電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

231件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.017秒)

ユニクロ、来秋インドに初出店 (2018/5/16 建設・エネルギー・生活2)

南アジア進出への第一歩と位置付け、近く、現地社員の採用も始める。

三井住友建、高架鉄道軌道・駅舎建設 バングラから受注 (2018/5/11 建設・エネルギー・生活2)

インドに加え、17年に再進出したスリランカと合わせて南アジア地域におけるインフラ整備事業に力を入れる。

東レ、インドに不織布工場 (2018/2/21 素材・ヘルスケア・環境)

不織布工場以外にも機能性樹脂のコンパウンド(混練)工場などの新設も計画し、同地を南アジア市場をにらむ新たな生産拠点とする方針だ。

SOMPOホールディングスは東南アジアや南アジアでの個人向け損害保険事業を拡大させるため、現地拠点の基幹システムを刷新する。

特に韓国は電子産業向け水処理(半導体製造用超純水)の主要市場であり、水処理装置事業の子会社と連携してソリューションを提供できる体制が整った」 ―中期経営計画(...

【福山】マツオカコーポレーションは、アパレル製品の縫製加工を手がける東南・南アジア3カ国の生産拠点を2018年度中に増強する。... 将来的に人件費などコスト競争力で優位となる東南・南アジアの3拠点を...

角野社長は「ミャンマー展開を足がかりに、電力供給が十分でない世界のさまざまな地域でたくさん使ってもらいたい」とし、将来的には東アジアにとどまらず、南アジアやアフリカなどへの進出も視野に入れている。&#...

同社が「ISAMEA(イサメア)」と呼ぶインド、南アジア、中東、アフリカなどを重点地域に位置付けた。

インド人のネットワークを活用すれば、南アジアや中東、アフリカなど周辺エリアに商圏が広がるのも魅力だ。

「鉄スクラップの輸出先として南アジアが注目される」と見通すのは、扶和メタル(大阪市中央区)相談役の黒川友二さん。

9月の紙・板紙国内出荷、0.7%減 2カ月連続マイナス (2017/10/23 素材・ヘルスケア・環境)

紙は東アジア、南アジア向けが好調で2カ月連続の増加。

日本通運は11日、タイ・バンコクにロジスティクス機能の強化を目的とした地域統括組織「南アジア・オセアニア日本通運(NSAO)メコン開発センター」を1日付で開設したと発表した。南アジア・...

土屋選手は台湾で7月に5カ国・地域が参加した南アジア国際大会も制しており「ベースとして間違ったことはやっていない」と、頂点を狙う準備を整える。

モルディブの16年の国内総生産(GDP)は8601ドルと、南アジアでトップクラス。

8月の紙・板紙国内出荷、0.6%減−新聞用紙落ち込み響く (2017/9/21 素材・ヘルスケア・環境)

紙は東アジア、南アジア向けが好調で4カ月ぶりに増加した。

橋梁はODA案件が東南アジアから、南アジアやアフリカに移るのでこれに沿って事業展開する」 ―環境・エネルギー事業の状況は。

工作機械用のクーラントポンプは、住商のネットワークや情報を活用し東南アジアや北米、南アジアに展開したい」 《誠実さが身上。

アシックス、マレーシアに販社設立 (2017/8/10 建設・エネルギー・生活2)

同国の商品販売は東南アジア・南アジア地域の統括会社を通じ現地販売代理店と取引してきたが、今回の販社立ち上げで拡大を図っていく。

神鋼、タイに現法設立 東南・南アジア事業統括 (2017/7/28 素材・ヘルスケア・環境)

神戸製鋼所は27日、東南アジア、南アジアの両地域の事業を統括する現地法人「コベルコ・サウス・イースト・アジア」をタイのバンコクに設立したと発表した。

インドが統括するインド・南アジア・中東・アフリカ地域(ISAMEA)に同じ手法を展開し、16年度に3000億円規模だった同地域の売上高を17年度以降、年率20―30%のペースで...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン