電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

699件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

川重、送風最大機を納入 磁気軸受型で省エネ (2022/1/18 機械・ロボット・航空機1)

中川水循環センター(埼玉県三郷市)の改修工事に伴い、他社製の機械式からの更新を約3億3000万円で受注していた。

5月には関空第1ターミナルの改修工事も始まり、25年大阪・関西万博へ向けた機能強化が進む。

後工程の加工機の導入や改修工事費などを含めた投資額は約2億円。

三和建、オフィスカー導入 建設現場の事務作業用 (2021/11/30 建設・生活・環境・エネルギー2)

狭小な敷地や改修工事などで事務所が設置できない場所、移動に時間がかかる建設現場で活用を見込む。

MHIEC、廃棄物焼却施設の改修工事を受注 (2021/11/18 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工環境・化学エンジニアリング(MHIEC、横浜市西区、菱沼隆之社長)は、仙台市から廃棄物焼却施設「松森工場=写真」の設備改修工事を受注した。...

大林組は4日、コニシ、ケミカル工事(神戸市東灘区)と共同でトンネル工事の覆工コンクリートの急速補修技術、ネットレスのはく落対策工法「ワンバインドスプレー」...

ZEBを新設するだけでなく、既存建築物を改修工事でZEB化する「リニューアルZEB」が特に重要だ。

また取引先に対し、新築物件のみならず建築物の改修工事でも積極的に提案している。

大成建、オイルミスト捕集・排気の一体型ユニット 効率75%に向上 (2021/8/23 建設・生活・環境・エネルギー)

同排気ユニットは煙や粉じん、水蒸気なども排気できるため、機械加工工場や食品加工工場の新築・改修工事の際に、適切な室内環境を効率的に実現する排気技術として積極的に提案する方針。

「既存プラントの改修による能力増強をメーンとし、投資額は数十億円。改修工事は22年に完了する計画で、既存プラントの生産能力はPJ開始時の16年と比べ10―15%向上する。

大成建、改修工事でZEB化推進 既存建物に省エネ設備 (2021/8/18 建設・生活・環境・エネルギー1)

大成建設は17日、既存建築物を改修工事でゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)化する「リニューアルZEB」の推進を強化すると発表した。脱炭素を目指す取り組みとして、これまで新築のZEB化を推...

成田空港、B誘導路を全面閉鎖 (2021/8/17 建設・生活・環境・エネルギー2)

成田国際空港は2本ある滑走路のうち、B滑走路と平行するB誘導路を全面閉鎖し、大規模改修工事を実施する。新型コロナウイルスの影響で国際航空需要の低迷が続くとみて、全面閉鎖で一気に工事を進め、コロナ後の需...

三井不、ハワイのホテル「ハレクラニ」 10月再オープン (2021/8/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

三井不動産は4日、ハワイの高級ホテル「ハレクラニ」の改修工事を終え、10月に再オープンすると発表した。... 同ホテルは1984年の開業以来、数回、改修を行っているが、今回は初めて全館営業休止を伴う大...

関西エアポート、空港運用DB開始 運航情報を共有、効率運営 (2021/7/21 建設・生活・環境・エネルギー1)

AODB開始は関空第1ターミナルの改修工事と並ぶ空港機能強化の2本柱。... 一方、第1ターミナル改修など25年開幕の「大阪・関西万博」へ向けた空港機能強化は着実に進む。

もう1体の、和装姿の80歳頃の姿のアンドロイドは、旧渋沢邸「中の家」(埼玉県深谷市)の構造補強・改修工事が終了する23年4月以降に正式に公開する。

地震時に玄関ドア枠の変形で施錠できなくなり、改修工事まで数カ月間にわたり無施錠の状態になっている世帯が多いという。... 京都・大阪・神戸地域を中心にドアの改修工事を手がけるが、戸締まり金具を拡販する...

ダイダン、明るさの評価確立 (2021/7/13 機械・ロボット・航空機2)

ビル改修工事前後の明るさ感の改善提案や、快適性と省エネルギーを両立する提案に生かす。

鹿島・リコー、VRで現場遠隔管理 ライブ映像とBIM共有 (2021/6/25 建設・生活・環境・エネルギー)

すでに河川の分水路改修工事で導入し、遠隔地とのコミュニケーションや意思決定を実現した。... 現在、国土交通省北陸地方整備局発注の大河津分水路新第二床固改築I期工事(新潟県長岡市)で導...

22年3月期の設備投資額は日本製鉄とJFEスチールが前期比微増を計画し、競争力強化に向けた高炉の改修工事などに充てる。... 日鉄は下期に名古屋製鉄所(愛知県東海市)第3高炉の改修に入...

ニュース拡大鏡/竹中、建設DX加速 東京・新橋にオープンイノベ拠点 (2021/5/13 建設・生活・環境・エネルギー1)

改修工事では、竹中工務店がチョウの形のブロックを積み上げて耐震補強壁を築く「エストンブロック工法」や、軽量で加工が容易な不燃段ボールダクト「エボルダン」など独自技術を採用。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン