電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

225件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

東京都交通局は、都営地下鉄の駅の壁や天井のタイルをモチーフにしたチョコレート「Toei Détail(トエイディテール)=写真」を11―17日の期間限定で販売...

12月には京成電鉄の運輸指令室で送受信機器を交換した際に起きた不具合で、都営浅草線や京浜急行線が運転を見合わせ、計約40万人が影響を受けるなどした。

車いす乗ったまま、エスカレーター乗降 サンワが台車開発 (2019/2/27 建設・エネルギー・生活2)

すでに東京の都営地下鉄3駅で導入が内定しているという。

ALSOK、駅で警備ロボ実証 不審者・物検知など (2019/2/14 建設・エネルギー・生活1)

綜合警備保障(ALSOK)は13日、警備ロボット「リボーグエックス」による実証実験を都営地下鉄の新宿西口駅で始めた。

産業春秋/訪日旅行客の受難 (2019/1/18 総合1)

実は東京メトロ・都営地下鉄全線が乗り降り自由の乗車券がお得で、24時間・48時間・72時間の3種類がある。

東京都交通局は20日、都営バス車両内の通路後方にある段差を解消した「フルフラットバス=写真」を25日から日本で初めて営業運行するのに先駆け、都庁で報道陣に公開した。

東京都は10日、都営地下鉄施設内における案内・警備ロボットの実証実験を都庁前駅などで始めた。

東京都の都営地下鉄の駅で、警備ロボット(写真)を用いた実証を行う。... 警備ロボが都営地下鉄の大門駅(東京都港区)の施設内を自律走行で巡回して映像を撮り、状態を遠隔監...

羽田空港乗り入れ20周年 京急電鉄が記念式典 (2018/11/20 建設・エネルギー・生活1)

京急の空港線は、横浜や品川といった主要ターミナルを結ぶほか、都営地下鉄や京成電鉄にも乗り入れ、銀座や浅草、成田空港への空港間アクセスの役割も担う。

5G端末を搭載した車両2台が都営地下鉄大門駅(東京都港区)周辺の200メートル×500メートルのエリアを走行。

JR浜松町駅から徒歩2分の距離に位置し、都営地下鉄大江戸線と浅草線の大門駅に直結する。

■アクセスランキング・ベスト10(7/30~8/5) 1位 【電子版】政府、夏時間検討へ 慎重姿勢から一転 首相...

東京都交通局は2021年度にも、都営地下鉄の三田線に新型車両を投入する。... 三田線は17年度の朝ラッシュ時混雑率が156%で、都営地下鉄線の中で最も高い。

資生堂・NKB、デジタルサイネージ実証 男女別で広告切り替え (2018/7/27 建設・エネルギー・生活2)

都営地下鉄新橋駅構内のデジタルサイネージを活用し、広告効果を測る。... 都営地下鉄新橋駅のデジタルサイネージの一部を活用して実験を始めた。

都営浅草線と相互直通50年 京急が記念式典 (2018/6/22 建設・エネルギー・生活1)

京浜急行電鉄は21日に都営浅草線との相互直通開始から50年を迎え、品川駅ホーム上で記念式典を開いた。... 京急の原田一之社長は「京成(電鉄)、都営(地下鉄)との相互直...

駅案内ロボ音声対話システム シャープ、日本信号に提供 (2018/3/26 電機・電子部品・情報・通信)

日本信号は東京都交通局と協力し、都営大江戸線都庁前駅に同ロボットを設置して29日まで実証実験を行っている。

駅案内ロボ、日本信号が都庁前駅で実証 (2018/3/22 機械・ロボット・航空機)

日本信号は駅案内ロボット「ekibo(エキボ)」の実証実験(イメージ)を、東京都交通局の協力により都営大江戸線都庁前駅で始めた。

東京建物と三井不動産、三井不動産レジデンシャルは「都営青山北町アパート」(東京都港区)の跡地で進めている再開発「(仮称)北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」...

東京・足立区、大学病院誘致用地に70億円 (2018/2/1 中小企業・地域経済2)

今回取得する用地は都営住宅跡地で、敷地面積は約2万7600平方メートル。

東京都交通局、大規模改修不要ホームドアの実用化にめど (2017/11/15 建設・エネルギー・生活1)

24日から約1カ月間、都営浅草線の大門駅1番線ホームで実際に運用し、技術の検証を行う。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン