電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、6ページ目 101〜111件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

同社は部品供給装置やパレットチェンジャーなどのFAシステムの開発・設計・製作が主力。

加工機と連動して材料や完成品を自動で出し入れする11段のパレットチェンジャーと組み合わせて利用し短納期を目指す。

同機は2面パレットチェンジャーを標準搭載した「TC―R2A」の後継機。

オートパレットチェンジャー(APC)付き加工機を導入することで作業の自動化を進めた。

自動パレットチェンジャーを20段備え、加工品の種類ごとに迅速に交換し、無人で操業する。

三菱電機はパレットチェンジャーを搭載したレーザー加工機「HVIIPシリーズ」6機種を12日に発売する。

導入した設備は40台のパレットチェンジャー機能付きで、外段取りが可能。

オプションとして検査部品の装置への挿入と払い出しをするパレットチェンジャー付を設定した。

搭載したパレットチェンジャーをV字型にし、機械の長さを9350ミリメートルと短くした。

価格はパレットチェンジャー(PC)なしの標準機で4147万5000円。

180度旋回式2面パレットチェンジャーも装備し、治具取り付けなど作業性も高めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン