電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

905件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

キッセイ薬品、チロシンキナーゼ阻害剤 中国社に販売権 (2021/8/20 素材・医療・ヘルスケア)

キッセイ薬品工業は米ライジェルファーマシューティカルズ(ライジェル)から技術導入したチロシンキナーゼ阻害剤「ホスタマチニブ」について、中国(香港・マカオを含む)における...

横河、測定システム拡販 化学系米新興に出資 (2021/8/18 機械・ロボット・航空機1)

国内やアジア、中東など横河の販売網を通じてACOMPを拡販。将来はフルーエンスの新製品の独占販売権を獲得する。

ペプシコは新共同出資会社の株式39%を保有し、米国での独占販売権を維持する。

協和キリン、アルポート症候群の新薬承認申請 (2021/8/3 素材・医療・ヘルスケア1)

協和キリンはアルポート症候群を対象とした低分子化合物「バルドキソロンメチル」について、厚生労働省に製造販売承認を申請した。... 同化合物は米リアタファーマシューティカルズから導入し日本、中国、台湾、...

味の素はヒノマンと資本提携し、日本、米国、ブラジル、タイでの販売権を獲得した。2021年度で3億円の販売を目指す。 ... 通信販売で発売し、消費税込みの価格は30本入りで4500円...

低血糖予測しアラート通知 テルモ、糖尿病患者向け測定器 (2021/7/29 素材・医療・ヘルスケア1)

同製品は米デスクコムが開発・製造し、テルモが国内で医療機関に販売する。... テルモは2018年にデスクコムと提携しCGMの独占販売権を取得した。

旭化成ファーマ、サノフィから免疫調整剤の販売権 (2021/7/27 素材・医療・ヘルスケア1)

旭化成ファーマ(東京都千代田区、青木喜和社長)は、サノフィ(同新宿区、岩屋孝彦社長)と、免疫調整剤「プラケニル錠」の日本での販売ライセンス契約を締結した。皮膚エリテマト...

がん治療薬、競争激化 バイオVB、独自技術を迅速に推進 (2021/7/26 素材・医療・ヘルスケア)

技術を確立すると、臨床試験を大手製薬企業に任せるべく、開発や製造、販売権を譲渡し、ロイヤルティーを受け取るバイオベンチャーは多い。... 開発販売権を導入 新市場でスピード商品化 &#...

伊藤忠商事は米パシフィックマーケットインターナショナルの飲料容器ブランド「STANLEY(スタンレー)=写真」の独占輸入販売権を取得した。2022年1月頃から国内販売を始める。...

【さいたま】フカガワ(埼玉県川口市、深川和己社長)は、エアカーテン大手のスウェーデン・FRICO(フリコ)製エアカーテンについて、日本国内での販売権を取得し9月1日に発...

中外製薬が厚生労働省に製造販売承認を申請中の新型コロナウイルスの治療薬候補「抗体カクテル療法」について、19日開催の専門部会で承認の可否が審議される。... 国内では20年12月に中外製薬が日本での開...

大塚製薬、ループス腎炎薬の欧販売承認申請 (2021/7/9 素材・医療・ヘルスケア)

大塚製薬はループス腎炎の治療薬「ボクロスポリン」について、英国の現地法人がカナダのオーリニアセラピューティクスと共同で、欧州医薬品庁に医薬品販売承認申請を提出した。... オーリニアは1月に米食品医薬...

中外製薬は29日、2種類のウイルス中和抗体「カシリビマブ」「イムデビマブ」を組み合わせた抗体カクテル療法について、新型コロナウイルス治療薬として厚生労働省に製造販売承認申請を行ったと発表した。... ...

アステラス製薬、独社に感染症薬など譲渡 (2021/6/29 素材・医療・ヘルスケア)

アステラス製薬は欧州やロシア、アジアなどで販売している感染症治療薬など計5製品を独チェプラファームに譲渡する。... 対象となるのは一般名アモキシシリンなどで、いずれも長期収載品のため、国内での販売権...

エーザイ、英社にてんかん剤の販売権 (2021/6/29 素材・医療・ヘルスケア)

エーザイはてんかん治療薬「ゾネグラン」(一般名ゾニサミド)について、欧州、中東、ロシア、豪州における販売などの権利を英アドバンズファーマに譲渡する。... 日本などその他の地域での販売...

そのコンセプトにほれ込んで自らフランスに乗り込み、翌96年に独占販売権を獲得したのだ。

空飛ぶクルマの早期社会実装に向けて販売権を獲得し、日本市場への参入を支援する。2023年に販売を始める。

日医工は、関節リウマチ治療薬「インフリキシマブバイオシミラー」について、アルゼンチンのエレアにアルゼンチンでの販売権を譲渡する契約を締結した。

アッヴィ(東京都港区、ジェームス・フェリシアーノ社長)は、抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体製剤「シナジス」(一般名パリビズマブ)の国内での製造販売権について、7月...

中外製薬、アラグリオ顆粒剤の販売終了 (2021/5/28 素材・医療・ヘルスケア)

中外製薬とSBIファーマ(東京都港区、北尾吉孝社長)は、光線力学診断用剤「アラグリオ顆粒(かりゅう)剤分包1・5グラム」のライセンス契約終了に伴い、中外製薬での販売を3...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン