電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

258件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

【コナクリ=ロイターES・時事】ギニアのボケ鉱山会社(SMB)幹部は14日、ロイター通信の電話取材に対し、ストにより過去10日間、ボーキサイト生産が完全に停止していると明らかに...

カナダの鉱山会社に最大9900万カナダドル(約83億円)を出資することで合意した。 ... 資本参加するのはリチウム鉱山の開発を行っているネマスカリチウム(ケ...

一方で電気自動車(EV)の市場拡大でバッテリーの主要材料であるコバルトが不足気味になると見られ、アップルではその長期確保に向けて鉱山会社からのコバルトの直接調達に乗り出すといった動きを...

グレンコアのグラゼンバーグCEOは昨年、協議中の複数の会社の一つにアップルの名前を挙げていた(ブルームバーグ) 米ア...

雲(クラウド)の上の頭脳戦(8)IoTで地上戦挑む (2017/12/26 電機・電子部品・情報・通信)

AWSは親会社のアマゾン・ドット・コムのICTインフラを支える一方、誰でも使えるパブリッククラウドで断トツの強さを堅持する。... 米国では先駆例として、鉱山会社が採用した。鉱山の採掘場を走るトラック...

(ブルームバーグ)わずか5年前には世界有数の鉱山会社の一つが石炭を掘らなくなるとは思いも寄らぬことだったが、現在ではこれが現実となる公算が大きい。 世界2位の鉱山会社...

豪OZミネラルズ、7−9月期の銅生産量717トン増 (2017/10/20 素材・ヘルスケア・環境)

豪鉱山会社OZミネラルズが発表した2017年7−9月期の四半期報告によると、銅の生産量は前期比717トン増の2万8880トンだった。

(ブルームバーグ)世界最大の鉱山会社 BHPビリトンは、戦略シフトの一環として、鉄鉱石や石炭を運搬する巨大な自律航行貨物船の導入を検討しており、世界の海運業...

JFEスチール、豪炭鉱の開発着手-18年1―3月出荷 (2017/5/9 素材・ヘルスケア・環境)

地元の鉱山会社、Qコール(豪州ブリスベン市)との共同出資会社が、クイーンズランド州北東部の「バイヤウェン炭鉱」の鉱区3カ所で開発工事を始める。... JFEスチールはQコールと共同で設...

三菱マテなど3社、カナダの銅鉱山権益を売却 (2017/4/27 素材・ヘルスケア・環境)

三菱マテリアルとDOWAメタルマイン(東京都千代田区)、古河機械金属の3社は、カナダのハックルベリー銅鉱山(ブリティッシュコロンビア州)の権益計50%を、共同出...

鉱山会社のフリーポート・インドネシアが、銅精鉱などの輸出継続に必要な暫定的な特別鉱業事業許可(IUPK)の取得を決めた。

イグナシウス・ジョナン・エネルギー鉱物資源相は、銅精鉱の輸出をめぐり政府と対立している鉱山会社、フリーポート・インドネシアについて「輸出を継続したいのなら、製錬所を作らなければならない」との見解を示し...

グレンコア、亜鉛事業を強化 (2017/3/20 素材・ヘルスケア・環境)

スイス資源大手グレンコアは保有する鉱山の権益をカナダの鉱山会社トレバリに売却した上で、同社への出資を引き上げると発表した。... グレンコアはナミビアのロシュピナ鉱山の権益の8割、ブルキナファソのペル...

鉱山会社のアンマン・ミネラル・ヌサ・トゥンガラは、銅製錬所建設などに90億ドルを投資する計画だ。このうち、10億ドルを製錬所建設費、80億ドルを鉱山開発、銅鉱石を銅精鉱に加工する事業に充てる。

国営スズ鉱山会社のティマが事業の多角化を進めている。

住友商事は6日、30%出資するブラジル鉄鉱石事業会社のMUSA(ミナスジェライス州)の資本金を10億レアル(約370億円)減らすと発表した。... MUSAは現...

鉱山業界、低迷から劇的回復 (2017/2/23 総合3)

鉱山業界はこの10年で最速のペースで回復している。... 数年にわたって過剰投資を行っていた主要鉱山会社の一部は、資産売却やコスト削減、投資抑制を余儀なくされていたが、鉱山業界は危機を脱しつつある。金...

フィリピン、6社の環境許可取り消し (2017/1/27 素材・ヘルスケア・環境)

フィリピンのロペス環境天然資源相は記者団に対し、鉱山会社4社など6社の環境順守証明書(ECC)を新たに取り消したと明らかにした。... 今回の取り消し対象には、ニッケル生産会社、産炭会...

15年の鉱山業界低迷につながっていた損失は資源価格の上昇で縮小した。... 米モルガン・スタンレーなどの銀行は、金属価格と鉱山会社の利益の見通しを引き上げている。

加ノーザン、トランプ氏勝利でアラスカ資源開発進展 (2016/12/23 素材・ヘルスケア・環境)

【バンクーバー=ロイターES・時事】カナダ小規模鉱山会社ノーザン・ダイナスティ・ミネラルズは、ドナルド・トランプ氏が米大統領選に勝利したことを受け、アラスカ州の銅・金鉱山開発事業の申請手続きが...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン