- トップ
- 検索結果
記事検索結果
185件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)
三菱自動車の燃費不正問題をめぐり、総務省は6日、同社が8月30日に燃費値の修正を届け出た8車種のうち3車種で、エコカー減税分などの納税不足が出ることを明らかにした。正しい燃費値に直すと地方税分で計約7...
燃費不正問題を起こした三菱自動車が軽の販売を7月に再開しており、同社から供給を受ける日産自動車の軽「デイズ」が同21・2%減の7268台で前月の13位から6位に浮上した。
同日会見した益子修三菱自会長兼社長は、軽自動車の燃費不正問題を受け独自に燃費を計り直した際の測定方法で、国交省から低い値を抽出する不正をしていたと指摘された点について、「法令違反ではないと認識している...
三菱自は燃費不正問題で停止していた軽自動車の生産を7月4日に再開したが「軽の生産体制が本来の状態には戻らなかった」(同社)。
■三菱自・水島製作所サプライヤー団体「協同組合ウイングバレイ」理事長(ヒルタ工業会長)・晝田眞三氏/「たくましさ」で道拓く 燃費不正問題を経て三菱自動車の水...
三菱自動車とスズキによる燃費不正問題の特殊要因を除けば世界販売は拡大したが為替が各社の業績の重しとなった。 ... 前期まで利益を圧迫していたタカタ製エアバッグの欠陥問題の関連費用が...
燃費不正問題に関連する車種では、三菱自動車から供給を受ける日産自動車の軽「デイズ」が同31・7%減の7521台の13位、三菱自の軽「eK」が同15・5%減の2641台の38位だった。三...
三菱自動車は燃費不正問題の実態を解明するため設置した特別調査委員会の報告を受け、再発防止に向けた取り組みを本格化する。... 特別調査委は経営陣の開発部門に対する関心の低さや開発業務量の多さを問題視し...
三菱自動車は2日、燃費不正問題の実態を解明するために設けた特別調査委員会の報告書を公表した。調査委は不正問題について開発部門だけの問題ではなく、経営陣をはじめとする会社全体の問題だと指摘。... 調査...
自動車は東海が新型車効果を指摘する半面、熊本地震や軽自動車の燃費不正問題の影響が九州などにみられた。 ... 個人消費は熊本地震の影響が一部みられるが、低燃費車や高機能白物家電などに...
ただ英国のEU離脱問題など世界経済は不透明感が増しており、このまま好調さが続くかは不透明だ。 ... 三菱自動車は燃費不正問題の影響で軽自動車生産を停止し、大幅に減った。
北米や西欧の販売が伸びたが三菱自動車の燃費不正問題を受けた国内販売減が足を引っ張った。... 三菱自の不正問題の関連損失は三菱自から補償を受けたため業績に重大な影響はないという。 ....
個人消費の低迷に加え、4月に発生した熊本地震や三菱自動車の燃費不正問題による生産の一時停止などの影響を受け、10地域中で半数の5地域が景況判断を下方修正した。... 自動車販売は、燃費不正問題などによ...
17年3月期は燃費不正問題による損失を見込むが、成長に向けた投資を継続し、主力の東南アジア市場で事業基盤を強化する。
三菱自動車が燃費不正問題を受け日産傘下入りを決めたのも、提携先の自主性を尊重するゴーン流が、益子修三菱自会長兼社長の考えになじみやすかったことがある。