電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

522件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

裏読み科学技術(57)コンピューター教育 (2019/3/25 科学技術・大学)

12―14日、化学工学会の年会が芝浦工業大学の豊洲キャンパスで開催され、約1600人が参加し、研究発表などが行われた。

360度の音源方向可視化 産総研など、建築現場用に開発 (2019/3/5 建設・エネルギー・生活1)

産業技術総合研究所、佐藤工業、長谷工コーポレーション、安藤ハザマ、CAEソリューションズ(東京都千代田区)は4日、音源方向の可視化技術を開発したと発表した。... 5―7日に東京都調布...

北陸職業能力開発大学校は、ものづくり研究発表会「2019ポリテックビジョンin新川」を開いた。... 同校および石川職業能力開発短期大学校、新潟職業能力開発短期大学校の生徒らの日ごろの研究・学習の成果...

群馬県分析研究会、分析技術の研究22件発表 (2019/2/1 中小企業・地域経済1)

群馬県分析研究会は8日10時から桐生商工会議所ケービックホール(群馬県桐生市)で、食品や材料などの分析技術に関する「第43回研究発表会」を開く。口頭とポスター合わせて22件の発表がある...

宮城県など、住宅復興フォーラム 来月1日に (2019/1/4 中小企業・地域経済)

第1部が技術研究発表会。

異分野の研究者を結びつける一般的な方法は、研究紹介と交流の会の開催だ。... 新潟大学は他の研究発表会と同時開催にして、広がりを確保。... 北海道大学は農林水産学と工学などを融合した研究の支援事業で...

【宇都宮】大学コンソーシアムとちぎ(宇都宮市、石田朋靖理事長、028・667・0001)は、第15回「学生&企業研究発表会」を帝京大学宇都宮キャンパス(同市)で...

経営ひと言/中山水熱工業・中山慎司社長「人手不足助ける」 (2018/11/20 機械・ロボット・航空機2)

27日に北九州市で開かれる日本設備管理学会秋季研究発表大会の会場で、「人手不足のために開発した」というWi―Fi振動センサー「コナンエアー」を展示する。

研究支援の専門人材が学際研究をリードする、営業企画のような活躍が注目されそうだ。... 交流会では腕章を着け、1人きりの研究者に声をかけて他研究者につなぐことに専念する。研究発表内容の簡潔化や、2キャ...

ボイラ関連の研究発表や、現場力向上に向けたパネルディスカッションなども行われた。

材料の表面機能、生物模倣技術を応用 菱電商事が信州大と研究会 (2018/11/13 電機・電子部品・情報・通信2)

第1回研究発表会は同日、東京都豊島区の菱電商事本社で開く。... 自動車部品、電子部品、工作機械、医療機器など各メーカーの研究開発担当者や大学研究者ら100人以上が参加する見通し。2021年5月まで研...

岡山理科大学は26日13時から岡山プラザホテル(岡山市中区)で大学の研究シーズを情報発信する「OUSフォーラム2018」を開く。「機能材料・化学」や「金属加工・機械」など9分野、合計1...

品質工学会、アルプス電気の戦略報告 30日に (2018/11/8 機械・ロボット・航空機2)

品質工学会(東京都千代田区、谷本勲会長、03・6268・9355)は、30日10時から星陵會舘ホール(同千代田区)で「第11回技術戦略研究発表大会」を開く。 &...

八雲環境科学振興財団、来月1日に研究成果発表会 (2018/10/18 中小企業・地域経済1)

八雲環境科学振興財団は11月1日12時半から岡山大学創立五十周年記念館(岡山市北区)で、2018年度「研究発表会」を開く。同財団が環境科学に関する研究を助成金などで支援している県内の大...

EVS31は電気自動車(EV)など電動車の研究発表や展示を行うイベント。

近畿大、広島で研究成果発表会 (2018/9/26 中小企業・地域経済1)

近畿大学工学部は10月15日13時から広島市中区の広島国際会議場で「近畿大学工学部研究公開フォーラム2018」を開く。富士通研究所(川崎市中原区)の渋谷利行氏による特別講演のほか、同大...

大阪工大、地域産業支援で講演・研究発表 (2018/9/11 中小企業・地域経済1)

ナインシグマ・アジアパシフィック(東京都千代田区)の松本毅氏が「オープンイノベーションで切り拓く新事業創造」と題し講演、同大学の研究成果約200件をパネル展示する。... 問い合わせは...

三菱UFJリサーチ&コンサルティング企画管理部門副部門長の梅木秀雄氏が講演するほか、町田市発のAIベンチャーであるアジラ、富士通マーケティング、東京工業高等専門学校がAI活用事例や研究発表を行...

国内学会では深層学習を使うだけで研究発表ができてしまう感があるほどだ。... (小寺貴之) ■ □ 【果樹収穫にも】 &#...

品質工学会(東京都千代田区、谷本勲会長、03・6268・9355)は「第26回品質工学研究発表大会」の受賞テーマを次の通り決定した。(敬称略) ▽精密...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン