電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

523件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

中国電、再生エネ導入加速 カーボンニュートラルで行程表 (2021/3/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は2050年に温室効果ガス排出をゼロにする「カーボンニュートラル」に挑戦する。

中国電と第八管区海上保安本部、災害時協力協定を締結 (2021/2/11 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】中国電力は、第八管区海上保安本部(京都府舞鶴市)と「災害時における相互協力に関する協定」を結んだ。... オンラインによる締結式を、広島市中区と京都府舞鶴市を結んで行い、中国電...

中国電、リブスマートに出資 (2021/1/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

中国電力は家電などを制御するスマートリモコン機器とサービスを提供するベンチャー企業、Live Smart(リブスマート、東京都港区)に出資した。... 中国電のベンチャーへの出...

グリッドスカイウェイ、ドローン自動飛行で電力設備点検 今秋から (2021/1/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

東京電力パワーグリッド(PG)や中国電力ネットワーク(NW)が出資するグリッドスカイウェイ有限責任事業組合(東京都港区、紙本斉士最高経営責任者〈CEO〉、03・...

【広島】中国電力エネルギア総合研究所は2021年度の中国地方の実質経済成長率をプラス3・4%と予測する。

中国電、食品ロス削減VBに出資 (2020/11/25 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】中国電力は食品ロス削減システムを展開するベンチャー、コークッキング(東京都港区)に出資した。中国地方で食品ロス削減サービスを利用できる店舗はまだ少ないが、普及すると判断した。

エネルギアL&Bパートナーズ、マンション向け一括受電 (2020/11/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電からマンション1棟分の高圧電力を仕入れ、入居の各家庭に割安な低圧電力として販売する。

中国電、ロボVBに出資 受付・電話応答向け開拓 (2020/11/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力は4日、受付業務などコミュニケーションテクノロジーを手がけるベンチャーのユニロボット(東京都渋谷区)に出資したと発表した。... 中国電によるベンチャーへの出資は3例目...

中国電、日時限定の電気料金割引プラン 年末にサービス開始 (2020/10/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力は28日、特定の日時に電気料金を割り引く「ぐっとずっと。

電力新時代 変わる経営モデル(22)中国電力 災害時、送配電と一体対応 (2020/10/27 建設・生活・環境・エネルギー1)

中国電力グループの両輪はいうまでもなく、発電・小売りなどの親会社と、送配電を担う中国電力ネットワーク(NW)。... 中国電も一部の変電所が水没するなど、数多くの施設で被災した。......

中国電、日産と提携で新プラン (2020/10/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電力は日産自動車と提携し「ぐっとずっと。... 中国電の会員サービス「ぐっとずっと。... サービスは、中国地方の日産車販売店で受け付ける。

電力新時代 変わる経営モデル(21)中国電力 石炭火力に最新鋭技術 (2020/10/20 建設・生活・環境・エネルギー2)

中国電は6基のうち、4基が対象になる可能性がある。 ... 中国電と広島大学、中国電グループの中国高圧コンクリート工業が共同でCO2吸収焼結体を開発中だ。中国電はこれを「トリプルCリ...

中国電力ネットワーク、AIで自動応答サービス (2020/10/16 建設・生活・環境・エネルギー)

中国電力ネットワーク(広島市中区、082・241・7711)は人工知能(AI)を使った「停電情報自動応答サービス」を始めた。... 従来の停電情報はパソコンやスマートフ...

電力新時代 変わる経営モデル(20)中国電力 原発再稼働は悲願 (2020/10/13 建設・生活・環境・エネルギー)

中国電島根原子力発電所2号機(松江市、出力82万キロワット)は、11年の東京電力福島第一事故の翌年の1月に運転を停止。... 中国電も「地元の理解と信頼を得ることが極めて重要」との立場...

中国電、測定器ベンチャーに出資 (2020/10/7 建設・生活・環境・エネルギー1)

中国電力は精密形状測定器のベンチャー、「XTIA(クティア)」(東京都品川区)に出資した。今後の成長が見込めると同時に、中国地方の自動車関連産業などの部品検査の自動化、...

同社は中国電力とグループのエネルギアL&Bパートナーズが共同出資した障がい者雇用の特例子会社。... これまで本社だった広島市中区の中国電に清掃部門などを残し、管理部門を含め16人(う...

中国電、住宅作品コンテストの募集開始 (2020/9/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

中国電力は「エネルギア住宅作品コンテスト2020」の作品募集を始めた。

中国電など、配管の余寿命診断技術を開発 NEDO公募採択 (2020/8/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

【広島】中国電力は東京理科大学などと共同で「石炭火力発電所における負荷変動に対応した配管余寿命診断技術」を開発する。... 技術開発には中国電力、東京理科大のほか、熊本大学、大阪府立大学、近畿大学の各...

中国電のCO2再利用技術、NEDOが事業採択 (2020/7/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力などが開発している「トリプルCリサイクル技術」が新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の公募事業に採択された。... 中国電と広島大学、中国電グループの中国高圧...

株主総会/中国電、島根原発の巡視未実施を陳謝 (2020/6/26 建設・生活・環境・エネルギー)

【広島】中国電力は25日、広島市中区の本社で定時株主総会を開いた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン