電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,383件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

9月上旬、千葉県市川市にある和洋女子大学の教室で、みずほ証券千葉支店と投資教育推進室は3日間にわたる探索型キャリアゼミを行った。 ... 同大学がみずほ証券の提案に応じる形で、今回の...

primeNumber(東京都目黒区、田辺雄樹最高経営責任者〈CEO〉)は、横浜国立大学とデータサイエンス教育プログラムの開発における共同研究の契約を締結した。今秋以降、同大学内で教育...

【広島】くれ産業振興センター(広島県呉市)は、広島文化学園大学と産学連携に関わる包括連携協定を締結した(写真)。... 同大学には看護学部や人間健康学部などがあり、連携...

参加無料だが、同大学サイトから12日までに事前申し込みが必要。... 会場は同大学五十嵐キャンパス(新潟市西区)工学部棟101室。 同大学は、太陽光から水素(...

同大学全体の収容定員は現在の1800人から26年度2000人に増える。... 同大学は6年制の「薬学部」と4年制の「応用生命科学部」からなる。... 医療・健康系大学として特色ある人材を養成する」とし...

【名古屋】新構造材料技術研究組合(ISMA、東京都千代田区)は、名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO...

【奈良】奈良先端科学技術大学院大学は、2022年度から全国の高校に導入された課題解決型の新科目「理数探究基礎」「理数探究」を支援するコンテンツ開発を進める。... 同高校...

アイリスオーヤマ、仙台大・女子野球部を支援 (2022/8/29 建設・生活・環境・エネルギー)

アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)は、2023年度に創設予定の仙台大学女子硬式野球部へのスポンサー契約を決め、同大学と支援に関する協定を結んだ(...

【金沢】北陸大学は2024年4月、経済経営学部に「経済学科(仮称)」の新設を発表した。... これにより同大学は、23年4月に新設する「医療保健学部理学療法学科」を含め4学部7学科体制...

同法人が経済団体と協定を結ぶのはこれが初めて。... 締結式では大商の鳥井信吾会頭が「同大学が全キャンパスに設置するリビングラボに、大阪の中小企業を巻き込みたい」と期待を述べた。同法人の西沢良記理事長...

【松山】愛媛大学は2023年4月に大学院地域レジリエンス学環(修士課程)を開設し、大学院理工学研究科の組織を改編する。文部科学省大学設置・学校法人審査会の審査を経て...

今回のシステムは北九州市立大学の研究チームと共同開発し、同大学は技術調査などを担当した。

LOMBY(東京都品川区、内山智晴社長)は、自動配送ロボット「LOMBY=写真」のデモ走行を、広島工業大学の構内で行った。... 宅配やフードデリバリーなどへの利用を視野に入れ...

中部大、「伊藤早苗賞」に平井氏ら3氏選定 (2022/7/21 大学・産学連携)

【名古屋】中部大学は優れた女性研究者、女性大学院生を表彰する「伊藤早苗賞」の2022年度の表彰者3人を決定した。20日に同大学で表彰式を行った。同賞は故伊藤早苗同大客員教授の遺志を受け、夫の伊藤公孝同...

神奈川大学は高校生対象の俳句コンクール「第25回神奈川大学全国高校生俳句大賞」の作品募集を始めた。同大賞は創立70周年記念事業で1998年が第1回。... 詳しくは同大学ホームページの「インフォメーシ...

JFEエンジが脱炭素研究拠点 東工大と開設 (2022/7/19 機械・ロボット・航空機)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、大下元社長)と東京工業大学は、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量実質ゼロ)社会の実現に向けた技術開発を進める「協...

同認定制度は、2019年に策定した「ものづくり人材の育成強化事業」の一環で、AI実装を将来、企業内人材や、高度人材へ広げるための第1段階に位置付ける。 ... 認定には県教育委員会、...

宮城教育大の施設、内田洋行に命名権 大学内にラボ開設 (2022/7/8 建設・生活・環境・エネルギー)

内田洋行は7日、宮城教育大学と「ネーミングライツ(命名権)事業実施契約」を締結したと発表した。施設命名権を取得し、同大学内に「内田洋行フューチャークラスルームラボ&...

愛知銀行と愛知産業大学は6日、愛知県岡崎市の同大学キャンパス内で採用に関する合同企業説明会を開いた(写真)。... 学生は同大学造形学部建築学科3、4年生を主な対象...

GSIクレオスは、日本薬科大学、共立アイコム(静岡県藤枝市、小林武治社長)と、同大学の学生を対象とした環境意識調査を始めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン