電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

290件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

JFEテクノリサーチ(東京都千代田区、津山青史社長、03・3510・3400)は、工業材料の変形特性を調べる「成形限界線図(FLD)取得試験」を、同試験に関する国際規格...

PHCホールディングス100%子会社、スイスのアセンシア・ダイアベティス・ケアホールディングスは米国・糖尿病技術学会で同社の血糖自己測定システム用アプリケーション(応用ソフト)...

神津精機、ウエハー表面の自動測定装置 1枚1分以内 (2018/12/6 機械・ロボット・航空機1)

新装置は、神津精機の表面形状測定システム「Dyvoce(ダイボス)」シリーズの新機種。従来機は人の手でワークをセットして測定する「枚葉機」で、測定作業を自動化した装置は初めて。... ...

東陽テクニカは21日、自社開発の全固体電池の電解質評価ソリューション「高周波インピーダンス測定システム=写真」に搭載するプローブで特許を取得したと発表した。固体電解質の粒内や粒界の各反応抵抗を...

都と都中小公社、先進的防災技術支援28件決定 (2018/10/25 中小企業・地域経済1)

▽アールシーソリューション(新宿区)=ゆれくるコールの総合防災情報アプリ化▽アイリックス(江東区)=火山ガス(二酸化硫黄)遠隔モニタ装置...

【大津】滋賀県工業技術総合センター(滋賀県栗東市、阿部弘幸所長、077・558・1500)は、自動車など向けに実用化が期待される全固体電池用の固体電解質の充放電を測...

JIMTOF2018/紙上プレビュー(8)カールツァイスほか (2018/10/22 機械・ロボット・航空機1)

カールツァイス/マルチセンサ測定機など展示 カールツァイス(大阪府吹田市)は接触式、画像、非接触式の三つのセンサーを搭載する「マルチセンサ測定機ZEISS&...

東レは1度の充電で最大2週間連続使用できる着衣型の心電図測定システム(写真)を発売した。... また、心房細動の検査は測定時間が長くなるほど検知率が高まることで知られ、長期間快適に計測...

3Dで骨幹のずれ測定 NECソリュがシステム発売 (2018/9/20 電機・電子部品・情報・通信2)

NECソリューションイノベータ(東京都江東区、杉山清社長、03・5534・2222)は、3Dセンサーで骨幹のずれや体のタイプを測定する「骨幹測定システム」を発売する。... 3Dセンサ...

オプテックス、小型濁度計で米国攻勢 濁水処理装置向け投入 (2018/9/13 機械・ロボット・航空機1)

オプテックスの水質測定モニタリング事業は排水向けの濁度計主体で国内中心。... 活用するIoTシステムは、10月から東南アジア市場に本格投入する簡易水質測定システム向けをベースにする。濁度計の測定結果...

リコー、路面状況自動測定システム 土木研の試験クリア (2018/9/11 電機・電子部品・情報・通信1)

リコーは10日、カメラを通じて道路の路面状況を自動分析できる測定システムについて、土木研究センター(東京都台東区)による性能確認試験をクリアしたと発表した。同システムは走行中に道路のひ...

【大津】オプテックス(大津市、上村透社長、077・579・8000)は、IoT(モノのインターネット)対応の簡易水質測定システムを東南アジア市場に本...

トライプロ(東京都世田谷区、高木宏昌社長、03・6804・0908)は、トラック運転手などの疲労度を測るフリッカー値の測定システムで、2019年5月期に前期比5倍にあたる50件の受注を...

歩行チェックで健康啓発 竹中、イオン店に体験コーナー (2018/8/9 建設・エネルギー・生活2)

このほか、効果音や童謡から記憶を呼び起こして屋内階段の利用を促す「クライムウオーキング」、歩行年齢測定システムを体験し、歩く速度や姿勢をチェックする「バランスウオーキング」を用意した。 ...

清水建設は7日、ミリ波レーダーで山岳トンネル工事の切羽(掘削面)崩落の予兆をとらえる切羽崩落振動監視レーダーシステム(写真)を開発したと発表した。... 2020年まで...

市村清新技術財団、助成7件決定 (2018/7/27 科学技術・大学)

▽超極小電子部品の外部電極塗布技術開発と次世代量産装置製品化=クリエイティブコーティングス(新潟県長岡市)▽樹脂常温微粉砕装置の開発=Isaac(群馬県桐生市&...

キーコム(東京都豊島区)は透過減衰量測定システムなどを展示。車体のエンブレムの裏にあるレーダー波の周波数と透過減衰量を測定する。恩田隆行システムインテグレーション部リーダーは「中国でレ...

経営革新計画承認/大阪府・38件 (2018/7/6 中小企業・地域経済1)

(非公表は除く) ▽T.Iソリューション(大阪市中央区)=新商品「どんぶり勘定さよならソフト」の開発▽デジックス・システムズ(...

東レ、繊維開発拠点公開 評価・解析設備を充実 (2018/6/12 素材・ヘルスケア・環境)

人工気象室を3室備え、筋電計や衣服圧測定システムなど複数の評価・解析設備を充実させた。... 筋肉への負荷量や衣服着用時の着圧、特定部位からの発汗量を計測するシステムを導入し、一般衣料に加えスポーツ、...

東陽テクニカは有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)やスマートウインドー向けの材料を高速・高精度に解析できる不純物イオン測定システム「LT1000=写真」を開発した。... 測...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン