電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

375件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

田辺三菱製薬は慶応義塾大学医学部と、新型コロナウイルス感染症の治療に応用可能な中和抗体に対する共同研究契約を締結した。慶大医学部リウマチ・膠原病内科学教室の竹内勤教授らの共同研究では、新型コロナから回...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と日立造船は2日、宇宙での全固体リチウムイオン電池の実用化に向けた実証実験に関する共同研究契約を結んだと発表した。

北里研究所は2日、椿本チエイン、東洋紡と連携して新型コロナウイルスのPCR検査を大規模に実施できる技術の開発に向け、共同研究を始めたと発表した。... 3者による共同研究契約を1月29日に締結した。

グルーヴノーツ、慶大と量子技術研究 (2021/1/26 電機・電子部品・情報・通信)

グルーヴノーツ(福岡市中央区、092・986・2701)は量子コンピューティング技術の実用化と普及による社会課題の解決に向け、慶応義塾大学理工学部物理情報工学科の田中宗准教授と共同研究...

日機装は、京都大学iPS細胞研究所、京都大学iPS細胞研究財団、リジェネフロ(京都市)とiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使った腎臓病治療に関する共同研究契約を締結した。...

武田薬品工業とToMMoは4月、共同研究契約を結び、5万人分のうち、先行して1万人分のゲノムを解析した。... 東北大学が製薬企業に声がけ中で、コンソーシアム(共同事業体)の形成を目指...

調査は協業先や出資者から秘密保持契約や出資契約、共同研究契約などで納得できない行為を受けたと答えた企業は17%だった。

塩野義製薬は長崎大学との感染症研究に関する連携において、北里研究所と抗マラリア薬の創製を目指した共同研究契約を締結した。付置研究所である大村智記念研究所で、新たに見いだした抗マラリア作用を持つ微生物由...

【名古屋】愛知県は防災科学技術研究所(防災科研)と自治体の災害対応業務の高度化で共同研究する。... 防災科研が20都県と開発を進める災害情報の集約配信ネットワークシステム「SIP4D...

3者は9月30日に共同研究契約を締結した。... 初年度はまず装置の開発に向け、基礎となる細胞培養技術の共同研究を実施する。培養用試薬を研究するほか、人由来の幹細胞を培養する際にできる培養上清の品質向...

東京大学は松江商工会議所と産学連携を通じた創業・起業支援で共同研究契約を結んだ。... 東大大学院農学生命科学研究科の堤伸浩教授が中心となり、現地視察やヒアリングを行う。... 東大は18年12月に、...

三菱重工業は10日、製油所向けの防爆性能を持つ点検ロボットの第2世代機(イメージ)をENEOSと共同開発することで合意したと発表した。... 両社は防爆型監視ロボットにかかわる共同研究...

【仙台】東北大学データ駆動科学・AI教育研究センターと人工知能(AI)ベンチャーのエーアイフォース ソリューションズ(東京都千代田区)は、今年度中に工学系の学生...

シンクランド(横浜市鶴見区、宮地邦男社長、045・633・4082)とアットドウス(横浜市旭区、中村秀剛社長、045・479・8598)は、共同研究契約を結んだ。

【神戸】神戸医療産業都市推進機構(神戸市中央区)は24日、ドイツのフラウンホーファー分子生物学・応用生態学研究所などと認知症治療薬の開発に関する共同研究契約を結んだと発表した。 ...

代表者は西岡駿氏で、共同創業者の同大学大学院医学系研究科の越智俊元特任講師は科学顧問として研究開発をサポートする。 同社は、越智特任講師、愛媛大大学院医学系研究科の竹中克斗教授、同山...

経済産業省と特許庁は、研究開発型スタートアップと企業間のオープンイノベーションを促進するため「モデル契約書」をまとめた。... 今回のモデル契約書は、共同研究契約などの交渉で論点となる点を明確にし、円...

京都大学iPS細胞研究所(CiRA)と京大医学部付属病院、大阪市立大学は24日、新型コロナウイルス感染症の病態解明や医薬品開発で、共同研究契約を結んだと発表した。12日に感染拡大防止の...

【京都】島津製作所はフランスのモンペリエ大学付属病院と、アルツハイマー病変検出法の共同研究契約を結んだ。... 病気にかかっていない人の長期観察で、特定の生活習慣が病気の発生、予防に関係するかを調べる...

皮膚科領域で抗炎症剤、デンマーク社と研究 窪田製薬ホールディングス(HD)はデンマークのレオファーマと共同研究契約を締結した。... (門脇花梨)&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン