電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

377件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

KDDI、ESG指標を賞与に反映 社員のサステナ意識醸成 (2022/10/21 電機・電子部品・情報・通信)

賞与を決める際、会社業績掛け率と重要業績評価指標(KPI)達成掛け率を用いる。KPI達成掛け率の算定で使う評価点のうち、3割をESG指標にした。

データに裏打ちされた保健指導で、健康経営KPI(重要業績評価指標)の達成を目指す。

自社の環境対策を株主に示しつつ運転資金を調達できるSLLの需要増を取り込もうと3メガバンクは目標設定や対策評価支援など関連サービスを相次ぎ強化している。(編集委員・水嶋真人) ...

さらにKPI(重要業績評価指標)の設定も働き方改革には重要な要素だ。

「次なるKPI(重要業績評価指標)として受注から納品までのリードタイムを考えている」と打ち明けるのは、トラスコ中山社長の中山哲也さん。

THK、サービスロボで労働力不足解消 開発体制を強化 (2022/9/15 機械・ロボット・航空機2)

同事業部としての重要業績評価指標(KPI)は明らかにしていないが、杉田正樹常務執行役員は「生活の質を高める製品開発で豊かな社会を実現したい」と意気込みを語る。 ...

売上高や営業利益に加え、「人的創造性」をKPI(重要業績評価指標)に設定する。

中計では24年3月期までに自己資本利益率(ROE)8%、政策保有株式売却額15億円以上という、資本効率性の重要業績評価指標(KPI)も設定。

昇給と等級昇格のための評価項目を行動評価と業績評価の複合から業績評価だけにした。業績が給与に直結することで若手従業員でも賃金を上げやすくなる。... 働き方や年齢に左右されない成果主義の業績評価にする...

ニュース拡大鏡/NTT、人事制度改革 専門職を管理職並み処遇 (2022/8/25 電機・電子部品・情報・通信)

評価・昇格に当たっては、これまでの業績評価や行動評価に加えて「専門性判定」を導入。

【横浜】横浜銀行は国連の持続可能な開発目標(SDGs)に取り組む中小企業・小規模事業者向けに資金とともに経営課題の解決策やKPI(重要業績評価指標)策定を支援する融資商...

成約に至った場合、業績評価に加点する制度を導入した。

その上で、外部環境、経営理念、経営資源を踏まえた重要課題を絞り込み、企業のKPI(重要業績評価指標)策定を支援する。

環境、社会、経済の3分野で12項目の重要業績評価指標(KPI)を策定した。... グループの商工中金経済研究所(東京都港区)がインパクト評価を実施し、日本格付研究所&#...

池田泉州銀行は企業活動の影響分析や重要業績評価指標(KPI)の達成支援で企業価値向上につなげるための融資であるポジティブ・インパクト・ファイナンスの第1号案件としてリークラボ・ジャパン...

評価方法も、従来の業績評価に加えて定性的な能力評価を実施する。... これまでの職務の等級には、年齢に比例した経験や人のマネジメント能力に評価の比重が置かれており、部下を多く抱える機会が少ない技術職な...

コース等級、評価、賃金、地域限定勤務の4制度を柱に、全社員を対象にスタートした。... 評価は管理職の評価軸とする業績評価とマネジメント評価を一本化。

DXの先導者たち(72)アクトビ 時代に合わせ機能変える (2022/6/9 電機・電子部品・情報・通信2)

2次請けはせず顧客に直接アプローチし、新規事業で作りたいものは何か、狙う市場はどこか、について藤原社長は「ひたすら価値検証のPDCA(計画、実行、評価、改善)を回して顧客に新しい価値を...

日鉄、統合情報基盤構築 室蘭・広畑のデータ一元化 (2022/6/8 素材・医療・ヘルスケア)

日本製鉄は経営情報やKPI(重要業績評価指数)の即時把握・活用が可能な統合データプラットフォーム「NS―Lib」を構築した。

十六FG、持続可能性KPI策定 (2022/6/8 金融)

【岐阜】十六フィナンシャルグループはサステナビリティー(持続可能性)への取り組みを経営の重要課題とする基本方針と、累計2兆円の関連融資など2030年までの重要業績評価指標(KP...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン