電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,007件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

化学品「脱炭素」前面に 低環境負荷、川上から支援 (2023/10/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

一方、三井化学や出光興産が出資するプライムポリマー(東京都中央区)は、ガラス中繊維強化ポリプロピレン(GFPP)を前面に押し出す。

トヨタ自動車と出光興産は12日、電気自動車(EV)向け全固体電池の量産で協業すると発表した。

出展企業は太陽光で福島発電(福島市)、風力で北拓(北海道旭川市)や会川鉄工(福島県いわき市)、地中熱とバイオマスでは遠野興産(同)、大和...

出光興産は投資家との認識のギャップを分析した。

出光興産は今春、健康経営に優れた上場企業として、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「健康経営銘柄」に2年連続で選ばれた。

参加したのはこのほか、アグリゲーター資格を持つ正会員が、Jパワー、中国電力、東北電力、東京ガス、大阪ガス、出光興産、三菱重工業、丸紅新電力など23社。

出光、マレーシア・ペトロナスとSAF供給網構築 (2023/10/6 素材・建設・環境・エネルギー)

出光興産は5日、マレーシア国営の石油・天然ガス会社であるペトロナスと、持続可能な航空燃料(SAF)のサプライチェーン(供給網)構築に向けた共同検討を...

出光、神戸大と共同研究 バイオものづくり「スマートセル」加速 (2023/10/3 素材・建設・環境・エネルギー1)

出光興産は2日、微生物を利用したバイオものづくりの実現に向け、神戸大学先端バイオ工学研究センター(センター長=蓮沼誠久教授)に「出光バイオものづくり共同研究部門」を設立したと発...

道路にCO2固定化 出光などの研究、広島県事業に採択 (2023/10/3 素材・建設・環境・エネルギー2)

出光興産と中国高圧コンクリート工業(広島市中区、吉岡一郎社長)が連携して実施する「コンクリートスラッジを用いた炭酸塩化反応の高度化」研究が、広島県の「広島県カーボンリサイクル関連技術研...

出光、給油なしSS全国展開 洗車・シェア拠点に (2023/10/2 素材・建設・環境・エネルギー)

出光興産は給油をしないサービスステーション(SS)業態を「apolloONE(アポロワン)」の名称で全国展開する。

対象はアサイ産業と関連会社の浅井鉄工(同)、浅井興産(同)の3社。

出光、製油所が「緑の殿堂」認定 (2023/9/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

出光興産の愛知事業所(愛知県知多市)が、都市緑化機構が運営する「社会・環境貢献緑地評価システム(SEGES)」の「そだてる緑」シリーズの「緑の殿堂」に認定された。

【川越】シタラ興産(埼玉県深谷市、設楽竜也社長)は27日、サンライズFUKAYA工場(深谷市)に太陽光発電システムを設置し、使用電力の一部を再生可能...

「経営者賞」は福岡相互銀行(現西日本シティ銀行)創設者で「興産一万人」を掲げた四島一二三氏からの寄付金を基に1972年に始まった。

出光と商船三井、海洋プラ再資源化実証 生成油生産 (2023/9/27 素材・建設・環境・エネルギー)

出光興産と商船三井は26日、共同で海洋プラスチックの再資源化(油化ケミカルリサイクル)に向けた実証実験を始めると発表した。... 実証実験では、この「シービン」の利用により回収した海洋...

海洋プラゴミを油化、出光が福岡・宗像市に寄贈 (2023/9/26 素材・建設・環境・エネルギー2)

出光興産は福岡県宗像市の世界文化遺産・宗像大社の沖津宮遥拝所周辺の海岸で、ビーチクリーン活動(ゴミ拾い)を行い、回収した海洋プラスチックゴミから油化した生成油約15リットルを宗像市に寄...

IHI、CO2の分離・回収を検討 (2023/9/26 機械・ロボット・航空機2)

北海道電が石油資源開発、出光興産と共同で受託したエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の苫小牧エリアのCO2回収・貯留(CCS)実現可能性調査の一部。

出光、電力小売りの子会社 来年4月吸収 (2023/9/22 素材・建設・環境・エネルギー)

出光興産は完全子会社である出光グリーンパワー(東京都千代田区、中田雅之社長)を吸収合併することを決めた。

出光興産は長門湯本温泉(山口県長門市)の持続的な観光まちづくりに取り組む長門湯本温泉まち(伊藤就一代表取締役)に、社員を週1日出向させる「週1出向プログラム」を10月か...

IHI、豪でグリーンアンモニア製販に出資検討 (2023/9/18 機械・ロボット・航空機)

同JVには出光興産の関係会社も参加している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン