電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,783件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

日鉄ステンレスの省合金二相鋼、貨物船蔵置に採用 (2024/2/16 素材・建設・環境・エネルギー)

日鉄ステンレスの省合金独自二相ステンレス鋼「NSSC2120」(KSUS821L1)の厚板などが、矢野造船(愛媛県今治市)が建造した一般貨物船「東進...

プロテリアル(旧日立金属)は電動車向けに、一般的なラジアルギャップ型モーターへの適用が可能なモーターコア(鉄心)用アモルファス合金の積層接着リボンを...

2024国際宇宙産業展ISIEX/紙上プレビュー(1) (2024/2/15 機械・ロボット・航空機2)

【戸畑製作所/軽量合金使った小型人工衛星】 戸畑製作所(北九州市小倉南区)は軽量化ニーズに対応するため、アルミニウムより軽い難燃性マグネ...

所沢軽合金(埼玉県所沢市、池田耕次社長)は、アルミニウム鋳造で4輪車用フレームのサンプル品を試作した。アルミニウム合金「AC4C」製で、大きさは高さ1210ミリ&#...

NTNはナットの基材を樹脂からアルミニウム合金に置き換え、耐久性と放熱性を高めたすべりネジを開発した。... NTNが開発したすべりネジはナット基材がアルミ合金、ネジ軸との接触面が樹脂で構成する。.....

新報国マテが新中計策定、29年度売上高100億円 設備投資20億円 (2024/2/12 素材・建設・環境・エネルギー)

低熱膨張合金(インバー合金)の3次元(3D)積層造形設備を導入するなど、積層造形を鋳造・鍛造と並ぶ3本目の柱にすることを目指す。 ... インバー合金...

住化、EV軽量化に貢献 熱・衝撃に強い液晶ポリマー提案 (2024/2/6 素材・建設・環境・エネルギー2)

金属代替として、アルミニウム合金と比べ軽量化できる優位性もある。... マグネシウム合金と同等の剛性を持ちつつ、鉄より35%軽量化、アルミ合金と比べて25%の軽量化を実現できるという。

大陽日酸、金属AM粉末拡充 仏アルミから販売権 (2024/2/2 素材・建設・環境・エネルギー)

同社は金属粉末の薄い金属層を形成し、造形部分にレーザーを照射して溶融・凝固させて積層造形を行うレーザ粉末床溶融結合法(LPBF)に最適なアルミニウム合金粉末を展開する。

日本アルミニウム合金協会がまとめた2023年1―12月のアルミニウム二次地金・合金地金の生産実績によると、国内生産量は前年比0・8%増の73万958トン、出荷量は同0・6%増の73万8...

日鉄ステンレスは省合金二相鋼「SUS821L1」厚板に対して熱加工制御プロセス(TMCP)を適用し、機械特性を高めた。... TMCPにより通常のSUS821L1と同じ合金添加量であり...

①住所②社長③年商④業務 【株式】▽アドラスト(①東京都港区②往蔵裕之③非公表④不動産の保有、運営、開発にかかわるコンサルタント業)=1500万円投資▽王子合...

アルミニウム合金粉末をレーザーで溶かしながら積層するPBF方式の3Dプリンターで検証した。

アルミニウム2次合金の添加剤などに使う金属シリコンの国際相場は横ばいの展開が続いている。... 国際指標となる中国の金属シリコン輸出価格は、アルミ合金向けグレードの「553」が足元で2095ドル前後と...

ネツレン、鋼材接合で新技術 強度・精度向上 (2024/1/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

ネツレンMB工法は鋳鉄や非鉄金属に適用できないが、炭素鋼や合金鋼、ステンレス鋼などを接合できる。... オーステナイト系ステンレス鋼のSUS304製のパイプとクロムモリブデン合金鋼のSCM440製のシ...

アルミニウム合金の添加剤や車載部品などに使うマグネシウムの国際相場が小反落している。... 今後も電気分解方式の採用が進めば中国の内需は減少傾向を脱せず、「自動車や家電向けの材料、...

三菱重工、3基完成 仏原発向け蒸気発生器 (2024/1/25 機械・ロボット・航空機2)

低合金鋼製の耐圧容器内部に、耐食性の高いニッケル・クロム・鉄合金製の伝熱管約4500本が挿入されている。

日本タングステン、ダイカッター寿命3倍に 超硬合金素材を開発 (2024/1/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

【福岡】日本タングステンは衛生用品の切断加工に用いるロータリーカッター「NTダイカッター=写真」の製品寿命を、同社従来品比3倍以上に延ばす超硬合金素材を開発した。... 超...

JFE商事エレ、精密機器の微細化対応 素材選定など総合支援 (2024/1/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

JFE商事エレクトロニクス(東京都千代田区、柳沢孝彰社長)は、光学関連装置などで高まる微細化要求に対応し、素材選定から加工、熱処理、表面処理、合金設計まで顧客を総合...

耐熱合金や超硬合金、脆(ぜい)性材などの特殊材料を高精度・高効率に加工するための工具に関する基本事項を解説する。

企業信用情報/18日・19日・22日 (2024/1/23 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【18日】 ◎加藤産婦人科医院 ①産婦人科医院経営②東京都荒川区③―④―⑤4...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン