電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,270件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

阪急阪神HD、フードロス削減実証 専用アプリを活用 (2023/9/6 生活インフラ・医療・くらし2)

阪急阪神ホールディングス(HD)は大阪市北区の商業施設「阪急三番街」で、フードロス削減のためのサービス「フーデコ」の実証実験を始めた。同施設のカフェや洋菓子店など7店舗がまだ...

NTTデータG・豪シドニー工科大、暗号技術の商用利用で合意 (2023/9/5 電機・電子部品・情報・通信2)

NTTデータグループの海外事業会社であるNTTデータインクと豪州シドニー工科大学(UTS)は、UTSの共同イノベーション施設「UTS Vault」で、利用者の属性に応じて細かく...

同施設内で働く人を対象に、期間は11月30日まで実施する。... 返却された容器は同施設内で洗浄し、清潔に管理し再度利用者に提供して繰り返し用いる。容器を使用できるのは同施設内にある恵比寿ガーデンカフ...

【宮崎】宮崎市の創業支援施設「みやざきSTARTUP HUB(スタートアップハブ)」で30日、卒業生と現会員によるビジネスプランの成果報告会が開かれた...

ニュース拡大鏡/大阪モノレール、万博機運醸成・沿線開発 (2023/8/30 生活インフラ・医療・くらし2)

アリーナを中核に商業施設やホテル、マンションなども37年までにできる。... また門真市駅の近くに4月に開業したアウトレットなどの大型商業施設への利便性を高めるため、延伸時に同施設により近い松生町駅&...

阪急電鉄、西宮駅周辺に複合施設 来月開業、にぎわい創出 (2023/8/30 生活インフラ・医療・くらし1)

阪急電鉄と阪急阪神不動産(大阪市北区、諸冨隆一社長)は、9月21日に兵庫県西宮市に商業施設やオフィス、賃貸マンションの複合施設「阪急西宮ガーデンズ プラス館...

同本店が立地する千葉駅前大通りの人流を増やし、周辺地域のにぎわいを創出するのが目的。 同施設の面積は約30平方メートル。... 神谷俊一千葉市長は「同施設は街づくりの観点からも大きな...

子ども向け仕事体験施設「キッザニア福岡」(福岡市博多区)と連携し、同施設の中高生向け教育プログラムの中で実施する。 開催場所はキッザニア福岡のほか、三菱電機パワーデバ...

岩崎電気、埼玉・行田にUV硬化実験施設 (2023/8/23 電機・電子部品・情報・通信2)

岩崎電気(東京都中央区、伊藤義剛社長)は、グループ会社のアイグラフィックス(東京都墨田区)と共同で、紫外線(UV)硬化実験などを行え...

大阪メトロ、社員の安全研修強化 施設一新しBCP徹底 (2023/8/23 生活インフラ・医療・くらし2)

「従来なかった要素」(同)でBCPの基本方針の理解を深める。 ... 従来、同施設での研修と担当者が各職場に出向いての研修をほぼ交互に行っていた。「事故状況を実際に見...

早ければ8月にも2本目の同井を設ける計画。... 今後は、同施設をデモサイトとして、ヒートポンプの導入など地中熱利用のシステムを構築し、運用データの収集などを計画する。 設置した地中...

投資したのは、神奈川県横須賀市の商業施設「コースカ・ベイサイドストアーズ=写真」を有する香港系投資会社の私募ファンド。... 同施設は空調機にインバーター制御を採用するなど省エネ効果を高めてい...

同施設では2期にわたって合計4棟の物流施設を建設。... 1期では「ESR川西ディストリビューションセンター1」「同2」を整備。... 同社の物流施設としては全国で35件目、関西圏では5件目となる。

三井不動産、神戸アウトレットモールの建て替え開始 (2023/8/9 素材・建設・環境・エネルギー2)

1999年10月に「マリンピア神戸ポルトバザール」として開業した同施設を一時閉館。

24年3月で現行運営者との契約が終わるため民間事業者の知識やノウハウを生かした事業企画提案を募り、同施設の効果的で効率的な活用を図る。 ... 同施設は交流イベントなどの開催で国際感...

原発が立地する福井県に対し、関電は県外に中間貯蔵施設を確保すると約束してきた。今回が約束に直接結びつく訳ではないが、同施設に関する新たな方向性を示した格好だ。

抗菌性物質製剤、国内備蓄体制整う Meiji Seikaファルマが厚労省認定 (2023/7/14 生活インフラ・医療・くらし2)

同施設では原薬生産のほか、他社と協業しながら30年までに特定重要物質であるペニシリン系抗菌薬2剤について安定供給体制を整備する。

長岡技科大、GX実証棟を20億円投じ建設 (2023/7/14 科学技術・大学)

【新潟】長岡技術科学大学はグリーントランスフォーメーション(GX)関連技術の実証施設「リージョナルGXイノベーション共創センター」を建設する。... 同施設の整備事業は文部科学省が4月...

三井不、台湾・高雄ららぽーと着工 日系含む280店で構成 (2023/7/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

台湾では6件目の商業施設で、狭い商圏を対象とした「ららぽーと」としては3件目となる。... 同施設の計画地は高雄市中心部から約5キロメートルにあり、高雄捷運橘線の「鳳山西駅」に隣接する市街地エリアに位...

三井不と東大、千葉・柏にEV走行レーン新設 走行中給電を実証 (2023/7/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

公道への実装時には交差点にコイルを埋設する計画で、同施設で同等条件での検証が可能になる。 ... 給電コイルを路上に設置する例はあるが、埋設した実験施設は民間で初めてという。EVへの...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン