電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

87件中、5ページ目 81〜87件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

今後もチーズ類、ドレッシング、魚肉ハム・ソーセージ、家庭用スープ、食酢などの値上げが控えている。

東洋水産は、魚肉ハム・ソーセージを8月1日から減量および値上げする。... 魚肉ハム・ソーセージの値上げは91年以来、17年ぶり。

マルハニチロ食品(東京都千代田区、坂井道郎社長、03・3216・1440)は練り製品18品と魚肉ハムソーセージ60品を7月1日に値上げする。... 魚肉ハムソーセージは60品を8―40...

紀文食品は12日、魚肉練り製品110品を7月14日に値上げおよび減量すると発表した。欧米の魚食需要の高まりを受け、主原料の魚肉すり身が高騰しているため。

日本水産は7日、練り製品、魚肉ハム・ソーセージなど計61品を6月1日から値上げ、減量すると発表した。

新会社が販売するのは、栄養を蓄えて産卵場所に南下する途上で捕獲したマグロを魚肉の細胞壁を壊さない特殊な技術で冷凍したマグロ。

【ワンポイントメモ】 かまぼこなどの魚肉練り製品は、魚肉中のタンパク質ミオシンが弾力性のカギ。加工前の肉中のミオシンは通常、繊維の束状になっているが、食塩を加えて魚肉をすりつぶすと束が解きほぐ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン