電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

411件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.013秒)

顕微鏡で生体内観察 ニコン、阪大内に研究拠点 (2020/10/1 電機・電子部品・情報・通信1)

最新のソフトウエアを搭載したニコンの多光子顕微鏡や超解像顕微鏡、細胞培養観察装置などの機器が利用できる。

喪主は山一興産社長で妻の光子(みつこ)さん。

量子コンピューターに挑む 暗号技術開発、安全への挑戦 (2020/9/23 電機・電子部品・情報・通信)

東芝、世界で先行 10メガビット通信成功 量子暗号は光の粒子である光子一つずつをデータの担い手として活用し、2者間で暗号鍵を共有する技術だ。もし盗聴者が通信途中で鍵情報を盗み...

東洋紡、液晶ディスプレー用フィルム 犬山工場で量産 (2020/8/6 素材・医療・ヘルスケア)

東洋紡は、21年度までに偏光子保護フィルムで世界シェア50%を目指している。

それが案外受け入れられたのだろう」 【記者の目/ニューノーマル時代に新風】 「高いから大事に使えという考えは、子どもの探究心を奪ってしまう」という西村教授...

研究グループは、複数の近赤外光子を使う「多光子励起顕微鏡」の仕組みを応用し、近赤外レーザーの照射で生じる組織深部の細胞の蛍光を検知する子宮頸(けい)がん組織の観察技術を確立した。

研究チームは、赤外領域に波長を持ち、光子密度が高いパルス波レーザーである「赤外自由電子レーザー」の働きに着目。

対象は松田信幸東北大学大学院工学研究科通信工学専攻准教授の「量子情報処理システムの大規模化に向けた小型単一光子源の開発」など、276件(前年度は273件)。

偏光イメージセンサーは各ピクセルにマイクロ偏光子を備えており、全ピクセルで各波長の光を捉えられる。

佐藤客員研究員らは、生きた動物の脳表面から深さ1ミリメートルまで画像化できる顕微鏡「二光子レーザー顕微鏡」と仮想現実(VR)システムを使って、マウスの海馬に場所細胞が作られる過程を観察...

現在NICTでは、これらの超伝導単一光子検出器を2次元状に多数個配置することで、半導体では到達できない性能を有した光子イメージングカメラの研究開発を進めている。 また、今後さらに研究...

光の最小構成単位である光子が量子状態の伝送に適していると考えられる一方、原子は量子情報処理に適しているとされる。... イオンは量子情報処理の結果を壊さずに光子に転送する量子インターフェース機能に優れ...

阪大、振動量子の移動を画像化 (2020/6/9 科学技術・大学)

量子情報処理の研究で使われる量子ビットや光子と同様に、振動量子が高い制御性や再現性を持つことが分かった。

波長1・55マイクロメートル(マイクロは100万分の1)のレーザー光を入射すると輪が光を吸い込み、光子2個のエネルギーの和を保ったままエネルギーの大きさが違う2種類の光子へ変換し量子も...

韓国のSKテレコムと協業することで、ライダー内の送信モジュールや単一光子検出器を採用し、遠距離計測が可能なライダーを開発した。

「IOWN」会員募集 光通信基盤開発に参画 (2020/3/30 電機・電子部品・情報・通信)

チップ間やチップ内のコア間の伝送に、電子ではなく光子を使った光半導体を機器に組み込むことでネットワークから端末までを光化し、電気制御の限界を大幅に超える情報処理能力を実現する。

エレクトロニクスからフォトニクス(光子工学)へのゲームチェンジで日本企業が再び存在感を示す礎を築く。 &#...

パナソニックは光子(フォトン)の到達回数を積算信号に変換する仕組みを、間接TOFに組み込んだ。... 取り込んだ光子を1万倍以上の電子に増幅させて、微弱な光でも検知可能にし、長距離測定...

従来は光子1個に対し1個の分子が反応していたが、新しい分子は33個の分子が反応するため感度が高い。

展望2020/NTT社長・澤田純氏 光通信基盤で国際連携 (2020/1/17 電機・電子部品・情報・通信2)

今春のフォーラム設立時に100社超の参加を見込む」 ―エレクトロニクスからフォトニクス(光子工学)へのゲームチェンジで日本企業が存在感を示すことができますか。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン