電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

699件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

栗田工業、東京・昭島に研究開発拠点を開設 (2022/4/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

栗田工業は東京都昭島市に研究開発の中核拠点となる「クリタイノベーションハブ」を開設した。

同社は岐阜プラント(岐阜県安八町)と岡山プラント(岡山県倉敷市)で低分子医薬向け製品を製造しており、大分は第3拠点となる。... 既存拠点はフル稼働で、今後の市場拡大に...

先端素材分野での過去最大規模の投資を実行し、将来に向けた同社の中核拠点を形成する方針だ。 ... JX金属にとって国内最大規模の拠点となる見通しで、将来は茨城県内に本社機能...

2022TOP年頭語録/NTT東日本・井上福造社長ほか (2022/1/6 電機・電子部品・情報・通信1)

2月に運営開始する大阪・京橋の共創施設はビジネスアイデアを構想・開発し社会実装までも実現する中核拠点にしたい。

ダイセル、播磨再構築に100億円 火薬応用品組立拠点に (2021/12/16 素材・医療・ヘルスケア2)

ダイセルは自動車用エアバッグなど向け火薬の生産拠点である播磨工場(兵庫県たつの市)を、2025年頃までに火薬を応用した自社製品など組み立て加工の中核拠点に...

国内の他工場とつないだ遠隔試験を実現するほか、制御ソフトウエアなどの標準化も主導する中核拠点と位置付ける。

自動車メーカーが集積する東海地域に拠点を構え、自動車向け成形品の受注拡大につなげる。 ... 国内新工場を中核拠点に位置付け、タイやインドネシアの工場に技術移転し、生産性向上につなげ...

NIMSは全国のデータ中核拠点としての機能を担うとともに、この事業全体を統括する役割も担っている。

2020年には、先端材料の開発と製造の中核拠点となる「ACTテクニカルセンター」を本社敷地内に新設した。... 21年9月には東京・恵比寿に営業・情報収集拠点「ACT恵比寿ラボ」を開設した。 ...

日立造、PtG中核拠点稼働 関連事業集約で効率化 (2021/11/10 機械・ロボット・航空機1)

日立造船は9日、水素と二酸化炭素(CO2)からメタンを合成するメタネーションなどパワー・トゥー・ガス(PtG)関連事業の研究開発・製造の中核拠点「P...

6月に公表した成長戦略実行計画では、高性能・低消費電力のDCについて全国に5カ所程度の中核拠点と、10カ所程度の地方拠点の立地を掲げた。 ... 地方のDC誘致 問...

政府が6月に公表した成長戦略実行計画は、高性能・低消費電力のDCについて新たに5カ所程度の中核拠点と10カ所程度の地方拠点の立地を掲げた。

ポリエステル繊維製造の中核拠点「テイジン・ポリエステル・タイランド(TPL)」に、洗浄機や最新型のリペレット機などを導入する。

科学技術の潮流(120)マテリアルDX、産学で挑む (2021/10/15 科学技術・大学)

3本柱からなる施策は(1)全国25の大学・国研が有する先端共用設備の利用を通じ、材料研究の膨大なデータを得る「マテリアル先端リサーチインフラ」(2)巨大な材料データベー...

DC誘致へ自治体名乗り 政府拠点配置計画 (2021/9/28 中小・ベンチャー・中小政策)

(高田圭介、西部・関広樹、福井支局長・佐々木信雄) デジタル社会に不可欠なDCの配置に向け、政府は6月に示した成長戦...

がんセンター、がんのゲノム医療加速 FGFR遺伝子異常で治験 (2021/9/21 素材・医療・ヘルスケア2)

治験を実施するのはがん研究センター中央病院のほか、北海道大学病院、東北大学病院、京都大学医学部付属病院、九州大学病院のがんゲノム医療中核拠点病院。

半導体研究に実績のある大学や国立研究開発法人を中核とした、次世代半導体の創生拠点の整備を計画。... 同拠点を軸とした産学官連携で、基礎研究から技術実証までの一貫体制を構築する。... 中核拠点の構築...

政府は大学や国立研究開発法人を中核に、次世代半導体の創生拠点を形成する。... 2022年度から10年かけて中核拠点を形成する。... これらの次世代半導体の研究開発を強化するために、文科省は半導体研...

(名古屋・山岸渉) トヨタ紡織は2020年に新設した「ものづくり革新センター」を中核拠点にDXの基盤強化を着々と進めている。

デクセリアルズは、研究開発の中核拠点である栃木事業所に7月1日付で本店を移転。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン