電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,981件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

インタビュー/荏原社長・浅見正男氏 セグメント変更が奏功 (2024/3/5 機械・ロボット・航空機2)

建築・産業では標準ポンプ、送風機、空調の冷凍機と冷却塔を一緒に提供し、省エネルギーをトータルで請け負えるようになった。

「23年に住友精密が1000ワットの発熱を空冷できる冷却装置を試作したと知り、『これだ』と感じた。

モノづくり現場 生産革新・脱炭素社会への挑戦(2)日本絨氈 (2024/3/1 素材・建設・環境・エネルギー)

ガスから電気に熱源転換 冷却工程のCO2排出量76%削減 日本絨氈(堺市西区、池﨑博之社長)は、創業150年のじゅうたんメーカー。... そのまま生産...

さらに、量子基底状態にまで冷却できると、MEMS共振器の振動量子は、単一電子トランジスタの電荷量子と結合した「ハイブリッド量子システム」になる。

このレーザーは宇宙空間のほか、原子やイオンへの照射で絶対零度近くまで冷却できることから、量子計算機の開発にも役立つことが期待できるという。

これを防ぐため冷凍機で4ケルビン(マイナス269度C)に試料を冷却。

流量センサーは、装置に使われる冷却水などの流量を測る製品で、通常、営業は購入の意思決定者である生産技術部門にPRを行う。

再液化装置や過冷却装置などを、低コストかつ小型で実現できるかが重要となる。

三菱電機、パワー半導体にSiC採用 xEV向けサンプル出荷 (2024/2/22 電機・電子部品・情報・通信2)

SiC搭載を前提に、冷却器とのハンダ接合を実現したことにより、熱抵抗を従来自社製品比約30%低減。

アクア、新型冷凍冷蔵庫 放射冷却で鮮度保つ (2024/2/21 電機・電子部品・情報・通信2)

専用の送風口からチルドルームの上下に設置したアルミパネルに冷風を当てて冷やし、放射冷却を利用してチルドルームを恒温化する。

リンテック、薄型・軽量の高冷却ペルチェモジュール開発 (2024/2/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

リンテックは厚さ0・6ミリメートルで高い冷却性能を持つ薄型・軽量のペルチェモジュールを開発し(写真)、サンプル供給を始めた。... ペルチェモジュールは電流で冷却や...

ENEOS、DC向け液浸冷却液 高効率の単相式 (2024/2/20 素材・建設・環境・エネルギー1)

ENEOSはコンピューターサーバーの発熱を効果的に冷却する液浸冷却液「ENEOS IXシリーズ」を3月に発売する。単相式の液浸冷却システム向けに冷却液を発売するのは業界初という。... 従来の...

八木産機/出力1200Wの空冷式レーザー溶接機 (2024/2/19 新製品フラッシュ2)

空冷式のチラーを採用し、冷却水の交換作業が不要。

中でも23年に事業本部を発足させた減速機、プレス機、工作機械などからなる機械事業や、普及が進みつつある人工知能(AI)サーバー向け冷却システムを成長分野に位置付ける。 ...

商船三井、液化水素輸送に参画 豪エネ大手など共同 (2024/2/15 生活インフラ・医療・くらし)

水素は環境負荷の低いエネルギーとして注目され、毒性がなく安全に輸送できる一方、液化水素はマイナス253度Cまで冷却する必要があり、輸送には高い技術力が求められている。

「国際熱核融合実験炉」(ITER)では、液体ヘリウムを冷却に使う「低温超電導コイル」を採用している。 ヘリカルフュージョンが実証する高温超電導コイルは冷却に液体窒素な...

東邦ガスが防熱カバー開発、サウナで端末使える (2024/2/15 生活インフラ・医療・くらし)

サウナ室から出た後の冷水や外気による冷却で防熱性能は回復する。

銅は、マグマが結晶化する際に、火山ガスなどの流体に多く分配され、冷却・結晶化した火成岩には残存しにくい性質を持っている。

車室内の天井を星空に見立てて空間を演出するアンビエントライトや、エンジン冷却が不要になり生まれたEVのフロントグリルスペースに表示機能を持たせる時には、長尺やワイドスケールの特徴を持つ同社のFPCが有...

経産省は第六次エネルギー基本計画で核燃料サイクル政策の推進を掲げており、日立はGEとともに米テラパワーが開発中のナトリウム冷却高速炉「NatriumTM」に技術協力している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン