電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

524件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.026秒)

石油資源開発の4―6月期、当期赤字95億円 油価下落響く (2020/8/12 建設・生活・環境・エネルギー1)

石油資源開発が11日発表した2020年4―6月期連結決算は、売上高が前年同期比45・3%減の510億円、営業損益が52億円の赤字(前年同期は46億円の黒字)、当期損益が95億円...

苫小牧市・勇払油ガス田、浅層で原油生産開始 石油資源開発 (2020/6/29 建設・生活・環境・エネルギー)

石油資源開発は北海道苫小牧市の勇払(ゆうふつ)油ガス田で、原油・天然ガス生産層の上位に位置する浅層で開発を進めていた原油(重質油)の商業生産を始めた。... 石油資源開...

植物由来の原料を使いバイオマス度45%を実現しており、CO2排出量や石油資源の使用量の削減にも貢献する。

燃やせる樹脂、普及・規格化 CCC協が発足 (2020/6/9 素材・医療・ヘルスケア)

通商産業省(現経済産業省)事務次官や石油資源開発社長を歴任した棚橋祐治氏が理事長に就任した。

株式相場/大幅続伸 (2020/6/3 金融)

石油資源がしっかり。

住商など8社、秋田で洋上風力発電 コンソーシアム結成 (2020/6/1 建設・生活・環境・エネルギー)

住友商事、ウェンティ・ジャパン(秋田市)、国際石油開発帝石、石油資源開発、東京電力リニューアブルパワー(東京都千代田区)など8社は、秋田県能代市、三種町、男鹿市にまたが...

石油鉱業連盟は21日に開いた定時総会で渡辺修会長(79、石油資源開発会長)の後任に北村俊昭副会長(71、国際石油開発帝石会長)を選任した。

株式相場/続伸 (2020/5/19 金融・商品市況)

個別銘柄では、石油資源が高く、日水は上伸した。

石油資源開発の通期見通し、営業赤字82億円 (2020/5/15 建設・生活・環境・エネルギー)

石油資源開発は14日、2021年3月期連結業績予想で売上高が前期比29・8%減の2236億円、営業損益が82億円の赤字(20年3月期は142億円の黒字)になると発表した。

【循環利用マーク】 ポリエステルは石油資源だ。... 制服から制服に再生するリサイクルなら石油資源を節約できる。警備ログは「サーキュラーエコノミーユニフォーム」と名付け、資源の循環利...

TBM、石灰石原料の買い物袋 羽田空港に導入 (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー1)

石油由来プラスチック製バッグの代替として利用する。6月末までに80店舗に導入し、石油資源の使用を削減する。 ... 石油由来プラ製バックの代替となるショッピングバッグは、はるやま商事...

【北京=ロイター時事】中国海洋石油(CNOOC)は渤海湾で大規模な石油資源を発見した。

2019年下期の新社長 (2020/2/3 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「昨年下期の新社長、上場64人 4年ぶり減少」(2020/01/28 総合3...

レボインターナショナル(京都市伏見区、越川哲也社長、075・604・0518)は22日、日揮、石油資源開発と、持続可能な原料による航空機燃料「SAF」の開発・生産・供給に連携して取り組...

経営ひと言/石油鉱業連盟・渡辺修会長「石炭火力不可欠」 (2020/1/16 建設・生活・環境・エネルギー2)

「地球温暖化対策と貧困撲滅は両方とも重要」と説くのは、石油鉱業連盟会長(石油資源開発会長)の渡辺修さん。... 地球温暖化については、資源開発の立場から、「石鉱連も地球温暖化対策に全力...

株式相場/急反発 (2020/1/10 金融)

業種別株価指数(33業種)は情報・通信業、電気機器、海運業が上昇し、鉱業、石油・石炭製品が下落した。 ... 半面、国際帝石、石油資源は売られ、JXTG、出光興産は値...

石油鉱業連盟の渡辺修会長(石油資源開発会長)は8日、「米国の報復を受けるため、イランがそれをやる意味がどれだけあるか」と指摘した。 国内の石油備蓄は2019年10月末...

石油大手の米アパッチと仏トタルは7日、南米スリナム沖合の鉱区で大規模な埋蔵石油資源を発見したと発表した。

【ベイルート=ロイター時事】国営シリア・アラブ通信(SANA)によると、シリア議会は、ロシア石油企業2社との石油探査契約を承認した。... シリアの内戦前の石油生産は、日量約3...

新社長登場/石油資源開発・藤田昌宏氏 30年に向け非E&P拡大 (2019/12/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

30年の長期ビジョンでは利益に占める非E&P(石油・天然ガス開発以外の事業)の比率を4割に高める目標だ。... 軍隊に銃口を向けられたことはあった」 《住友商...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン