電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

984件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

日鉄ステンレスは、ステンレス冷延薄板で国内店売りの8月契約分価格をニッケル系でトン当たり前月比1万円下げ、クロム系は同5000円下げる。

8月契約分の鉄スクラップ輸出入札の落札価格に関して感想を述べた。 落札価格は7月契約比59円高のトン当たり4万9799円となった。

その後、3月契約分で同2万円、4月契約でも同2万円下げた。... 6月契約分では同5000円上げに転じたものの、7月契約でまた同5000円下落。8月契約分でも同1万円の下落を決めた。 ...

円安で価格上昇 関東鉄源協同組合(東京都大田区、南光司代表理事)は9日、8月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限9月3...

関東鉄源協同組合の7月契約分の鉄スクラップ輸出入札の落札価格は、前月契約比1573円高の4万9740円。... 7月31日時点の湾岸価格は、H2相当で同4万9500―5万500円どころ。7月当初に比べ...

日鉄は、4月契約、5月契約、6月契約、7月契約と4カ月続けて、店売り(一般流通)向けH形鋼の販売価格を据え置いた。 東京製鉄も5月、6月、7月、8月契約でH形鋼の価格...

関東鉄源協同組合の鉄スクラップ輸出入札(7月契約分)は、落札価格が上がった。... 相場の上昇は、関東鉄源協同組合の7月契約分の鉄スクラップ輸出入札の落札価格の上昇に端を発する。同価格...

7月契約分の厚板価格は、前月比で同1万円下げた。8月契約分は価格を据え置いた。... 関東鉄源協同組合の7月契約分の鉄スクラップ輸出入札の落札価格は、6月契約比1573円高の同4万9740円と上昇。

東京製鉄は5月と6月契約分の店売り向けの異形棒鋼の価格の建値を据え置き、7月契約分で同5000円下げた。8月契約は価格変更をしなかった。... 流通業者によると、値下げした分はまだ入荷されていないとい...

国土交通省の建築着工統計調査によると、5月における全建築物の着工床面積は前年同月比7・3%減の899万平方メートルで、建築用途は低調だ。 ... 電炉メーカーの東京製鉄は、7...

「稼働日が増えた分だけ売り上げを維持できた」「6月は稼働日が多いので増加した」(薄板・表面処理鋼板業者)、「稼働日も22日あったので6月は、それなりに動きはあった」(異形棒鋼業...

その後、3月契約分で、同2万円下げた。... 日鉄ステンレスは、原料価格の下落を受け、4月契約分でも同2万円、5月契約分では同1万円それぞれ下げた。6月契約分では同5000円上げに転じたものの、7月契...

大同特殊鋼は、工具鋼製品について、4月契約分から同5―15%の値上げを実施した。

8月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、こう認識する。 7月契約分は値下げとなったが、8月は2カ月ぶりに据え置いた。炉の定期修理などが実施され「7月から9月は供給が落ちる。

東京製鉄は18日、8月契約分の店売り向け鋼材価格の建値について、全品目で据え置くと発表した。... 同社の7月生産は25万5000トンの見通し。

関東鉄源協同組合(東京都大田区、南光司代表理事)は、7月契約分の鉄スクラップ輸出入札(H2相当・FAS=船側渡し、船積み期限8月31日)の落...

輸出向け鉄スクラップの6月契約分落札価格が決まった。

ただ、電炉メーカーの東京製鉄は7月契約分の値下げを実施。... 東京製鉄は5月と6月契約分の店売り向けの異形棒鋼の価格の建値を据え置いた。... ただ、東鉄は7月契約分で、トンあたり5000円の値下げ...

7月契約分の店売り向け鋼材価格の建値は、鋼板品種8品目でトン当たり7000―1万2000円下げた。

日鉄ステンレスは5日、ステンレス冷延薄板で国内店売りの7月契約分価格をニッケル系でトン当たり前月比5000円下げ、クロム系は据え置くと発表した。... 5月の販売数量は、稼働日減の影響で前月比減。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン