電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

120件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

「こうして素早く活性化策が打てるのも、会員との距離の近さがなせる技」と中大取の強みをアピール。

【名古屋】中部大阪商品取引所は、11月中旬をめどに金の第一節の立会を現行の9時から8時50分に繰り上げる。同じく金を扱う東京工業品取引所の金の立会は9時から。立会時間を早めることで東工取に先がけて相場...

【名古屋】中部大阪商品取引所は15日付で鉄スクラップ市場の上場を廃止した。同市場は10日で試験上場期間が満了し、11日以降の新規取引を停止。14日で全限月の建玉がなくなった。

黒岩進中大取理事長は「厳しい市場環境を考えればまずまずの数字」と今後の成長に期待をかけた。 ... こうした追い風と上場初日の“ご祝儀”が中大取・金の大商いにつながったようだ。 中大取...

11月以降に中大取主催でイベントを開く計画。... さらに中大取の会員が独自に開くセミナーを支援する。... 取引高が低迷する中、中大取の活性化には金市場の成功が欠かせない。

取引単位は東工取の金標準一枚1キログラムに対し、中大取の金は同500グラムだが、定率会費を割安にすることで市場振興を図る。中大取では3カ月間の出来高の状況を踏まえ、来年1月半ば以降の継続も検討する予定...

中大取の主力商品は石油。

10月には人気商品の金を試験上場し、中大取の存在感を示す構え。... (名古屋・本多由希子) ―中大取の個性をどのように打ち出しますか。 ... 「中大取は東京の取引所...

中部大阪商品取引所は10月13日に金市場を試験上場する。4日に経済産業省と農林水産省から上場の認可を取得した。11日の理事会で正式決定する。

中部大阪商品取引所の黒岩進理事長は26日、都内で開いた理事会後の会見で、「金の上場は当初計画していた10月より遅れる可能性もある」との見方を示した。すでに3カ月間の官報告示期間は終了し、「現在、1カ月...

講師は中大取の高橋秀治取引運営部次長。

一方、継続するガソリン、灯油で構成している石油市場は東京工業品取引所のガソリン、灯油の取引単位が50キロリットルで、証拠金基準額15万7500円に対して、中大取は両商品の取引単位が10キロリットルと小...

【名古屋】中部大阪商品取引所(中大取)は27日、黒岩進前特許庁総務部長(51)が8月1日付で理事長に就任すると正式発表し、記者会見(写真)を開いた。.....

(神崎明子) 【略歴】83年(昭58)中大文卒、同年4月札幌ミサワホーム入社、同年10月リクルート入社。

「当社は自己売買専業だが、出来高が膨らむことを期待し、中大取の会員になることも今後検討したい」と楽しみにしている。

【名古屋】中部大阪商品取引所と東京金融取引所は26日、相互協力協定(MOU)を締結したと発表した。取引所機能の強化や市場参加者の利便性を向上させるのが狙い。新商品や新制度などに関する情...

中大規模工場に2010年3月までに50セットの販売を目指す。

中大取での貴金属の上場は初めてとなる。... 中大取は500グラムを基本に検討する。

中央大学と自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)は3日、生後5カ月の赤ちゃんは人の横顔を認識できず、8カ月までの間に認識するようになる可能性が高いことを実験で確かめたと発表した。...

これは中大取のガソリン・灯油の取引単位や受け渡し場所などの違いから、東工取とは異なる事業者が利用しているためで独自性を重視した提言となった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン