電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,503件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三菱重工・JAXA、「H2A」48号機打ち上げ成功 (2024/1/15 科学技術・大学)

打ち上げから約18分後に衛星をロケットから分離。予定の軌道に入り、打ち上げは成功した。... 2月15日にH3試験機2号機を打ち上げる予定。

2026年後半にも同社が開発した衛星「クリアスペース―1」を打ち上げ、宇宙デブリの除去ミッションを始める。... (飯田真美子) クリアスペース―1は欧州宇宙企業アリ...

ニュース拡大鏡/月探査、国内外で動き加速 (2024/1/12 科学技術・大学)

8日(日本時間)に米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地からボーイングとロッキード・マーチンの共同出資会社であるユナイテッド・ローンチ・アライアンスの新型ロケット「バルカン」で打ち上...

同機を2月15日に打ち上げることが決まり、JAXAの岡田匡史H3プロジェクトマネージャは「再打ち上げを目指して9合目まで来た。... H3試験機1号機の打ち上げ失敗の原因究明を終え、同2号機の打ち上げ...

スペースXは23年に月面着陸に使う大型宇宙船「スターシップ」の打ち上げ試験を2回実施したが、どちらも失敗。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、X線分光撮像衛星「XRISM(クリズム)」が打ち上げ後に初めて撮影した宇宙空間の画像を公開した。

2024TOP年頭語録/マツダ・毛籠勝弘社長ほか (2024/1/9 自動車・モビリティー)

住友電気工業・井上治社長 ムダを徹底排除 業務に対する問題意識を常に持ち、徹底してムダを排除し、職場や持ち場で新しいアイデアを打ち上げ、業務を変...

H3試験機1号機は打ち上げに失敗したが同機で成功を目指し、日本の宇宙輸送分野の強化を促進する。 H3試験機1号機は3月に打ち上げを実施したが、2段目のエンジンが着火せず失敗した。失敗...

ライダーは上空にレーザー光を打ち上げ、戻ってくる光を分析して水蒸気量や気温、風速、風向きのデータを即時に取得する。

つなぐ/宇宙開発、産学連携で技術革新 (2024/1/1 科学技術・大学)

だが宇宙分野ではある程度の実績がないと信頼性が高まらず、人工衛星に関しては海外では打ち上げから5年以上の衛星を10機程度運用しないと「実績」としてカウントされない。

室蘭工大がロケット燃焼の実験場、九州工大が小型衛星打ち上げの模擬装置を持ち、これまでも研究者同士の行き来があった。

ロケットで打ち上げられ、月の南極付近に着陸して土を採取する。

宇宙スタートアップが打ち上げるロケットに、心臓部のポンプを提供する狙いだ。... 電動ポンプの用途は小型衛星打ち上げ用ロケットのほか、高速2地点間輸送、月面離着陸など低重力環境での輸送などを見込む。....

検証2023/宇宙開発 進展と失敗、動き多く (2023/12/21 科学技術・大学1)

一方で新型の大型基幹ロケット「H3」試験機1号機の打ち上げが失敗。原因究明が進むが、今後の打ち上げ計画への影響は避けられない。... 一方、H3試験機1号機の打ち上げ失敗の影響は大きかった。

NEC、「ひさき」運用支援完遂 惑星観測10年超 (2023/12/20 電機・電子部品・情報・通信2)

NECは宇宙航空研究開発機構(JAXA)の惑星分光観測衛星「ひさき(SPRINT―A)」について、2013年の打ち上げ以降、10年3カ月にわたる惑星...

製造能力の強化や打ち上げなど、いくつもの課題があり「気を引き締めなきゃいけない」と襟を正す。

今後、複数の衛星を宇宙空間に配置する「衛星コンステレーション」の構築が進むとみられており、大量に打ち上げられる衛星機器への搭載を目指す。

内閣府の宇宙政策委員会は、2024年に予定されていた火星衛星探査計画「MMX」の探査機打ち上げを、26年に2年延期することなどを盛り込んだ宇宙基本計画の工程表改定案を大筋で了承した。... 23年3月...

金沢大、小型衛星打ち上げ成功 (2023/12/7 科学技術・大学1)

金沢大学が開発したX線突発天体監視速報衛星「こよう」が米スペースXの「ファルコン9」ロケットを用いて打ち上げられた。

米アマゾン、衛星打ち上げ契約 (2023/12/6 電機・電子部品・情報・通信2)

米インターネット通販最大手アマゾン・ドット・コムは、実業家イーロン・マスク氏率いる米宇宙企業スペースXが開発したロケット「ファルコン9」3機の打ち上げ契約を同社と結んだと発表した。... 低軌道への3...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン