電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,449件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

センシンロボ、送電設備の異常検出技術を確立 (2023/11/15 機械・ロボット・航空機2)

センシンロボティクス(東京都品川区、北村卓也社長)は、中部電力パワーグリッド(名古屋市東区)と共同で、送電設備の点検業務向けに画像解析によるリアルタ...

エアロセンス(東京都北区、佐部浩太郎社長)は、固定翼型飛行ロボット(ドローン)「エアロボウイング=イメージ」について国土交通省に第2種型式認...

医療向けセンサー展開へ 知能技術(大阪市北区、大津良司社長)は、人工知能(AI)やロボットを開発するスタートアップ。... 一例が広島ガスに納入した自...

チームDXは事務系の社員が主な対象で、「RPA(ソフトウエアロボットによる業務自動化)やAIをうまく使いこなし、スタッフの仕事の効率化」(斉藤社長)に資するような人材を...

ACSL、高性能ドローン開発 (2023/10/25 機械・ロボット・航空機2)

ACSLは飛行性能を大幅に高めた次世代型飛行ロボット(ドローン)を開発する。自社の小型空撮ドローンの開発に関する知見などを生かし、インフラ点検や災害対策などに導入できる使い勝手の良さと...

アクティオ、ドローン屋内自律飛行 建設現場に技術提供 (2023/10/25 機械・ロボット・航空機1)

アクティオ(東京都中央区、小沼直人社長)は24日、センシンロボティクス(東京都品川区)と竹中工務店と共同実証していた飛行ロボット(ドローン)の屋内自律飛...

【4足歩行ロボ】過酷な使用環境対応 開所式で登場した4足歩行ロボット「ANYmal(アニマル)」を開発したANYbotics(エニボティクス)がその良...

日立パワーSOLなど、風力発電設備をドローンで点検 (2023/10/19 電機・電子部品・情報・通信1)

自動飛行し撮影、10分の1に時短 日立パワーソリューションズ(茨城県日立市、安藤次男社長)は18日、センシンロボティクス(東京都品川区&#...

【福島】福島三技協(福島市、後藤貞明社長)は、飛行ロボット(ドローン)による大型風力発電機のメンテナンス事業「ドクター・ビー」を2024年4月に開始...

みるくる、GPS不要のドローン発売 マッピング機能一体化 (2023/10/18 機械・ロボット・航空機2)

みるくる(東京都渋谷区、敷田みほ社長)は、飛行ロボット(ドローン)と、自律飛行およびマッピング機能のプラットフォーム(基盤)装置を一...

具体的には、必要な場所に効率的に配車する人工知能(AI)オンデマンド交通や、3Dプリンターを用いた建築、飛行ロボット(ドローン)を活用したインフラ点検、物流倉庫の自動化...

大日印、図書館の蔵書点検を効率化 ロボでRFID読み取り (2023/10/16 電機・電子部品・情報・通信)

富士物流(東京都港区)と共同開発したロボットやシステムを活用し、専任作業員が蔵書点検を請け負う。... UHF帯のサービスでは、ハンディリーダーとロボットを組み合わせたシステムを提供。...

三井E&S、岸壁クレーンの内部点検にドローン活用 (2023/10/13 機械・ロボット・航空機)

三井E&Sは12日、コンテナ用岸壁クレーンの内部点検に小型飛行ロボット(ドローン)を活用する実証実験を実施したと発表した。... 人の目視点検に比べ、酸欠防止などの安全対策が不...

プラント点検や災害対応などの用途に提案していく。 ... 巨大タンク内に小さな入り口から入って大空間を調査・点検する用途を想定する。... 飛行ロボット(ドローン)は...

さまざまな環境の現場に対応できるコンピューター数値制御(CNC)3次元測定機と協働ロボット(写真)を組み合わせた測定自動化システムや、協働ロボットによる車両荷台へのパレ...

ニュース拡大鏡/NTTコム、IT機器をロボで遠隔点検 DC内実証へ (2023/10/2 電機・電子部品・情報・通信)

運用保守を省人化、早朝・深夜も自動確認 NTTコミュニケーションズ(NTTコム)はリアルタイム遠隔制御ロボットを用いてデータセンター(DC)のIT機器...

東急建設と東京都市大学は26日、飛行ロボット(ドローン)向けに、橋桁や天井など構造物の上壁近くでの飛行を安定させる技術を開発したと発表した。... 屋内や構造物近く...

中部電、風力発電向け点検手法開発 羽根内部をドローン検査 (2023/9/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

【浜松】中部電力と中部大学は、風力発電所の落雷対策設備の点検に飛行ロボット(ドローン)を活用する手法を開発した。点検に要する日数は1基当たり8割減の1時間で、必要な...

【さいたま】埼玉大学とNTT東日本埼玉事業部は、さいたま市桜区の埼玉大キャンパス内の体育館で、大学院生向けの飛行ロボット(ドローン)実技講習(写真)...

中間取りまとめではこのほか、飛行ロボット(ドローン)の航路整備や自動運転の走行レーンに関する計画を示した。... 堤防や水門などのインフラ点検や物流用途での活用を想定する。 &...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン