電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

211,121件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.033秒)

鍛圧機械4社の通期見通し、3社増収 受注残、売上高下支え (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

山梨貴昭社長は日米欧などで顧客の自動化投資意欲は高いと認識した上で、「特に北米は活況でグリーンエネルギーや農業関連で好調さが続く」と見る。 ... 鈴木利彦社長は23年3月期に駆け込...

東邦ガスネットワークなど、ガス管工事向け新技術 自動で3D竣工図 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】東邦ガスネットワーク(名古屋市熱田区、柴田喜充社長)は、アンドパッド(東京都千代田区)とガス管の3次元(3D)竣工図を自動作成するデジタル技術...

海外展開・EC進出で成果 渋谷レックス(福島市、渋谷裕司社長)は、成長性の見込める新規事業を広げる環境を整えるため、全社的にデジタル変革(DX)を推進...

新役員/清水建設(下)執行役員・新間英一氏ほか (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

21年清水総合開発常務取締役兼開発ソリューション事業本部長、同年社長。

め組、消防関連書類を電子化 設備点検向けアプリ発売 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

め組(東京都千代田区、前田之恵社長)は、消防関連書類を電子管理できるアプリ「GOKUU(ゴクウ)」を発売した。

経営ひと言/KDDI・高橋誠社長「コンビニが接点」 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

「1万4600店舗のローソン店舗とリモート接客で新たな接点が広がる」と話すのは、KDDI社長の高橋誠さん。

新社長登場/コニシ・松端博文氏 ボンド、非住宅向け開拓 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

《入社後から主に工業用ボンドの営業に長く携わった》 「研究開発・生産に2年、化成品の商社事業に3年従事し、それ以外はボンド営業一筋。技術は現場にありと教えられ、日...

設立した会社でどのような事業展開を行っていくのか、これまで学内で浜松医大の連携活動を主導し、新会社の社長に就任した山本清二氏に聞いた。 ... 山本社長自身が浜松の医工連携の中心人物...

JFEHD副社長、倉敷の大型電炉化「今年度内に投資判断」 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー1)

JFEホールディングスの寺畑雅史副社長は29日、日刊工業新聞の取材に応じ、2027年度に倉敷地区(岡山県倉敷市)で検討している高炉1基の大型電気炉への転換について、...

1本の香に火をともし姿勢を整える―。重心は低く、背筋を伸ばし半眼で、親指と人さし指をこすり合わせる独特の動きは左脳の働きを抑え、心を鎮めるためアレンジした手法だ。深い呼吸を繰り返す...

グループの東京海上日動火災保険でゼネコンや航空、関西私鉄、食品など幅広い業界向けの法人営業を担当。自動車保険が収益の半分を占める損保業界で、自身は「個人営業やカーディーラー営業を経験したことのない珍し...

矢内本部長が同日、東北電子産業(仙台市太白区)の山田理恵社長と工藤電機(同)の引地智恵社長に委嘱状を手渡した。

日野自の小木曽聡社長は決算会見で「合理的な判断の材料がないと(統合は)難しいと思う」と吐露した。 ... 23年5月の会見で佐藤恒治社長は「商用ビジネスについて、我々...

森六テクノ、調達リスク低減 取引先の課題改善支援 (2024/5/30 自動車・モビリティー)

森六テクノロジー(東京都港区、栗田尚社長)は、自動車用樹脂成形品の資材・原材料などの調達リスクを低減する。

組みひもを制作する龍工房(東京都中央区)の福田隆社長が設立した「江戸で養蚕(ようさん)の会」が主催した。

ここに技あり(9)フタバ 製缶加工 (2024/5/30 モノづくり)

円すい曲げ、大口径も1シーム フタバ(兵庫県播磨町、大西修社長)は、幅広い分野の製缶加工を手がける。... 大西社長は「1シームなので跡形がなく、...

実現に向け、社長直轄の「経営戦略準備室」を設置した。... 従来は経営戦略の立案や準備は、野中社長1人で行っていた。新部署は野中社長を含め5人で構成する。

アドヴィックス(愛知県刈谷市、秋山晃社長)は29日、刈谷市立亀城小学校でプログラミング出前講座を開いた。

日立産業制御SOL、工場自動化支援で新ブランド立ち上げ (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

【水戸】日立産業制御ソリューションズ(東京都台東区、上田元春社長)は、原材料の入荷から製造、検査、出荷まで工場の一連の業務を完全自動化するソリューションの新ブランド「AsterSync...

日清紡マイクロデバイス(東京都中央区、吉岡圭一社長)は、マルチバンド対応無線機向けデュアルSAWフィルター「NSNJ2023」と「NSNJ2024」を発売した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン