電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

291件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

ソディック、中国製MCを国内販売 新会社立ち上げ (2018/1/22 機械・ロボット・航空機1)

ソディックのリニアモーターや独ハイデンハインのリニアスケール、THKの直動案内を搭載したという。

今回、リニアモーター駆動の高速形彫り放電加工機「AD32Ls」を初出展した。

モノづくりマッチングJapan2017・紙上プレビュー(3)白銅などほか (2017/11/28 機械・ロボット・航空機2)

(3D造形展) 【ソディック/複雑な部品製造3Dプリンター】 ソディックはリニアモーター駆動/精密金属3Dプ...

シャフトリニアモーターとリニアガイドを見直した駆動システムを採用し、加工時の振動を抑える。ベッド部分の鋳物はリニアガイドの取り付け面の研削加工や、組み付けの精度を高めた。

軸数は「多いと誤差が生まれる」(藤井取締役)とリニアモーター駆動直線3軸とダイレクトドライブ(DD)モーターによる旋回テーブル1軸の計4軸。

リニアモーターを使ってビルの中を上下だけでなく、左右にも移動できる次世代エレベーターが近く登場しそうだ。

その特徴は、高精度化を実現するためにBOX構造で低重心とし、真直度0・5マイクロメートル以下、リニアスケール最小分解能3ナノメートル、ACコアレスリニアモーターによる高精度・高応答駆動高加速度に対応し...

このように、鋼板製の枠に、リニアモーターを配置してそれぞれを制御することによって、高効率、省スペースな工作機械が可能になる。

コンピューターの進化を除けば、駆動系にリニアモーターが多用されるようになったのが最近の大きな進歩であろうか。

構造的には全軸の摺動(しゅうどう)面が非接触状態を保つ油静圧案内にしたほか、滑らかな送りを可能にする独自の冷却断熱構造を持つリニアモーターを搭載する。

DMG森精機は、大型5軸加工機「DMU600シリーズ」に、高速加工に向いた機種「ガントリ リニア=写真」を発売した。直線軸にリニアモーターを搭載し、早送り速度を従来機比で1・5倍の毎分...

駆動部にリニアモーターを採用し、移動速度は毎秒1000ミリメートルと高速化した。... CCDカメラを搭載した軸がリニアモーターで駆動して対象物を測定する構造。

第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1) 中小企業庁長官賞 (2017/4/11 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

左右軸、上下軸、前後軸、砥石(といし)軸のすべてを摺動(しゅうどう)面が非接触の油静圧案内にしたほか、左右軸と前後軸には独自の冷却断熱構造を組み込んだ超精密リニアモータ...

第10回電気技術顕彰、東北大など9件が受賞 (2017/2/21 科学技術・大学)

▽安全・安定輸送を支えた新幹線電気軌道総合試験車(ドクターイエロー)(JR東海、JR西日本、JR東日本)▽小型地下鉄用リニアモータ駆動システムの開発と実用化(日...

【浜松】ヤマハ発動機は新開発の統合制御型ロボットシステムに対応したリニアコンベアモジュールの新製品「LCM―X=写真」を発売した。... 新開発のリニアモーターとセンサーモジュール、本体内蔵一...

送り駆動系は独自開発の超精密リニアモーターを採用している。

同時にリニアモーターモジュールや各種ロボットを刷新し、ロボットカメラも開発した。

既に全世界で5000台以上販売されているグローバルスタンダード機「MVシリーズ」の特徴であるシャフトリニアモーターによる低消費電力や、放電電源および制御技術の改良による高い加工精度と加工速度、ワイヤ電...

中でも、高加速度運動を行う必要のある刃物台移動用テーブルの位置制御は5ナノメートル分解能の位置検出器とリニアモーター駆動装置を用いて加速・減速に伴う加速度10G以上を達成した。 &#...

既に、リニアモーター送り駆動系の採用など、超精密・微細切削向けに新たなコンセプトで開発した、NCシステムの適用などが行われている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン