電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

239件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

富士通フロンテックは13日、国内で初めて次世代販売時点管理(POS)システムの標準化規格「WS―POS1・2仕様」に対応したソフトウェア「WS―POS制御ライブラリ」を同日付で販売を始...

富士通フロンテックは無線識別(RFID)タグと、それを読み取るリーダライターなど周辺機器の生産を2014年2―3月中に増強する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【第9回&#...

富士通フロンテックは大型で薄いシート状アンテナ(写真)を使い、任意の上方空間のみを認識する極超短波(UHF)帯無線識別(RFID)向けセンサー技術を開発...

富士通フロンテックは、紙幣鑑別と紙幣記番号認識機能を搭載した新型紙幣出金ユニット「G510―V2=写真」を開発し、中国市場向けに9月末に販売する。

富士通フロンテックは、紙幣鑑別と紙幣記番号認識機能を搭載した新型紙幣出金ユニット「G510―V2=写真」を開発し、中国市場向けに9月末に販売する。

「当社の人材と技術力を最大限に活用し、コスト的にも競争力ある商品を市場にスピーディーに投入していく必要がある」とは富士通フロンテック社長の下島文明さん。

《3月半ばすぎ、富士通の山本正已社長に社長就任の内示を受けた。営業やマーケット部門の経験が長く、販売時点情報管理(POS)システムや現金自動預払い機(ATM)、営業店端...

ネットマークス(東京都江東区、03・5144・1100)は6日、認証ソフトウエア「セキュアスイート ファイブ」の対応端末として富士通フロンテックの手のひら静脈認証センサー「パー...

富士通フロンテックは中国の現地子会社である富士通先端科技(上海)に金融装置技術センターを開設。

「海外向け現金自動預払い機(ATM)中に搭載するユニットの販売は、第2四半期から下期にかけて増えるとみている」と分析するのは富士通フロンテック社長の下島文明さん。

富士通フロンテックは店舗業務に必要な業務用タブレット端末(携帯型情報端末)と、バーコードスキャナー接続用ツールやモバイルハンディ管理ツールなどの各種ツール、周辺機器をセットにして発売し...

昨年、東芝テックが米IBMから事業を買収、国内中心のビジネスモデルに風穴を開けた。... 東芝テックは米IBMから事業を買収し、世界シェアトップ(26%)に躍り出た。... 富...

■4月22日■ KOA SPK ■4月23日■ ジャパンフーズ パナソニック インフォメーションシステ...

富士通フロンテックとワールドサービス(大阪府泉佐野市、茶谷修社長、072・458・0404)、ソレキアは、何枚も積み重ねたUHF帯無線識別(RFID)タグを付けたテーブ...

富士通は非接触型手のひら静脈認証センサーで、小型化した新製品(写真)を実用化した。... 富士通製のノートパソコンやタブレットといった小型端末での採用を見込む。 .....

【富士通フロンテック、球場にスコアボード】 富士通フロンテックは海老名運動公園野球場(神奈川県海老名市)にフルカラー発光ダイオード(LED)方式のスコ...

【富士通フロンテック】下島文明氏(しもじま・ぶんめい)76年(昭51)一橋大社会卒、同年富士通入社。... ▽利根広貞社長は富士通常任顧問に▽交代理由=経営・営...

富士通フロンテック 通常のレーン販売時点情報管理(POS)に比べ、レジ待ち時間を3分の2に短縮できるセルフ精算レジ「チームPOS/SP」を発売した。

富士通フロンテックが提供するクラウドコンピューティングを活用した販売時点情報管理(POS)システム「チームクラウド/M」は、1店舗からでも月額使用料のみで導入でき、初期投資負...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン