電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

144件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

Jパワー、北海道で風力発電所運転 出力5万kW (2020/1/13 建設・生活・環境・エネルギー)

同社の風力発電所で2番目の出力で、23カ所目。... Jパワーの風力発電所は同町で2カ所目、北海道では6カ所目。同社はせたな町を含む檜山エリア沖では、洋上風力発電所の建設を検討している。 &#...

日立造船と伊藤忠、風力発電で新会社 青森・六ケ所村に設備 (2019/12/17 機械・ロボット・航空機2)

日立造船と伊藤忠商事は16日、青森県六ケ所村に陸上風力発電所を設置し、電力供給を担う「むつ小川原風力」を設立したと発表した。六ケ所村に風力発電設備15基を据える。... 日立造船はエコ・パワー(...

日本で建設が計画されている洋上風力発電所が合計1000万キロワット以上あることが分かった。... 洋上は風を遮る障害物がなく、陸上の風力発電よりも発電量が増える。... 6月には英国沖で121万キロワ...

千葉・銚子沖洋上風力発電所 東電HD、24年に運転開始目指す (2019/9/17 建設・生活・環境・エネルギー1)

東京電力ホールディングスは千葉県銚子沖に計画する洋上風力発電所について、最大出力37万キロワットで2024年度に運転開始を目指す。

北海道で洋上風力 Jパワーが道南西部で地形調査 (2019/8/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

Jパワーは26日、北海道南西部の檜山エリア沖で、洋上風力発電所の開発可能性調査を始めたと発表した。... 最大出力72万2000キロワットの洋上風力発電所の建設が可能かどうか、10月中旬まで調査する。...

中国沿海部が洋上風力発電所の建設ラッシュを迎えている。... 中国政府が洋上風力発電所の売電基準価格の見直しを発表したことが建設ラッシュのきっかけ。... 専門家によると、洋上風力発電所は電力の大量消...

住友商事とJパワーは、洋上風力発電所の開発可能性を目的に、長崎県西海市沖で海底地盤調査を始めた。... 西海市沖洋上の平島、江島周辺で調査する。

各社とも洋上風力発電事業への参画は初。ドイツの再生可能エネルギー会社wpdグループと組み、出力64万キロワットと台湾最大になる洋上風力発電所を西海岸の雲林(ゆんりん)県沖に建設し、20...

【名古屋】三菱商事と中部電力は18日、英インフラファンドと共同で、英国中西部に位置するウォルニー・エクステンション洋上風力発電所における海底送電事業の優先交渉権を取得したと発表した。... 今後、英国...

MHIヴェスタス、英向け洋上風力100基受注 (2018/12/17 機械・ロボット・航空機1)

英国の風力発電事業者であるモレイ・イーストが同国スコットランドの東岸沖合で進める出力95万キロワット級のモレイ・イースト洋上風力発電所プロジェクト向けに納入するもので、MHIヴェスタス設立以来最大規模...

三菱商事は英国洋上風力発電所の開発案件の持ち分を、関西電力に30%、三菱UFJリースに20%をそれぞれ売却した。... DGEは英国スコットランド沖合で、洋上風力発電所を開発している。...

同社は各地で合計10万キロワット以上の大規模太陽光発電所を稼働させた。... 2017年12月、洋上風力発電所の事業費に充当する100億円を発行した。 ... 建設業は景気による仕事...

英ガス電力市場監督局(Ofgem)は、ギャロパー洋上風力発電所への高電圧送電リンクを所有・運営する洋上送電事業者(OFTO)を選定する入札で、三菱商事とHICLインフラ...

北拓、福島に新拠点 東日本の風力メンテカバー (2018/11/20 建設・エネルギー・生活2)

自社が商業運用している南伊豆風力発電所(静岡県南伊豆町)、番屋風力発電所(鹿児島県南さつま市)での実習も引き続き行う。 同社は北九州市で計画されている...

大型洋上風力の作業台船 大林組と東亜建設が建造 (2018/9/26 建設・エネルギー・生活1)

大林組と東亜建設工業は25日、国内で拡大が期待される大型洋上風力発電所の建設市場に対応するため、自己昇降式作業台船(SEP)を共同で建造すると発表した。... 発電容量が5000キロ―...

NEDO、着床式洋上風力支援で3件採択 (2018/9/6 建設・エネルギー・生活1)

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は5日、着床式洋上風力発電所の開発支援事業にひびきウインドエナジー(北九州市若松区)など3件を採択したと発表した。同社は北...

同事業は英国東部沖合約27キロメートルに位置するレースバンク洋上風力発電所と、ナショナル・グリッド保有のワルポール変電所を結ぶ海底・陸上送電線や、それに付随する変電設備を運営する。... 現地当局や洋...

丸紅はグループの英シージャックスを通じ、台湾初の商業洋上風力発電設備の据付業務を独シーメンスから受注した。... 新設する洋上風力発電所は、台湾北西部の沖合の海底に固定する着床式。... 同案件では洋...

三菱商事、英国で洋上風力発電参画 モーレイに出資 (2018/3/27 建設・エネルギー・生活1)

三菱商事は26日、英国の子会社を通じ、洋上風力発電事業のプロジェクト会社、英モーレイ・オフショア・ウインドファームに出資し、英国の洋上風力発電事業に参画すると発表した。 ... 同発...

6・5キロボルトへ高圧化して実用化し、2020年代後半には洋上風力発電所への採用を目指す。 ... 洋上風力の場合、海上側の変換器で風力発電がつくった交流の電気を...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン