電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

128件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

北海道発明協会、会長に小砂憲一氏 (2016/6/23 中小企業・地域経済2)

同会の16年度事業計画については、知的財産権普及関連事業が工業所有権情報・研修館(INPIT)の直営事業となり、北海道地方発明表彰や青少年の発明クラブ強化などに取り組む。 &#...

経済産業省の工業所有権情報・研修館は特許庁から「知財総合支援窓口」事業を引き受け、中小企業の知的財産戦略を支援する事業を始めた。... 同館が持つ人材情報を生かし、ある地域で特定の分野の弁理士が不足し...

北海道札幌工業高校は機械科、電気科、建築科、土木科の4学科で構成する。北海道の中心地である札幌市の工業高校として、池田尚志校長は「北海道の工業教育をリードしていきたい」と意気込む。... 最近では、工...

工業所有権情報・研修館(INPIT)主催の「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」では、22校が作品展示や研究発表をする。

日立製作所は工業所有権情報・研修館(INPIT)の「画像意匠公報検索支援ツール」を構築した。

▽産業技術総合研究所先進パワーエレクトロニクス研究センター(茨城県つくば市)▽同知能システム研究部門、ロボットイノベーション研究センター、生活支援ロボット安全検証センター(同&...

「自然科学の研究論文を書くことと、絵画を描くことはよく似ている」と話すのは、工業所有権情報・研修館(INPIT)理事長の三木俊克さん。

また中小企業の中核的な知財支援実施機関の「工業所有権情報・研修館」の拠点の大阪設置を要望した。

国内有数規模の科学技術文献情報を登録してあるJSTのデータベース(DB)を活用し、特許情報と論文などで発表された技術情報を、キーワードで一度に検索できる。... 特許庁が所管する独立行...

営業秘密情報を盗み取るサイバー攻撃の最新の手口や被害の実態、個別企業や業界の対応状況などの情報を交換し、今後の対策づくりに生かす。... 定期的に会合を開いて情報を交換し、情報流出の防止に向けた政策づ...

03年経済産業政策局調査統計部参事官、04年工業所有権情報・研修館総務部長、06年交流協会台北事務所次長、08年セメント協会専務理事。

(4月1日)▽官房企画官(新エネルギー・産業技術総合開発機構総務企画部統括主幹兼総務課長)塩野入克彦▽官房厚生企画室長(官房企画官)白田良幸▽官房調査統...

日本の国力を高める上で、重要なカギのひとつが知的財産権であることはだれしもが認めるだろう。... 経済産業省の外郭団体である工業所有権情報・研修館(INPIT)が、具体的な支援策を進め...

工業所有権情報・研修館は、27日9時半から東京都渋谷区のセルリアンタワー東急ホテルで、「国際知的財産活用フォーラム2014」を開く。

(6月29日)▽官房付(石油天然ガス・金属鉱物資源機構金属企画部長)小沢純夫▽通商政策局付兼務を解く 内閣官房行政改革推進本部事務局参事官矢作友良▽日本貿易振興...

広島県立総合技術研究所は、7日13時半から広島県呉市の広島県立総合技術研究所西部工業技術センターで「経営に活かす知的財産権強化セミナー」を開く。中小企業で経営戦略を意識した知的財産権や、ビジネスで活か...

また茂木裕之工業所有権情報・研修館(東京都千代田区)海外知的財産プロデューサーが「アジア展開に向けた知的財産の活用とリスク」と題して講演する。

また、学生が日常的に行う創作活動が企業の商品やキャラクターにつながることもあり、意匠権や著作権など権利保護の仕組み整備の遅れが課題だった。... 3大学はまず知財、産学官連携などで共通の基本方針...

「大学技術移転協議会(UNITT)のアニュアルカンファレンスに出席したが、女性の参加が増えて、懇親会では2割ほど占めていたのでは」というのは工業所有権情報・研修館(INPIT&...

工業所有権情報・研修館(インピット)は知財リスク講座を12年度に同6倍の30講座にする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン