる。... 空調用1次エネルギー消費量の計算には、多くの熱負荷計算のベースに採用され実...

前田建設、新技術研究所オフィス棟をZEBに 来年9月完成 (2017/12/15 建設・エネルギー・生活1)

前田建設工業は茨城県取手市に建設中の技術研究所のオフィス棟について、建物の1次エネルギー消費量が収支ゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)」として設計した。一般的なオフィ...

三菱地所、沖縄・下地島に旅客ターミナル (2017/10/12 建設・エネルギー・生活1)

直交集成板(CLT)を屋根の構造材に使用するほか、実質エネルギー収支がゼロになる「ネット・ゼロ・エネルギービル(ZEB)」化に空港ターミナルとして初めて取り組む。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン