電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

454件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

南西フォーラム、中小と大学連携促進イベント (2019/8/23 中小企業・地域経済1)

首都圏南西地域産業活性化フォーラムは9月10日16時から青山学院大学相模原キャンパス(相模原市中央区)で、中小企業などの連携を促進する交流イベント「第41回南西フォーラム “産...

日本企業と連携促進 デジタルヘルスなど訴求 起業大国イスラエルと日本は、両国間のオープンイノベーションを促進している。... (張谷京子) ...

中小機構15年 令和時代の新たな挑戦(5)中小支援、最後の砦 (2019/8/1 中小・ベンチャー・中小政策)

組織改革・機関連携進める 中小企業基盤整備機構は、7月に設立15年を迎えた。... この4月、地方の地域本部に、事業者に直接働きかける企業支援部と支援機関に働きかける連携支援部を設置...

大企業との事業連携は50件以上、海外販売や企業連携を含めた海外展開実績は20件以上を数える。... ■インタビュー/明治大学政治経済学部准教授・奥山雅之氏 大企業との連携促進を...

日本政府の連携促進期待 先月末、大阪で開催された主要20カ国・地域(G20)首脳会議と米中首脳会談、トランプ米大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の板門店会談と派手なニュー...

大日本塗料、本社移転で業務効率化 (2019/7/23 素材・医療・ヘルスケア)

関連部署の連携促進、業務効率化、執務環境の改善などが目的。

ハイテク分野の研究開発力で世界的に注目されるイスラエル企業をめぐり、日本企業との連携促進事業が進んでいる。... 両国は14年にイスラエルのビンヤミン・ネタニヤフ首相が日本を、翌年に安倍晋三首相がイス...

本日も東奔西走/中小企業診断士からの応援歌(205) (2019/6/18 中小・ベンチャー・中小政策)

ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金 1者だけで応募できる「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募は既に終わったが2―10者での取り組みで応募できる「ものづく...

産業用実証で連携促進 飛行ロボット(ドローン)の機体構造を設計・開発するエアロネクスト(東京都渋谷区、田路圭輔最高経営責任者〈CEO〉、03・4400・648...

名古屋銀行、愛知銀行、中京銀行の名古屋に本店を構える第二地銀3行は20日、官民連携事業に関するノウハウの習得や、連携促進を目的とするプラットフォームを設立したと発表した。愛知県や名古屋市をはじめとする...

林社長(写真右から2人目)は「紹介により技術力のある会社と連携できた。今後は他エリアの連携先探しにも協力してもらいたい」と語った。 ... 全国の中小企業の連携促進を...

信金が地域越え連携 福島・千葉の中小マッチング (2019/5/13 中小企業・地域経済)

銚子信用金庫(千葉県銚子市)の取引先である藤代商店に結びつき今回の連携に至った。 トラスト企画と藤代商店は城南信金本店で連携を発表(写真)。... よ...

このほど、四條畷市商工会と連携促進に関する覚書を締結した。 ... 「長年の課題だった垣根を越える」ため、自ら四條畷市商工会に出向き、交流促進の必要性を訴えたとか。 ...

福岡県中央会、16日に熊本・福岡で補助金説明会 (2019/5/9 中小企業・地域経済1)

福岡県中小企業団体中央会(福岡市博多区)は16日に熊本市と福岡市で「ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金」の公募説明会を開く。

企業庁、承継・創業・防災に焦点 事業拡大への方策提示 (2019/4/9 中小・ベンチャー・中小政策)

フリーランス・副業の促進もIT分野などでの起業のチャンスととらえる。... 連携促進には人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)の導入が有効だとみる。

農林水産・食品事業者間の連携を促す取り組みの一環。 ... 今後、商談機会の提供など生産者と輸出業者の連携を進め輸出を広げる。

中小機構北海道、スマート農業セミナー (2019/2/22 中小企業・地域経済1)

中小機構北海道本部が展開する「スマート農商工連携促進事業」の一環。

東京都墨田区は、スタートアップ企業や区内企業、大学と連携体制を構築する「ものづくりスタートアップ連携促進事業」を新たに始める。... (1)区外スタートアップ企業への情報発信(...

不撓不屈/大武・ルート工業(4)あくなき製品開発 (2019/1/25 中小企業・地域経済1)

17年には大学との連携促進のために東北大学連携ビジネスインキュベータ(T―Biz)内に設計開発拠点を設置。

生産性向上策では、設備投資を促す「ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業(ものづくり補助金)」が目玉だ。... 中小・小規模事業者が事業者間でデータ連携に参加して生産性を高めるプロ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン