電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

156件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

大阪商工会議所、女性リーダー育成テーマに講演 (2017/6/22 中小企業・地域経済1)

大阪商工会議所は7月3日15時から同会議所(大阪市中央区)で「成長企業のための女性リーダー育成促進フォーラム」を開く。大内章子関西学院大学専門職大学院准教授が「企業が成長するための女性...

◇ この思いの原点が、化粧品事業を通じた“女性の社会進出”だ。... この仕事を通じて店舗オーナーや、複数のビューティディレクターをとりまとめる女性リーダーに昇格する人材もいる。&#...

【京都】京都銀行は女性行員が活躍できる環境の完全定着を目指す支援策「きらめきキャリアサポートプログラム」をスタートした。... キャリアアップサポートでは、20人程度を対象にした「女性リーダー養成塾」...

お茶の水女子大学とSOMPOホールディングス(HD)は、健康社会と女性活躍の推進を中心とする包括的な連携協定を結んだ。... また同大の女性リーダー育成のプログラムを、介護者や管理職の...

特に女性リーダー育成を進める同大と「2020年度末までに女性の管理職比率を30%にする」と掲げるSOMPOの思惑が一致した。

先駆的なジェンダー(社会的性差)研究や幼児教育、女性リーダー育成などに期待している」と述べた。

お茶の水女子大学とブリヂストンは女性リーダー育成支援で包括協定を結んだ。... 同大は理工系女性育成で物質・材料研究機構、芝浦工業大学との3機関連携に取り組む。同社は女性管理職数を2020年に13年比...

ICT現場で変革生むダイバーシティー(13)SEから営業職に転身 (2016/12/14 電機・電子部品・情報・通信2)

このうち女性のアカウント営業は4人。... 会社側にとって広江さんは女性リーダーのロールモデルに他ならない。しかし自身は、バリバリと働く女性リーダー像は描いていない。

日立、女性管理職の活躍推進でイベント (2016/11/18 電機・電子部品・情報・通信1)

日立製作所は17日、女性社員の活躍を促すためのイベント「日立グループ女性リーダーミーティング」を都内で開いた。国内の日立グループで部長相当の職務に就く女性175人が参加。... 日立グループ女性リーダ...

同社では女性の係長は誕生しているものの、課長職以上の女性管理職はゼロ。... 「“女性として”の観点や甘えを捨て、真に組織のリーダーとなるうえでの覚悟や“胆力”を鍛える」。... 経済産業省は、女性の...

文系の公共政策や人間社会の専門においても、データ解析を活用できる女性リーダーを育成する。

全員女性で、2人いるサブリーダーの一人です。... 当社は6月に「女性が輝く元気企業とやま賞」を受賞しました。女性の職域拡大や女性リーダーによる社内改善活動・品質管理向上などの取り組みが評価されたもの...

また、小池百合子元防衛相、野田聖子元郵政相ら女性リーダーを特別ゲストに迎え政府の成長戦略である女性の活躍を支援する。

【女性向け研修】 ダイバーシティーも改革を支える軸の一つ。保険業界の特徴として女性が多いことから、女性従業員の意見をさまざまな階層の意思決定に反映できるよう取り組みが進む。 ...

神奈川NBC、女性リーダー養成セミ (2016/1/28 中小企業・地域経済2)

神奈川ニュービジネス協議会(横浜市中区、045・274・8682)は2月24日、3月2日、9日の3日間10時―17時の日程で「女性リーダー養成セミナー」を開く。... リーダーになる意...

男性の育児休業取得率16・2%や2014年度平均月間残業時間が9・9時間(目標は10時間未満)、女性リーダー比率目標を掲げ、実現に向けた具体的な活動などが評価された。 ...

女性の登用推進が、男性にとって“逆差別”になるという見方を解消するためにも、女性リーダーが目に見える実績を示す場を意識的に作り出す必要も出てこよう。 IHIの水本伸子執行役員は「リー...

長崎県は12日から10月24日まで全4回の女性リーダー育成研修を長崎市の出島交流会館で実施する。

今、日本は成長戦略として女性リーダー・技術者を増やすことに力をいれている。... しかし、女性リーダー・技術者の量的・質的拡大には、日本社会全体の変革が公私の場にまだまだ必要だと考える。 &#...

女性のイメージが強い同大でも、15年前まで学長に女性はいなかった。同大が女性リーダー育成に焦点を当てたのはそのころで、「組織の幹部に女性が1人いるだけでは、新たな方向性を示すことは難しい。複数の女性の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン