電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

600件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

積水ハウスの通期見通し、最高益更新 (2021/9/10 建設・生活・環境・エネルギー)

戸建・賃貸住宅事業をけん引したのは米国向け。... 米国の賃貸住宅開発事業(マルチファミリー事業)は、期初計画の2物件売却から、3物件売却に増やす予定。 国内の戸建・...

ヤマダホールディングス(HD)との取り組みでは、同社の家電量販店事業との相乗効果を狙う。... 同社の住宅事業とも連携。「住宅ローンをセットで提供する」と説く。

米国の中でも市場規模が大きいテキサス州に参入し、同国での一戸建て住宅事業を強化、拡大する。 ... 大和ハウスは17年にバージニア州のスタンレー・マーチン、20年にカリフォルニア州の...

企業信用情報/15日・16日・19日 (2021/7/20 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

中古住宅再生、高機能にこだわり 注文住宅事業や建売住宅事業を展開するベストブライト(福岡市南区、松枝旭洋社長)。... リフォームから出発し、その豊富な経験を基にした...

ニュース拡大鏡/大手不動産各社、人権配慮の動き拡大 (2021/6/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

すでに住宅事業と都市事業の発注先である建設会社24社に対して人権に関するアンケートを実施し、リスクの洗い出しに着手済み。 ... 政府は20年度、企業に人権を尊重した事業活動を促す「...

経営ひと言/大和ハウス工業・芳井敬一社長「海外は楽しみ」 (2021/5/19 建設・生活・環境・エネルギー)

コロナ禍でも米国の戸建住宅事業が好調だ。 ... 海外事業に強気の姿勢で挑む。

大和ハウスの通期見通し、当期益10%増 (2021/5/17 建設・生活・環境・エネルギー)

米国の戸建住宅需要が堅調に推移し、国内でも足元の受注が6カ月連続で回復しているため、戸建住宅事業の売上高が前期比16・3%増、営業利益が同37・5%増と業績を大きく押し上げるとみる。&...

ニュース拡大鏡/北ガス、賃貸住宅に参入 40年までに100棟建設 (2021/5/11 建設・生活・環境・エネルギー2)

【札幌】北海道ガス(北ガス)が、北海道銀行、常口アトム(札幌市中央区、三戸篤人社長)の2社と連携して住宅事業に参入する。... 北海道電力などとのシ...

毎日、猫の下の世話に苦労するため、何とかしてほしいとの依頼があり、いわば「猫の自動水洗トイレ」(住宅事業本部の佐藤文氏)を製品化した。... 積水化学工業住宅カンパニーは、9日に発売し...

【千葉】木のすまい工房(千葉県八千代市、阿久津弘幸社長)は、断熱工法など蓄積してきた住宅性能を高める技術を工務店に提供する住宅周辺事業や、テーマ性を持った区画を開発する街づくり事業を始...

筋肉質な事業構造に変えるため、効率的運営にシフトし、22年3月期には黒字転換を目指す」 ―運輸事業の具体的な構造改革は。 ... ただ、大阪市などが再生医療拠点を構...

21入社式TOP語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2021/4/6 建設・生活・環境・エネルギー1)

【より強い会社に ポラスグループ・中内晃次郎代表】 当社の住宅事業は地域を限定して行っている。

大阪・道頓堀と東京・銀座の違いについて、不動産サービス大手JLL(東京都千代田区)リサーチ事業部の大東雄人ディレクターは「大阪は主に飲食やドラッグストアがインバウンドの受け皿だった。....

パナソニック、タイでモジュール建築住宅 現地建材大手と連携 (2021/3/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

パナソニックは17日、2021年度中にタイでモジュール建築(プレハブ)住宅事業に参入すると発表した。... モジュール建築住宅は基本的な骨組みをあらかじめ用意する。... 東南アジアで...

新社長登場/大京・深谷敏成氏 省エネ・環境に積極対応 (2021/3/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

オリックスグループとして不動産業を一体運営するため、オリックス不動産社長と兼務での登板だ》 「大京はオリックスにとって『住宅事業本部』のような位置付けだ。オリックス不動産の宿泊施設運...

積水化学の4―12月期、減収営業減益 (2021/1/29 素材・医療・ヘルスケア)

同10―12月期は自動車やエレクトロニクス市況の回復による高機能品の拡販や住宅事業の受注回復、海外での新型コロナウイルス感染症検査キット販売増が寄与し、前年並みの売上高、営業増益となった。

YKK AP、バルコニーの使い方提案 事業売上高1000億円へ (2021/1/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

YKK APはエクステリア事業の販売戦略として、2月にも“コト提案”を始める。... YKK APは窓や玄関ドアを扱う住宅事業が主力。... エクステリア事業を「当社の成長事業の一つ」...

地元木材に新たな活用先 材木や住宅事業を展開するソエル(栃木市、茂呂暢社長、0282・28・6781)は、組み立て式木製アウトドア用品のブランド「モロックヴィレッジ」...

産業春秋/民間PCR検査 (2020/12/16 総合1)

住宅事業や医療法人を傘下に置く木下グループ(東京都新宿区)が東京・新橋に開設した新型コロナウイルス感染症のPCR検査を受けてみた。... 民間企業が国民の不安な気持ちを和らげたいとの思...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン