電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

213件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

阪神大震災・あす22年/科学が挑む防災・減災 (2017/1/16 科学技術・大学)

(福沢尚季) 【被災時情報アプリ、新宿駅で実証】 内閣府の大型産学連携プロジェクト「戦略的イノベーション創造...

産業春秋/千鳥足の季節 (2016/12/23 総合1)

夜更けの駅を千鳥足で歩くサラリーマンの姿は、年の瀬になると急に数を増すように思える。 ... 1日数十万人が利用するターミナル駅などでは、もはや人力だけで事故を防ぐのは難しいのが実情...

経営ひと言/ニトリHD・似鳥昭雄会長「入試日みたい」 (2016/12/6 建設・エネルギー・生活2)

ターミナル駅の新宿駅近くで、ブランド周知を狙う。

外国人にアプリで多言語案内−京急が実証実験 (2016/12/1 建設・エネルギー・生活1)

実証実験は品川駅と羽田空港国際線ターミナル駅で2017年3月31日まで実施。

インターコム、名古屋に中部営業所を開設−市場開拓加速 (2016/10/6 電機・電子部品・情報・通信1)

3日に稼働した中部営業所は、名古屋市のターミナル駅である金山駅近くに立地。

2020年の東京五輪・パラリンピックを前に、空港からターミナル駅を経て、競技場へ向かう動線を考慮し、東京駅、新宿駅、成田空港、日産スタジアム(横浜市港北区)の4カ所で実施する。 ...

私の病院は、池袋駅から徒歩5分。... 今でこそ池袋は、新宿、渋谷と並ぶ三大副都心の一角をなしており、JR東日本、東武、西武、東京メトロが乗り入れる大ターミナル駅を擁しています。

北海道新幹線は東北新幹線の新青森駅から津軽半島を通り、青函トンネルを経由して、新設の新函館北斗駅が終点となっている。... ただ、新函館北斗の駅周辺は、開業から3カ月たった今も更地が多く、駅に隣接する...

阪急、梅田駅周辺に訪日外国人向け電子看板 (2016/4/8 建設・エネルギー・生活2)

阪急電鉄は多言語のデジタルサイネージ(電子看板)「Umeda i(ウメダ アイ)」をターミナル駅の梅田駅周辺4カ所に設置した。

キリンビバレッジ、羽田に多言語自販機−訪日客需要狙う (2016/3/18 建設・エネルギー・生活2)

キリンビバレッジバリューベンダー(東京都中野区、横溝宗親社長、03・6630・4141)は、京浜急行電鉄の羽田空港国際線ターミナル駅に、多言語対応のデジタルサイネージ自動販売機1台を2...

ただし、東京都心や都内のターミナル駅に近い物件などは人気が高く、高価格でも売れ行きが良い。... 「駅からバス便を使うような距離でも、急行や特急が止まる駅で価格を抑えてあるような物件はよく売れる」&#...

地域区分局は鉄道輸送との兼ね合いでターミナル駅の周辺にあることも多く、最新の大型マテハン機器を置こうにも狭く、駅前にあるため広げることも難しい。

抗菌シートは京急川崎駅と羽田空港国際線ターミナル駅に導入。

京急、券売機にタッチパネル用抗菌シートを試験導入 (2016/2/10 建設・エネルギー・生活2)

【横浜】京浜急行電鉄は9日、末吉ネームプレート製作所(川崎市多摩区、沼上昌範社長、044・922・4811)が自社開発した「タッチパネル用抗菌シート」を、京急川崎駅と羽田空港国際線ター...

大和ハウス、首都圏で地方物件PR−移住・別荘需要狙い (2016/1/6 建設・エネルギー・生活1)

東京や品川などのターミナル駅周辺で紹介施設の常設も検討する。 これまでも東京駅構内に期間限定で情報発信スペースを設けたところ、高い関心が得られた。

JR貨物は東京貨物ターミナル駅(東京都品川区)に大規模物流施設「エフ・プラザ東京N棟=イメージ」を開発し、2021年10月に稼働する。

ニューデイズの店舗はほとんどが駅構内に出店している。駅という集客装置の効果を引き出すことで、1日当たりの平均販売額(平均日販)は2015年8月時点で59万円。... だが、駅ナカを主戦...

南海電気鉄道は大阪市中央区のなんば駅から直結する「新南海会館ビル(仮称)」を1日に着工する。... なんば駅は南海電鉄各路線の始発駅でJRや地下鉄と乗り継げるターミナル駅で、2018年...

(大塚久美) 【ICT活用/多言語音声翻訳ソフト】 14年3月に発足した「2020年オリンピックパラリンピック大会に向けた多言語対応協議会...

リニアは2015年度前半に品川駅、同年度中には名古屋駅など本格着工が相次ぐ見通し。... 同12月には品川、名古屋の両ターミナル駅で安全祈願式を行い、準備工事に着手した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン